• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

『高原へいらっしゃい』 旅行vol.2

さて前回の続きです^^

野辺山駅を見てからこの日の最終目的地まで結構迷いました。

勿論ナビをセットすればすぐに行けたと思いますがそれでは面白くない(笑)

↓ 大阪ではまず見れない電柱が連なる景色。 なんか雰囲気いいですね^^




目的地から見えるある建造物が近づくのですが何故か行けない(笑)

30分位ぐるぐるまわってやっとたどり着きました。

もうお分かりの方もおられると思いますが 野辺山宇宙電波観測所 です^^

ここはみん友さんに教えてもらった中で私的には一番行きたかった場所です。

受付を済ませて携帯(スマホなど)の電源を切ってからいざ見学コースへ。




直径10mの ミリ波干渉計 が6機出迎えてくれます^^

この日はほんと綺麗な青空で白色の巨大アンテナが引き立ちます。

14:30頃だったと思いますが ↓ 逆光撮影でも絵になりますね~





見学コースの奥のほうにはここの親玉って感じの巨大アンテナが^^

↓ 45m電波望遠鏡 (ミリ波観測では世界最大級)

近くまで行くとほんと大きくて12㎜(24㎜)では入りきりません(笑)

根元の方には三階建ての家みたいなところも付いています。




嫁はあまり興味が無いようでしたが私は超お気に入りとなりました^^

また野辺山を訪れた時は必ず寄りたいと思います。


宇宙電波観測所を満喫した後はいよいよ予約しているホテルに向かいます。

↓ ホテルへの道路沿いはカラマツ並木が。  黄葉はまだでしたが綺麗でした。





今回お世話になったのは 八ヶ岳高原ロッジ さんです。

昨年から行きたいと思っていたホテルでやっと来ることが出来ました^^

ここのホテルは佐藤浩市さんや井川遥さんなどが出演していたTVドラマ

『高原へいらっしゃい』 の舞台となった 八ヶ岳高原ヒュッテ が有ります。

↓ 定番ですがエントランスで愛車を撮影^^




標高1500m、約200万坪の広大な土地に日本建築の美しさをいかした「八ヶ岳高

原音楽堂」、八ヶ岳のシンボル的存在「八ヶ岳高原ヒュッテ」、陶芸工房やテニス

コートなどがあり、ゆっくりと高原リゾートを楽しむには最高です。

館内にも寛げるスペースがたくさんあってバードウォッチ用の双眼鏡なども^^





↓ 今回予約したのはデラックスツインルーム

休前日だと少し高いですが平日なので結構安く泊まれます^^





夕食は18:00で予約していたので高原ヒュッテの方まで散策することにしました。

ロッジ~ヒュッテ~音楽堂の散策コースでのんびり歩いて約1時間位でしょうか。

16:00を過ぎていたので辺りがかなり暗くなっていてあまりいい写真が撮れません

でしたが ↓ ドラマで見た高原ヒュッテが見れて良かったです^^





↓ 左上が八ヶ岳高原ヒュッテ、その下が陶芸工房、右下が音楽堂です。



もっと早く来ていればじっくり散策出来たのですがまた次回のお楽しみに^^

1時間程散策してからお部屋に戻り、次は楽しみにしていた夕食です^^

レストラン・その他の館内には季節柄たくさんのハロウィン飾りが有りました。




夕食ですが 高原へいらっしゃいディナー です。

サラダバー(私の盛り付けでは絵になりません)ので外しました(笑)

サーモンとミートローフのパイ包み、紫イモのクリームスープ、スズキのイタリアン

ソテートマトソース、信州アルプス牛のポアレフルーティーソース、本日のデザート




どのお料理もとても美味しかったです^^


一応16日が結婚記念日と言うことで嫁には内緒で ↓ を事前予約しておきました。

コース料理でかなりの満腹状態だったのであとでお部屋に持ってきてくれるように

お願いしました。 以前にもこのパターンをやったことがあるので次回はまた違う

サプライズを考えようと思います^^




食後は星空撮影を・・・・・と思いましたが満月に近いような月が出ているので諦め

ました。 月の動きを調べると3:00頃には沈む? これは3:00に起きる?

勿論夜に弱い私は朝までぐっすり寝てしまいました(笑)

しかしいつもならゆっくり寝ているのですが今回は5:00過ぎに起きて散策を^^

標高が1500m以上あるので朝は0℃くらいになっていたと思います。




かなり寒かったですが歩いていると少しずつ暖かくなってきます。

昨日はヒュッテ方面への散策だったので今回は ↓ 美鈴池 散策コースへ。




片道約30分ほど歩いて標高1633mにある美鈴池に到着しました。

ちょうど朝陽が池の木々を照らしていい感じの絵になりそうです^^

                                               つづく

八ヶ岳旅行4   八ヶ岳旅行5   ← 宜しければご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/19 21:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

双子の玉子
パパンダさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年10月19日 21:45
ご結婚記念日、おめでとうございます。
八ヶ岳は昔からの伝統と風格を感じるリゾートという気がしますね。
ホテルも料理もとてもいい雰囲気で、外が見えるバスルームもいいですね。
快適なドライブとセットで楽しめるリゾート、私も行きたいなぁ、なんて思いました !
コメントへの返答
2016年10月19日 23:37
こんばんは

ありがとうございます^^
八ヶ岳 山の西側はよく行っていたのですが東側は初めてでした。 確かに伝統を感じるリゾートって感じがしますね。
ここのホテルは以前から泊まってみたいと思っていました。バスルームは窓側にあるので風景を見ながら入れます^^
信州はほんといいところなので来月も行きたいと思っています^^
2016年10月19日 22:34
結婚記念日にそんなサプライズ(//∇//)
素敵すぎます⤴︎
奥様喜ばれたことでしょうね

おめでとう\(^-^)/
コメントへの返答
2016年10月19日 23:38
こんばんは

ありがとうございます^^
以前にも同じような感じで内緒でケーキを用意したことが有ります。これで二回目なので次は別のサプライズを考えないと^^
嫁も二回目なので前回のような感動は無かったかも知れませんが^^
2016年10月19日 22:42
カールツァイスさん、こんばんは~!

ご結婚記念日♡
素晴らしいサプライズ!
私ももやってもらいたい(^o^)丿
ケーキケーキ&パーツ

お食事やっぱり美味しそうですぅ
夜は炭水化物ダイエットしてますので
今とってもお腹空いてます
お写真を見ながら味を想像して
満足しようと努力します!
コメントへの返答
2016年10月19日 23:42
tamerachipさん こんばんわ

今年も結婚記念日に信州旅行に行ってきました^^ 同じようなサプライズを以前もやったことがあるのでなんとも言えませんが^^
tamerachipさんも是非ダンナさまにケーキ&パーツをお願いしてください^^ 私もパーツをおねだりしたいのですがまず難しそうです(笑)
私も平日の夜は炭水化物抜きをしております。ただ休日になると食べたい物を食べているので効果が出ないですが^^;
2016年10月19日 23:02
こんばんは(^^ゞ

ホント楽しそうな旅行ですね(#^^#)

間近で巨大アンテナが見学出来るんだって良いですね♪
ぼくも近くで見てみたいなぁ......

もうあちこちでハロウィンの飾り付けが見られるようになりますね(^^♪

料理が凄く美味しそうヾ(≧∇≦)


結婚記念日おめでとうございます(*^^*)

今回もブログ見て楽しくなっちゃいました♪
次回も楽しみにしております。

コメントへの返答
2016年10月20日 20:38
こんばんは

信州旅行はほんと楽しいです^^

ここの宇宙観測所はみん友さんに教えてもらったのですがほんと迫力があってお気に入りになりました^^

あちこちでハロウィン一色になってきましたね。 とあるサービスエリアでは大きなかぼちゃがたくさん売られていました^^

ここのホテルは初めて泊まりましたが自然の真ん中にあって散策やのんびりするには最高と思います^^
もう何周年か忘れましたが(笑) この季節はいつもお祝い旅行として行っております^^
ありがとうございました^^
また続きもそのうちアップしますので見てやってください^^
2016年10月19日 23:24
ご結婚記念日でしたか!!
おめでとうございます☆
そういえばウチは今で23年目ですわ(;´∀`)

巨大パラボラアンテナといえば、中国道沿いのKDDIのを思い出します☆

しかしやっぱりいいですね、秋の信州って(*^_^*)
でも今年は紅葉には少し早かったのでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月20日 20:40
こんばんは

ありがとうございます^^
毎年10月中旬に信州旅行へ行っていますが一応お祝いを兼ねて行っております^^

ここの巨大アンテナ 圧巻ですよ~
45mの電波望遠鏡は大迫力です。

今年は残暑の影響?で八ヶ岳高原でも少し早かったようです。カラマツは来月初旬くらいでしょうか^^
2016年10月19日 23:39
こんばんわぁぁぁっ🌙🌙🌙
🎉🎉🎉💗happy anniversary💗🎉🎉🎉
おめっとぉさんでっすっ💗
ステキなご夫婦っ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
いぃなっ💗いぃなっ💗
ステキなお写真も、愉しませてもらぃましたぁ😋
╰(*´︶`*)╯♡
コメントへの返答
2016年10月20日 20:42
こんばんは~

ありがとうございます^^
この時期は毎年お祝いを兼ねて信州旅行に行っております。
って今年は既に3回信州に行っていますがまだ飽き足らず来月も考えております^^

嫁と私で3台のカメラで撮っているので写真を選ぶだけでもかなりの時間がかかり次回は日曜日くらいになりますがまた見てやってください^^
2016年10月19日 23:53
結婚記念日おめでとうございます。
お二人で過ごされる時間が一番の贈り物ですね(^^)

八ヶ岳高原ロッジ、ドラマ、私も見てましたw
白樺林と奥様が画になってますね。
並木道とクルマも良い感じ!
私もこの場所で写真を撮ってみたくて色々、画策してますが未だに行けず_| ̄|○
カールさんの写真を恨めしく拝見してます~(笑)
コメントへの返答
2016年10月20日 20:48
こんばんは

ありがとうございます^^
同じ写真が趣味なのでこうゆうところに行くのが一番かと思っております^^

八ヶ岳のドラマ 見られてましたか^^
2003年に放送されていたのでもうかなり前になりますが一度は行ってみたいと思っていました。
信州は写真を撮るにはほんと最高ですよ~
是非ゆっくりと行ってみてください^^
2016年10月19日 23:55
あの~、お願いが。
本文とサイドメニューの位置を左に変えてもらえませんか?
広告が邪魔で画像が見難い(笑)

いい宿にイイ景色、サプライズありで、おめでとございます^^
コメントへの返答
2016年10月20日 20:50
こんばんは

ありがとうございます^^
今回初めて泊まったホテルですが自然に囲まれていてほんといいところでした。
サプライズは以前にもやったことが有ってあまり感動がなかったかも?(笑)

広告・・・以前は下まで追っかけてくることはなかったのに最近かなりウザイですね^^;
そのうち逆にしようと思っています^^
2016年10月20日 0:03
カールさんご結婚記念日おめでとうございます♡
いつまでも仲良しで楽しい時間を送って下さいね!
素敵なホテルに素敵なディナーに素敵なサプライズで奥様は当分御機嫌なはずです(笑)(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
コメントへの返答
2016年10月20日 20:52
こんばんは~

ありがとうございます^^
同じ写真が趣味なのでこうゆうところに旅行するのが一番です^^

ここのホテル かなり前にTVドラマの舞台になったところでいい雰囲気でしたよ~
ディナーも美味しかったですし、内緒のサプライズケーキも当分利き目があるでしょう(笑)
2016年10月20日 0:48
結婚記念日おめでとうございます^^
優しいサプライズですね♪

宇宙電波観測所は知りませんでしたが、凄い存在感ですね。

素敵なホテルに素敵な料理と羨ましい旅です^^
コメントへの返答
2016年10月20日 21:11
こんばんは~

ありがとうございます^^
今回もサプライズをやってみました^^

野辺山宇宙電波観測所 今回八ヶ岳付近へ行くということでみん友さんが教えてくれました。とても迫力があっていいところですよ^^  今回のホテルもTVドラマの舞台になっただけあってとてもいいホテルでした^^
2016年10月20日 7:01
おはようございます!

結婚記念日おめでとうございます♪
末長く幸せに暮らして下さいね!

観測所凄いてますね!目の当たりにすると
圧巻でしょうね!

ホテルも食事も素晴らしいですね!うちは
年内は旅行に行けそうもありません。( ; ; )
コメントへの返答
2016年10月20日 21:14
こんばんは

ありがとうございます^^

今回私が一番楽しみにしていたのがこの電波観測所です。受付で記帳して携帯電話は電源を切らないといけませんがとても迫力があっていいところでした^^
白馬のホテルほどまではいきませんがここもいいホテルでしたよ^^
うちは来月また信州に行こうと思っています^^
2016年10月20日 8:40
ぉはよぉござぃます!

ハロウィンですね♪

サプライズケーキとはオシャレ(#^^#)
ぼくダメなんですよ...
嬉しくてつぃつぃ当日までに
言っちゃぅ派なんです(^^ゞ
コメントへの返答
2016年10月20日 22:52
こんばんわ~

どこもハロウィン一色ですね~

サプライズケーキ 以前もやったことがあるのであまり感動はなかったようです(笑)
私もかなり言うのを我慢しております^^
同じ手は使えないので来年はまた違うことをしようと思います^^
2016年10月20日 11:41
こんにちは~♪
しかしどデカいアンテナですねぇ!
これならエイリアンとの交信も
間違いなく可能でしょう?(笑)

そろそろ辰巳ではハロウィン・オフが
行われます。2年前、私はミニスカ
ポリスに逮捕されました。
あの興奮と感動をもう一度!(核爆)
コメントへの返答
2016年10月20日 22:55
こんばんは~

これはほんとデカいアンテナですよ~
勿論エイリアンとの交信も可能だと思います(笑) エイリアンどころか全国の尾根遺産達にも交信可能かと(爆)

辰巳 行ってみたいところです^^
ハロウィンオフってあるんですね~
ミニスカポリスに逮捕されましたか?(笑)
私も逮捕されたいかも~(爆)
2016年10月20日 12:31
こんにちは。

私は常にナビまかせです(笑。
野辺山宇宙電波観測所は、なかなか面白そうですね♪
それにしても、高原早朝散策は気持ち良さそうですね〜。
コメントへの返答
2016年10月20日 22:57
こんばんは

私も宿泊するホテルはナビをセットしているのですが途中の行きたいところはほとんどセットしません(笑) 迷いながら行くのもいいものですよ~
野辺山宇宙電波観測所 みん友さんに教えてもらい絶対行きたい場所でした。 とても迫力のあるところでオススメですよ。
2016年10月20日 14:19
カールツァイスさん素敵です☆
ナビ未使用も景色もサプライズも((∩´︶`∩))♪
奥様相当嬉しかったのでゎ(((ฅ•᎑•ฅ))♬♬

紅葉もぅすぐですね!
東北ゎ少しずつ色付き始めました(∗•ω•∗)
コメントへの返答
2016年10月20日 23:00
☆ボゾ☆さん こんばんわ

ありがとうございます^^
このサプライズはもう二回目なので次は通用しません(笑)
ナビ未使用で走るのも楽しいものですよ^^
勿論最終のホテルはセットしています^^
信州も色付き始めてますが今週末からが見頃だと思います。来月も行きたいと思っていますが予定が立つかどうか^^
2016年10月20日 15:35
こんにちは〜
やっぱり電波観測所行かれたんですね!
撮り応えありますでしょd( ̄  ̄)
実は雪の中のパラボラも映えるんですよね〜
こんなイベントも行われているので、機会があれば是非↓
http://www.nro.nao.ac.jp/visit/event/satsuei161001.html

いいホテルですね!
なかなか手が出せる値段ではありませんが、いつか泊まってみたいと思いました。
コメントへの返答
2016年10月20日 23:04
こんばんは~

たいはくおうむさんに教えてもらったところで一番行きたかった場所です^^
ほんと迫力があって超お気に入りになりました^^ いろいろ教えて頂きありがとうございます。 教えてもらった中でもう一つこのあと行っておりますので想像してください(笑)
ここでパラボラアンテナ入れて星空撮れれば最高ですね。 機会があれば是非行ってみたいです^^
高原へいらっしゃいというTVドラマを見ていて一度は行ってみたいと思っていました。自然がいっぱいでいいホテルでしたよ^^
2016年10月20日 18:12
カールツァイスさん、こんばんは〜(^o^)/
お写真もどれも素敵ですが、やっぱりお祝いのケーキ! グッとくるものがありました! お優しいんですね(^_-)
女性はこぉゆぅの、喜びますからね(^_^)v
あっ、記念日、おめでとうございます(o^^o)
コメントへの返答
2016年10月20日 23:15
けーすけさん こんばんわ

ありがとうございます^^
確かに喜びますね~^^
ただこのパターンは二回目なのでまた違う手を考えないといけません(笑)
ホテルのレストランでケーキを持ってきてもらい写真を撮ってもらいましたが周りのお客さんがみんな見るので恥ずかしかったです(笑)
2016年10月20日 19:52
アニバーサリーおめでとうございます。
粋な計らいでいいですねー。
ロープウエイは登ったのかなー。
コメントへの返答
2016年10月20日 23:17
こんばんは~

ありがとうございます^^
毎年同じような感じでやっております^^

ロープウエイですか?
以前北八ヶ岳ロープウエイは乗ったことがあるのですがこちらにもあったとは^^
また調べてみます^^
2016年10月22日 0:13
カール大帝、こんばんわ♪

>野辺山宇宙電波観測所
いやはや綺麗な青空×白色の巨大アンテナのコラボ、超絶スヴァラスィ~っすネ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

こんな風情は西日本では拝めないカモ・・・タマラン

>八ヶ岳高原ロッジ
コレまた実にお洒落deエレガントな佇まいを感じさせるホテルっすネ♪

>結婚記念日
おおっ、コレはコレはどうもおめでとうございますっ♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

てか、奥さまにナイショのサプライズケーキ・・・

なんという粋な計らいっ!!(合掌)w

わが家なんて、サプライズはいつも哀しいコトばかりde・・・シランガナ(笑)w
コメントへの返答
2016年10月22日 14:19
インディさん こんにちは~

野辺山宇宙電波観測所
みん友さんに教えてもらった中で一番行きたかったところです^^
青空に白いアンテナ とてもよく映えますよ~
奥には親玉みたいな超巨大アンテナがあって圧巻でした。

八ヶ岳高原ロッジ
以前から一度は泊まってみたいホテルでした。TVドラマの舞台になったヒュッテもあって雰囲気はバツグンでしたよ^^

毎年この時期に旅行に行ってますが一応記念日を兼ねております。毎回同じようなサプライズなので今後はまた違うのを考えないと(笑)
是非インディさんもサプライズ旅行に行ってみてください~
2016年10月25日 22:54
こんばんは^^

宇宙観測所、実際見てみると圧巻でしょうね♪
また、青空なので電波観測所との写真が素敵です^^

結婚記念日おめでとうございます^^
今回も素敵な宿で、食事もハロウィーンで可愛いですね((´∀`*))

家族孝行にサプライズもいいですね\(^o^)/
コメントへの返答
2016年10月25日 23:23
こんばんは~

宇宙観測所 実際に見るとほんと迫力があって感動します^^ まさに男のマロンwですよ^^

毎年この時期の旅行は結婚記念を兼ねております^^ ありがとうございます^^
ここのホテルは自然の真ん中にあってとてもいい感じでしたよ。
やはり家族孝行は大事ですね^^
2016年11月1日 22:58
ご結婚記念日、おめでとうございます♥
こうしたサプライズ、考えるだけでも楽しくなっちゃいますよね。

高原へいらっしゃい、憧れてました~~~~♪
コメントへの返答
2016年11月2日 20:31
こんばんは

ありがとうございます^^
サプライズ 考えるのが楽しいですよね。
当日まで黙っているのがまた大変です^^

高原へいらっしゃい 毎週見てました^^
菅原文太さんがいい味出してました^^

プロフィール

「今年のお盆休み http://cvw.jp/b/789319/48603411/
何シテル?   08/17 09:30
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation