• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カールツァイスのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

昨年と同じようなGW

皆様 ゴールデンウイーク はどのようにお過ごしでしょうか^^

大阪は先月25日から 緊急事態宣言 が発令されている為今年も恒例の白馬旅行が中止^^;

うちは30日~明日までの6連休だったのですがほとんど自宅&近場で過ごしております。


しかし6日間も愛車を動かさないのは悪い(笑)と思い昨日少しドライブをしてきました^^

どこに行くかも決めずにとりあえず近畿道~阪和道を南下し ↓ 岸和田SA へ  

alt

岸和田SAでは緊急事態宣言が出ているはずの大阪・なにわ・神戸 などのナンバーだらけ^^;

少ない?と思っていた駐車場もいっぱいでした^^;  この人たちはおそらく和歌山方面に向かう

はず・・・・・噂ではかなりの人が行楽地に向かっているとのことでしたがこれでは来られた県で

迷惑になりそうな・・・・・^^;   私も和歌山へ行ってしまおうかなって思ってしまいました^^;


しかしここは我慢!!!ってことでうちは関空道~湾岸線を駆け抜けます。

alt

↑ そういえば 覆面レスラー に御用になっている方たくさんいましたよ(笑)



ここからは昨年とほとんど同じルートです(笑)

まずは 南港 に入り ↓ 新緑が綺麗な場所で愛車撮影を^^

alt

岸和田SAでお昼を食べようと思っていたのですがレストランは休業中

で今回は南港にあるコンビニでサンドイッチとコーヒーで軽く済ませました^^

流石に南港付近はほとんど走っている車が無くてある意味気持ちよく走れましたよ^^


↓ 昨年同様に さんふらわあ とコラボ^^

alt



南港をウロウロしたあとは 夢洲 に向かいます。

↓ 定番のコンテナをバックに撮影^^  ここもほとんど走っている車が無かったです。

alt



↓ ちょっとしたべた踏み坂?(笑)  夢舞大橋 もほとんど走っていませんでした。

alt



↓ これまた定番の 舞洲ゴミ処理工場  とてもゴミ処理施設には見えませんね^^

alt

こんな感じで昨年と同じようなドライブとなりました(高速道路は意味なく走っていますがw)



ここからはこのGWに頂いたお昼ごはんを(笑)

初日は ↓ 土山人北浜本店 さんで 田舎そばとかき揚げ  とても美味しかったです^^

alt



↓ 二日目は アロハテーブル さんで アロハMIXプレート  

ボリュームがあってどの料理も美味しかったです。特に ロコモコ が絶品でした^^

alt



↓ 三日目は緊急事態宣言になると訪れる ロイヤルホスト さんで

期間限定の オマール海老のサフランピラフ  とても美味しかったですがもう少し量を(笑)

alt



↓ で本日ですが近所にある きぶんや さんで 油そば

久しぶりに頂いた油そばですがとても美味しかったです^^

alt

6日間あったGW休みも明日で終わり・・・・・あっと言う間ですね(笑)

しかしニュースを見ていると各観光地などかなり人が多いようですね^^;

これでは緊急事態宣言の意味がほとんど無いような気がします・・・・・

来月は信州に行けたらいいなあと思っていますがこれではどうなるか分かりませんね^^;
Posted at 2021/05/04 15:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

八坂神社挙式

本日は会社の若者が 八坂神社 で結婚式をされるということで撮影に行ってきました。

最近土日になると雨・・・今回はとてもいい天気でまさに結婚式日和でした^^

勿論いつもの 京阪特急プレミアムカー で祇園四条まで約40分  10:30頃到着しました。

alt


11:45分南門と聞いていたのでまだ早い?

一応八坂神社内を通って時間までどこかで食事でもと思っていましたがちょうど 前撮り を

されているところに遭遇^^  これはすぐ撮影開始しないと(笑)

alt


今回は恥ずかしいということでお顔にボカシを入れました^^

機材はいつもの E-M1markⅢ + ED40~150㎜F2.8PRO のみです。

alt

タイミングを外すわけにはいかないので連写モードで撮りまくり^^

ファンタジックフォーカス ↑ もいい仕事をしてくれます^^

alt

八坂神社では結構結婚式が行われているのですが知らない人では思う存分撮れません。

でも今回は会社の若者なので遠慮なく撮りまくります^^   結局 約600カット も(笑)

alt

ブログ用には出来るだけ顔が写っていないカットを選びましたが本当はボカシ無しの方が

いい雰囲気が伝わるのですが仕方がないですね~

alt

神社での結婚式はほんと風情があっていいものですね^^

alt

新郎新婦様、御親族様にも挨拶させて頂きました^^  K君お幸せに~^^


撮影後は超久しぶりに らぁ~めん京 さんでお昼を頂きました。

私が注文したのは ↓ 特濃こってりらーめん  とても美味しかったですよ^^

alt



勿論帰りも 京阪特急プレミアムカー でのんびり帰ってきました。

alt

さてコロナウイルス感染拡大が凄い状態になってきましたね。

GWにいつもの 白馬旅行 を予定しているのですがどうなることやら^^;
Posted at 2021/04/11 16:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

桜ツーリング

昨日は超久しぶりに ユーロ車お気軽クラブ で 定例そばツーリング を開催しました。

まだまだコロナ禍ですがクルマでの移動ですし屋外での食事、うだうだタイム など

問題無いと判断しました^^ 勿論全員マスク着用+ソーシャルディスタンス確保にて^^


今回はいつも 笠そば処 さん10:30集合ってことで少し早めに家を出て軽く愛車撮影を^^

alt

天気予報では晴れでしたが10:00頃までは雲が多かったです。


↓ 笠そば処さんに集まった頃には青空も出てきていいオフ会日和になりました^^

alt

笠そば処さんでは 11台12名の参加

室内の席も有りますがテラス席で美味しいお蕎麦を頂きます。

私が注文したのはいつもの ↓ ねぎそば(大)わさび多め  

alt

かなりの量のネギが入っていて蕎麦がほとんど見せません(笑) でもとても美味しいんです^^

食後は駐車場でうだうだタイム。 久しぶりのオフ会に皆さんかなり盛り上がったようです^^

で次の目的へ名阪~小倉IC~奈良ニュル南コース?でこれまたいつもの場所に向かいます。

alt

この奈良ニュルコース 以前よりかなり路面が悪くなったようですね^^;


軽快に走行して到着したのが ↓ いつもの駐車場  少し散り始めていましたがいい感じ^^

alt

笠そば処さんで2台離脱されて9台10名


今年の桜はかなり早く咲き始めたのでこの辺りも一週間くらい早く満開になったようです。

alt



毎年訪れている 室生寺 ここはシーズン通してそんなに人が多く無いので好きなところです。

alt

南側の山を少し登るといい感じの桜がたくさん咲いております^^

いつも頂いている おばあちゃんのよもぎ回転焼き 今年もとても美味しかったですよ~

それにしても少し坂を登るだけでかなり疲れます^^; 間違いなく運動不足ですね(笑)

alt


駐車場に戻ってからまたうだうだ&愛車撮影^^

alt

天気が良かったので結構日に焼けてしまいました(笑)

alt



↓ 集合前に前回と同じ場所で撮ってみましたが曇っていたのでイマイチです(笑)

alt

そういえば前回おじさんが探していた 猫ちゃん がいましたよ^^    ↑

久しぶりに開催出来たツーリング とても楽しい一時でした^^ また次回もお願いします^^
Posted at 2021/04/04 14:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月27日 イイね!

又兵衛桜

本日は朝から 又兵衛桜 を撮りに行ってきました。

今年の桜はかなり早く満開になっていますね^^  明日は天気が悪そうなので今日しかない!

会社の若者は夜中行って夜桜&天の川を撮るようで私も考えましたがとても起きれません(笑)

と言うことで朝7:00過ぎに家を出て近畿道~南阪奈~一般道で8:30前に到着しました。

alt

この時間でも近くの駐車場はほぼ満車状態^^;

少し通り過ぎてUターンして戻るとちょうど昨年と同じ場所が空いてラッキーでした^^

alt

有名な 又兵衛桜  朝8:30頃なのにかなりの方が来られていました。

しかし星空撮影でもないのに三脚を立てている人が多い(笑)

あのアングルで必要? そんなに絞ってる?(笑)  よほどブレ易い腕なのか(爆w)

alt

で私の機材ですがいつもの E-M1markⅢ ED12-40㎜F2.8PRO ED40-150㎜F2.8PRO

勿論手持ち撮影です(笑)   いつもの ファンタジックフォーカス も使いました^^

alt

手前に 水仙 も咲いていていい絵になるかと思いましたがやはり人が多い(笑)

とても大きくて綺麗な枝垂れ桜なのですがあまりにも人が多いのでなんとも言えません^^;

alt

約1時間程撮影して移動することにしました。



今回は嫁が仕事だったので完全単独行動です^^

又兵衛桜ではとても愛車撮影ができないので誰にも邪魔されないところへ向かいます。

alt

いつものツーリングコースから近いところで昨年?一昨年?に見つけた場所です^^

alt

桜は6~7分咲き? 少し早かったですが愛車撮影には最高です。

この場所で近くに停まっていた方が声を掛けてきました。

alt

車撮影に興味有り?^^ ではなく先日来られた時にいた 野良猫ちゃん を探しているようで

餌も用意していました。  あのあと見つかっていればいいのですが^^

alt


ファンタジックフォーカスを使って絵画風撮れた一枚です  ↓

alt

この地点でまだ10:30(笑)  のんびり帰りながらお昼ごはんにします。

いろいろ考えましたが結局 香芝SAにある 神座 さんで頂くことにしました・

↓ おいしいラーメン・石焼き天津飯セット

alt

久しぶりの神座ラーメンでしたが石焼き天津飯も含めとても美味しかったです^^

来週土曜日天気が良ければ 恒例の桜ツーリング を予定します。

週末になると雨が多いのでなんとか桜ももってほしいですね~^^ 
Posted at 2021/03/27 16:46:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月20日 イイね!

今年の春撮り

ちょうど一ヵ月ぶりのブログとなります(笑)

最近クルマネタがまったく無いので毎年恒例の 春撮り をまとめてみました。

場所はいつもの 鶴見緑地公園 です。



2月27日  3月7日  3月20日  すべて ↓ この場所に駐車^^

alt

朝9:00頃なのでここの駐車場はガラガラ状態です。



2月27日

オカメザクラ が5分咲きくらいで今年もたくさんの メジロ がやってきました^^

alt


↓  こちらは梅とメジロのコラボ  梅ジロー です^^

alt




3月7日

オカメザクラが満開 サクジロー をたくさん撮りました^^

alt

河津桜 も撮ったのですがあまりいい写真がなかったので(笑)

↓ こちらは あんずの花 とメジロのコラボ^^  桜とよく似ていますが違います。

alt




で本日 3月20日

陽光桜 が7~8分咲き  私的にはこの陽光桜が一番好きです^^

alt


↓ いつもの場所で ジョビ子 と桜のコラボ^^  もう少しで満開になりますね~

alt

このジョビ子  いつも同じ場所にいるし、近づいても逃げないんですよね~

↓ レンズ先端から1~2mでもこちらにこの表情^^ とても可愛いです^^

alt

こんな感じで今年の鶴見緑地春撮りは終了です。

機材はいつもの E-M1markⅢ + ED40~150㎜F2.8PRO でした。

今月末には各地で満開になりそうなのでまた奈良の某桜でも撮りに行く予定です^^
Posted at 2021/03/20 16:03:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恒例の乗鞍高原旅行 後編 http://cvw.jp/b/789319/48768778/
何シテル?   11/16 17:04
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation