• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

Go To トラベル 信州旅行 vol.3

前回の続きです。なんとか次の遠征までに間に合いました(笑)

夜は雨が降っていたようですが朝にはやんでいていい感じの雰囲気になっていました。

alt


シェラリゾート白馬 さんは朝食も魅力的なんですよね~^^

ビュッフェスタイル ですがどの料理もとても美味しいんです。

毎回同じことを書いていますが普段は少しだけのパン食ですがこうゆう時はモリモリ食べます。

alt

ご飯と味噌汁と茶色ばかりのおかず(笑)  今回はおかわりしませんでした(笑)


この辺りはまだまだ紅葉までいってませんでしたが雨に濡れた落ち葉がいい感じでした^^

alt

朝食後はお部屋でのんびり過ごして9:30頃チェックアウトしました。

今回もお土産に地元の 新米 を頂きました^^ こうゆうところがリピート率高いんでしょうね^^

alt

お決まりですがまたホテルエントランスで愛車撮影を^^

alt

さてホテルを出てからどこに向かうか・・・・・

晴れていれば 八方池 とかも考えていたのですが白馬の山々は真っ白で見えません^^;

ということで大阪向けて帰る途中で寄り道をすることに^^

毎回立ち寄る 仁科三湖 の 中綱湖 ↓  紅葉はもう少し先でしたね~

alt


これも定番の ↓ 簗場駅   ここの駅舎はとても雰囲気がよくて好きなんですよ^^

alt

青木湖 ~ 中綱湖 ~ 木崎湖 を抜けて大町~安曇野まで駆け抜けます^^

alt


ここも定番の ↓ 安曇野スイス村ハイジの里

ここでは旬のリンゴや珍しいフルーツを購入  やっぱ長野のリンゴは美味しいです^^

alt

ここでもまだ雨が降っていなかったので ↓ なかなかいい雰囲気の風景が^^

alt

そういえば今回チェックインした時にもらった 地域共通クーポン(電子クーポン)

なかなか使えるところが無いんですよね^^;  紙クーポン の方は使えるお店が多いのに^^;

長野道に入ってから 梓川SA でやっと電子クーポンが使えたのでほとんどお土産に^^

alt

6000円分あった電子クーポンですが1000円分残してしまいました(笑)

中央道に入ってからは台風の影響でかなりの土砂降りに・・・・・

追い越し車線にかなり水が溜まっていたようで2回ハイドロっぽくなり危なかったです^^;

岐阜~愛知に入ると ↓ ご覧の通り青空も見えてきました(笑) やっぱ 雨車 ?(笑)

alt

普段ならSA・PAに立ち寄るのですが雨の影響でほとんど立ち寄ることなかったし、渋滞も

まったく無かったので17:00に帰宅しました(笑)

今年初の信州旅行でしたが走行中以外はほとんど雨も降らず良かったです^^

さて来週は今年最後の遠征(定番の乗鞍高原)です。 また天気がどうなることやら(笑)


走行距離 861km   16.6km/L  でした。                            おわり

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/31 16:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2020年10月31日 16:40
あらあ、生憎の天候でしたね^^;

天候は次回のドライブでリベンジ出来るといいですね♪
コメントへの返答
2020年11月1日 17:40
こんばんは~
現車になってからはどうも雨が多いです(笑) まさに雨車(笑)
まあ目的地ではいつも雨が止んでいていいのですがやっぱ全行程晴れて欲しいです^^今週末はどうなることやら^^
2020年10月31日 16:52
こんにちは。
☔️の方が虫で
汚れなくて、良いかも
しれません(笑)
コメントへの返答
2020年11月1日 17:42
こんばんは
確かに雨の方が虫が付かなくていいですよね^^
この日は台風の影響でかなりの土砂降りだったのでタイヤ周り以外はかなり綺麗な状態で戻ってこれました^^
2020年10月31日 18:38
朝食、ソーセージのボリューム感がすごいですね!
天候がイマイチでもやっぱり楽しいご旅行ですね。
しかしGO TO キャンペーンの内容って、どうにもわかりづらい気がしますよね。
コメントへの返答
2020年11月1日 17:43
こんばんは~
ここの朝食バイキング どれもとても美味しいんですよ^^
いつもはもっとソーセージを盛るのですが今回はこれくらいにしておきました(笑)
GoToの地域共通クーポンですが電子クーポンは使いづらいと思います^^;
2020年10月31日 18:41
こんばんは〜♫
待望の第3弾、お待ちしておりました。
加齢と共に朝食も沢山の量は食べ切れ
なくなりましたが、旅行でホテル等に
泊まった翌朝はどうしても欲張っちゃ
いますよね。増してやビュッフェスタ
イルでしたら尚更です。(笑)
雲海のある風景が凄く幻想的ですね。
走行距離861kmで16.6km/Lとは、
これまた優等生な数字ではないで
しょうか。🤔🧐
コメントへの返答
2020年11月1日 17:53
こんばんは~
次の遠征までになんとか間に合いました^^
私も最近量が食べれなくなってきましたがやはりこうゆうところでは食べ過ぎてしまいますね(笑)
長野県なので野菜とも美味しいのでってあまり野菜食べてませんが(笑)
今回も道中雨が多かったですがそれなりに綺麗な景色が見れて良かったです^^
エアコンを切って走っているので燃費も良かったですよ~それとそんなに飛ばしていないので(笑)
2020年10月31日 21:02
いいなー信州旅行^_^
雨でも素敵な長野県♪

旅行で泊まった時の朝の食欲って不思議ですよね〜(≧∀≦)
コメントへの返答
2020年11月1日 17:54
こんばんは~
やっと行けた信州旅行でした^^
現車になってからは走行時雨が多いのですが立ち寄るところでは上がっていてよかったです^^
旅行での朝食 普段はほとんど食べないのですが何故か食欲が増しますよね^^
2020年11月1日 7:45
来週は乗鞍なんですね。
残念ながら予定があって合流出来ませんが、奥様と楽しんで来てください(^-^)/
コメントへの返答
2020年11月1日 21:13
こんばんは~
来週は今年行けるかどうかかなり心配していましたがまたいつもの乗鞍高原に行ってきます^^
来春はその上の畳平を目指したいと思っていますので是非ご一緒しましょう^^
2020年11月1日 8:29
カールさん、おはようございます♪

いつもステキな旅行いいですね!

朝食のウインナー美味しそう!
わたしも好きです、茶色系😅
コメントへの返答
2020年11月1日 21:14
tameraさん こんばんわ~

今年は行けないかと思っていましたがなんとか信州に行けて良かったです^^
って今週末も予定しているのですがまた天気がどうなることやら(笑)
朝食バイキング いつも茶色系です(笑)でもどうしてもそうなってしまいますよね^^
2020年11月1日 8:37
おはようございます〜
ビュッフェスタイルはガッツリ食べてしまいますよね^ ^
自分も茶色ばかりになりがちです(笑)
駅舎はたしかに良い雰囲気が出てます♪

最近のBMW燃費かなり優秀ですね!
コメントへの返答
2020年11月1日 21:16
こんばんは
やっぱビュッフェスタイルは食べ過ぎてしまいますよね~^^
毎回緑系をたっぷり取り入れようと思うのですがやっぱ茶色系ばかりになってしまいます(笑)
ここの簗場駅 雰囲気よくていつも立ち寄っております。
今までの中で一番燃費がいい車かと思っております^^
2020年11月3日 1:23
こんばんは^^

シェラリゾートさん、良いホテルですね♪
カールさんのブログを見ていると行きたくなりますよ^^

食事もとても美味しそうですし、心配りも良さそうですね♪

ハイジの里、妹夫婦の家が近いので、長野遠征時時々行きますよ♪
コメントへの返答
2020年11月3日 19:21
こんばんは^^

シェラリゾート白馬さん ほんといいホテルですよ~ 来春また行くかもしれません(笑)
食事もなかなかいいですし、のんびりできる館内とサービスがとてもいいと思います^^
安曇野のハイジの里 行かれるんですね~ 近畿では買えないようなフルーツとか格安で売っていて毎回立ち寄っています^^
2020年11月3日 9:22
カール大帝、おはようございます♪

シェラリゾート白馬サンちの雨に濡れたガーデン付近の落ち葉が実にイイ感じですネwww

ていうか一連のblogを拝見してますと、ワタスィも信州へ超絶逝きたくなりましたっ!!

やまなみのスケール感が実にスヴァラスィ~っ!!

あ・・・え~つと・・・やっぱ雨車?(笑)w

ていうか燃費、めっちゃイイですネ♪
コメントへの返答
2020年11月3日 19:23
インディさん こんばんわ~

夜中に雨がかなり降っていたようで落ち葉がいい雰囲気を出してくれていました^^
信州はほんといいところですよ~今週末も行く予定です^^
ってまた雨予報ですが(笑)
晴れていれば白馬の山々が見れてほんと圧巻なのですがまた来春ですかね^^
X2になってからどうも道中雨が多いです(笑) まあ目的地では雨が上がっているのでいいのですが^^
最近は低燃費走行も心掛けているので燃費がいい感じです^^

プロフィール

「水まんじゅうを求めて http://cvw.jp/b/789319/48565856/
何シテル?   07/27 16:42
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation