• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

信州旅行1

一年ぶりに信州へ行ってきました。

週間予報ではあまり天気がよくなかったのですが当日は綺麗に晴れました^^

 


中央道を通って着いた先は駒ヶ根。 久しぶりの駒ヶ岳ロープウェイに。

8:00頃に到着したのでバスもスムーズに乗れました^^


 



かなりの山岳道路を約30分走り、到着したのが しらび平駅。

標高1662m 気温5℃   流石に寒かったです。 

この辺りの紅葉はかなり進んでいて綺麗でした。

 


しらび平駅ではかなりのガスが出ていて上の天候が心配でしたが

雲海を抜けるとすごく晴れていて景色が素晴らしかったです。


 


標高2612m 千畳敷カールに到着。 何故かしらび平より暖かかったです^^

雲海に南アルプス。 よ~~~く見ると右上に小さく富士山が^^



前日に雪が降ったらしくて足元はかなり歩きにくかったですがいつ来ても

いい所です。  空気も澄んでいて空の青もいい感じで撮れました^^
 

 

 


下りのロープウェイの開いている窓からカメラを出して撮影^^

 




駒ヶ根を出発して次に立寄ったのは諏訪SA。

このSAは諏訪湖が一望できて好きなサービスエリアの一つです^^


 


少し早めのお昼に。  ソース天丼や蕎麦など美味しかったです^^

 



諏訪で高速を降りていよいよ目的地であるビーナスラインへ。

白樺湖が見える場所で一休み^^   この撮影した場所はメロディロードと

なっていてるのですが通る車の音を聞いても結局なんの曲か分かりませんでした。

 

いよいよ久しぶりのビーナスライン走行です。

↓ フォトギャラリーもご覧ください^^

フォトギャラリー 駒ヶ岳

                                         To be continued
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 12:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 12:48
こんにちは!
信州もいいですね!(^○^)
すごく行ってみたくなりました。

あと、琵琶湖大橋のメロディロード
はじめて、知らずに通ったときはすごく驚くきました!
車全体から、オーケストラが聞こえてきたような感じがしました!(^O^)
コメントへの返答
2012年10月21日 20:17
こんばんは
信州は年に一回くらい行っているのですがこの付近は約10年ぶりでした。
信州はいろんないいところあるので是非行ってみてください。

メロディロードは初め通るとビックリしますね^^
あの微妙な音と振動はなかなか面白いです(笑)
2012年10月21日 13:24

紅葉はいいですよね(⌒‐⌒)

日本の文化って感じがしますし(^o^)


先日…

〇〇に

『〇〇は紅葉みたい』

って言ったら意味がわかったみたいで…

怒られましたf(^_^)
コメントへの返答
2012年10月21日 20:20
こんばんは
近畿でも紅葉のいいところたくさんあるのですが撮影に行く時はやはり信州が一番好きです^^  ただ大阪からだと日帰りは難しいので一泊は必要になりますが。 もっと若いころは夜中出て次の日に帰ってくる強行もしましたがもう無理な歳になってきました^^;

紅葉みたいの意味がもうひとつ分からなかったのですが・・・ 想像ではうちもそうかも(笑)
2012年10月21日 18:29
え~~日帰りで信州まで!?

凄いですねぇ~
僕にはとても、無理な
スケジュールです・・・

ビーナスライン、初代アルファードの時、
家族旅行で行きました。。。^^

それだけ走れば、エンジン、快調でしょうね☆
コメントへの返答
2012年10月21日 20:22
こんばんは
日帰りではありませんよ~^^
以前はよく夜中走って次の日帰ってきましたが最近はもう無理です(笑)

ビーナスラインはまたアップしますが約10年ぶりの走行でした。  以前は有料だったのですが数年前に無料になったらしくて舗装状態はあまりよくなかったです。
2012年10月21日 18:59
おお~いいねぇ!

ロープウェイ、高いのと怖いのと両方で千畳敷は行った事ないです。
素晴らしい景色ですね^^

諏訪SAはいいところですね♪~

ビーナス・・・どうでしたでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月21日 20:24
こんばんは
久しぶりの信州旅行でした^^
千畳敷は流石に2600mあるのでかなり寒かったし足元は雪だらけでした。
天候もよくて富士山も見えてとてもよかったです。

ビーナスラインもよかったですよ~
ただ有料時代と違って確かに道悪かったですね^^;
2012年10月21日 21:52
絶景ですね。
全然わからないのですが、こういうとこって登山スタイルで行くところなんですか?
それともロープウェイですぐなんですかね??

いつか行ってみたいですね~
コメントへの返答
2012年10月21日 22:33
こんばんは
ここは駐車場から専用バスに乗って行きロープウェイで2600mまで上がるので普通の服装で十分行けますよ~^^
写真はすべてロープウェイの駅の側で撮影しています。 写っている山頂に行くには装備が必要ですが^^
是非行ってみてください。
2012年10月21日 22:05
こんばんはー

天気予報では、雨っぽい感じでしたが・・

晴れて、良かったですね。。

イイ景色ですね〜。
行ってみたくなりました。。


コメントへの返答
2012年10月21日 22:36
こんばんは
そうなんですよ~^^
天気が悪いと半分諦めていたのですが前日の予報で晴れに。 いつも洗車すると雨だったのですがその日も仕事帰りに洗車したのに晴れました^^
駒ヶ岳いいところですよ~。 大阪からだとかなり距離がありますがメダカさんとこからは近いので是非^^
2012年10月22日 21:24
子供が中学生くらいまでは、女神湖(白樺高原)へよくスキーに行きましたが、長いこと行ってません。

いちど紅葉を見ながら信州の絶景露天風呂につかりたいのですが、子供が家を出てくれないと、なかなか行けません。。。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:38
こんばんは
確かにお子様がいるとなかなか行けませんね。

女神湖の側にゲレンデがありました。
今はアルパカとか羊さんが放牧されていて結構長閑な感じのところでした。 冬はスキーやスノボーで賑わいそうなところですね^^
2012年10月30日 18:08
いや~、イイお天気ですね!!
長野は景色も食べ物も良くって、癖になりますね~
コメントへの返答
2012年10月30日 20:59
長野は何度行ってもいいところですね^^
一時期毎月行っていた時もありました。夜行バスにて日帰りでw  

プロフィール

「水まんじゅうを求めて http://cvw.jp/b/789319/48565856/
何シテル?   07/27 16:42
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation