• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

冷蔵庫の奥から・・・・

冷蔵庫の奥から・・・・チラガー ブーの頭ww


沖縄に行った時買ってきた酒の肴です!

冷蔵庫のどこかに有るのは知っていましたが、真空パックになっていたので安心してたら・・・・

とうの昔に賞味期限が切れていましたww

燻製?ハムかな?
封を開けたら取敢えず大丈夫そうだったので一口!

そのまま食べると軟骨がコリコリとしますが、レンジでチンするだけでコリコリがモッチリねっとりに変わってしまいます。
好みの問題ですがどっちも好きですww

でもビールの肴にするよりも泡盛の方がより一層おいしそうですね。


沖縄の友達に聞いたら「お盆の飾りぐらいで誰も買わないよww」って言ってましたけどどうなんでしょう?

Posted at 2014/08/18 21:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年06月29日 イイね!

一年後のお楽しみ♪

一か月ほど前に枇杷を頂きました。
産毛の生えた黄色く輝く皮を剥ぐとみずみずしい果肉が!

そのままがぶりと口に入れると口いっぱいにジュワ~とビワの香りが広がります\(^o^)/

で・・・・食べ終わると残るのがでっかい種
捨てずに集めていたらこんなにたくさんにww


捨てるのが惜しくなって調べてみたらビワって薬になるそうなんですね!
ビワの葉は煎じてのむと体にいいそうなんですが、種は焼酎に浸けこむと美味しいのができるんだそうです。
ということで浸けてみました!


用意したのはホワイトリカーが1.8Lと氷砂糖が1kg
焼酎の空き瓶で作ったので当然余ってしまいましたww・・・・・・枇杷酒を作ったのは数週間前です。
腐るものでもないのでまた来年にもとおもっていたんですが、スーパーに行くと梅が並んでいたので・・・・・\(^o^)/

青梅1kg
氷砂糖700g
ホワイトリカー1.8L(残り物を使ったので1.3L位でしょうか)

梅をきれいに洗ったら爪楊枝でヘタを取り除きます。


しばらく水にさらしたらざるに上げて水分を拭き取ります。

綺麗に消毒したガラス瓶に青梅/氷砂糖/青梅/氷砂糖と交互に入れて行きます。
最後は梅が浮ばないように氷砂糖で重し代わりにするらしいですけど・・・・・ちょっと足りませんでしたねww


ホワイトリカー35度を入れて後は冷暗所へ保管します。

飲み頃は1年後なんだそうです。
美味しいのができますように(^。^)y-.。o○



Posted at 2014/06/29 19:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2014年03月30日 イイね!

どぶろく&甘酒

お酒を勝手に造ると捕まってしまいますけど
小泉さんのころ規制緩和(酒税法)を活用して、特定農業者は造ることが許されるようになりました。
特定農業者っていうのは(農家民宿や 飲食店等を併せ営む農業者)らしいんですが・・・・いままでだとある程度の量が製造できないと免許がもらえなかったものが少量生産でも可能となりました。

全国各地に「どぶろく特区」といって数量限定のどぶろくを造っているところがありますが、島根でも旧弥栄村・ 美郷町・日登・大田市とかで作っているそうです。

飲んでみたのは弥栄村のどぶろく
辛口・甘口とかがあるそうですけど飲んだのは甘口!
1本目は写真撮る前に吞み干したので空ですけどwww

もう一つがこれ

どっちも真っ白でにごり酒と見た目は同じに見えますけど、どちらが美味いかと聞かれたら間違いなくどぶろくですね。


先日、初めて甘酒というものを作ってみました。

もち米でおかゆを作って、米麹を混ぜて保温・・・時々かきまぜ・・・保温…かきまぜを6時間ほど繰り返して出来上がり\(^o^)/
普通の米でもできるそうですけど、もち米の方が甘くできるそうです。

美味しいんですけどアルコール分はゼロ

朝から飲んで仕事にも行けますが・・・・・今夜はどぶろくに混ぜてみました。

どぶろくの見た目はにごり酒より甘酒に似ているので、混ぜても見た目に変化は無しww
量が増えただけですw
甘酒の甘味とどぶろくの甘味がブレンドされて結構イケますから騙されたと思ってやってみてください。

Posted at 2014/03/30 22:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年08月26日 イイね!

自分へのお土産

自分用に買ったお土産です。

黄色く囲った3本



左右の焼酎は閉店セールで買った焼酎
2割安い分ちょっとだけ高いの買ってみました。

右から二番目「にごりん」:ネコちゃんのイラストがかわいくてつい手に取ってみました。

真ん中の熟成梅酒:試飲して超美味かったのでついレジに・・・・

その左側の中身は超辛口:レジに並んでたのでつい「これも」・・・・手提げになりそうな袋に釣られましたww

後はおつまみとかww

毎晩の晩酌ですけどしばらく楽しめそうです\(^o^)/


普段だと絶対買わないんですけどね(笑)
旅先でアルコールが入るとつい財布のひもが緩んでしまいます。

途中寄ったSAで「鷹の爪」とか「しまねっこ」は我慢しましたが・・・・くまもんのマスコットと目が合ってしまいました(爆)

そほど



Posted at 2013/08/26 20:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | ショッピング
2013年06月28日 イイね!

お土産

本社の事務員さんが
「沖縄行くんですけどお土産何がいいですか~お酒でも買ってきましょうか?」
リクエストができるんならと
「パイナップルの小さいやつ探してきて」ってお願いしたら
本社からの荷物と一緒にたくさんお土産が送られてきました。



このminiパイナップルは食べれません。
食べるパイナップルはスーパーで売ってますが、観賞用のは沖縄に行かないと買えないですよね!
写真には2個しか写ってませんが合計6個も送られてきました。

観光客相手の国際通りでは1個売りだったけど道の駅に行ったらまとめて安かったんだそうです。
島根の冬が越せるか不安ですが頑張ってみますww

これだけでもうれしいんですけどお酒も買ってきてくれました。

泡盛のコーヒー味なんだそうです!
美味しいから飲み過ぎ注意ってメモが貼ってありました\(^o^)/

もうひとつ写真に無いけど生シークワーサー
かなり酸っぱい果実ですが焼酎に絞ると美味しいです。

コーヒー泡盛は後日の楽しみにして、今夜はシークワーサー割を楽しみたいと思いますww
Posted at 2013/06/28 19:48:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒 | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation