• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カールツァイスのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

菜の花畑へ

本日は約4年ぶりに ↓ この場所に行ってきました。

数日前かなり寒かったので予想していた通りお山に雪が残っていました^^

近畿道~名神~栗東IC~一般道で向かったのがここ ↓  ピエリ守山 です。

alt

勿論目的は ↓ 第一なぎさ公園 の 菜の花畑

今日は天気がよくて暖かくとてもいいドライブ&撮影日和でした^^

ここの菜の花畑 やっぱ背景の 比良山 に雪が有るのと無いのとは大違いかと思います。

alt

機材はいつもの E-M1markⅢ  ED12-40㎜F2.8PRO  ED40-150㎜F2.8PRO です。

勿論こうゆう場合は ファンタジックフォーカス も欠かせません^^

↓ とてもいい感じのご家族がいたので思わず撮ってしまいました^^ 

alt


まだまだコロナ禍なのでマスクをしての撮影ですが菜の花の香りが凄くしていました^^

alt

天気が良くて暖かかったのでたくさんの方がこの菜の花を見に来られていましたよ~

今年の冬はかなり寒かったですが確実に春が近づいてきていますね^^

alt

約1時間程撮影してピエリ守山さんに戻りお昼ごはんにしました。

今回は 麵屋こころ さんの ↓ 塩まぜそば

関西にはあまり店舗が無いのですが関東ではかなり有名なお店のようで美味しかったです^^

alt

このお店の看板メニューは台湾まぜそばのようで少し後悔しております(笑)


ピエリ守山を出て次に向かったのは ↓ 道の駅アグリの郷栗東 

alt

ここでは久しぶりに 道の駅きっぷ をゲット出来ました^^

その他買ってきたのが ↓ 近江牛カレー と ジャンボレモン 

普通のレモンの数倍の大きさがあって思わず買ってしまいました(笑)  味は知らんけど(笑)

alt

さて来月はまた違った場所に写真を撮りに行こうと思っております^^

そろそろ毎年恒例の桜&メジロ撮影の時期なので超望遠が欲しい(笑)
Posted at 2021/02/20 22:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

スーパーいちごビュッフェ2021

本日は食べ友さんとかなり前から予約して頂いていたあるビュッフェに行ってきました。

13:30に京橋で待ち合わせて向かったのは ホテルニューオオタニ大阪 さんです。

alt


で今回予約して頂いていたのが スーパーいちごビュッフェ2021

あまおう苺を中心にいちごスイーツやその他料理が食べ放題の人気ビュッフェです。

alt

今年に入ってからの休日はすべて満席状態なのでかなりの人気ですね^^

金額は 6000円  結構しますが今が旬のいちごが食べ放題ってことで今日も満席でした。

alt

うちは おっさん2人www でしたがほとんどのお客さんが女性、カップルが少し(笑)

おっさん2人は私らだけでした(爆w)

alt

何皿か撮り忘れているのがあると思いますがこれだけ食べても元が取れてる?(笑)

alt


いちご以外 ↓ もあるのでかなり満足のいくビュッフェでした^^

ただご覧の通りかなり食べ過ぎて当分いちごは要らないかと(笑)

alt

しかし女性の方は私らよりも多く食べているような気が(笑)

スイーツとなるとお腹の容量が違うんですかね(笑)  

alt

てな感じで今回は完全な食べログ状態になりました^^

そろそろ梅や桜が咲き始めているので写真を撮りに行かないといけませんね^^
Posted at 2021/02/13 18:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

久しぶりの試乗

一ヵ月ぶりのブログとなります(笑)

1月は土曜日がすべて出勤だったのですが今月からまた土日休み^^

で本日は ある任務 の為 梅田に行ってきました。

alt

10時前に家を出ていつものルートで大江橋~駅前ビル方面に向かいます。

約30分ほどで任務完了(笑)

でお昼ですが ラーメンzikon さんで ↓ 鶏白湯そば を頂きました。

私の中でベスト5に入るラーメン  今回もとても美味しく頂きました^^

alt


で任務ですが(笑)  嫁がハマっている(私も少しw) 鬼滅の刃 の 一番くじ

本日全国のローソンで発売ですが噂では朝早くからこれを目当てに行く人がかなり多いとか。

嫁が仕事だったので代わりに引くようにと(笑)  まず向かったお店はあまり知られていない?

と想定していたのがバッチリ^^ 3回引いてB賞・I賞・J賞をゲット。  嫁に頼まれていたのは3回

でしたがまた違うお店で私の分3回引いてみたらF賞・I賞・J賞をゲット^^

前回もそうでしたがなかなかくじ運がいいようです(笑)

alt

一応 責務を全うした ってことで帰ってきた嫁は大喜びでした^^ って何歳?(爆w)


夕方からは予約していた 恐怖の歯医者 ^^;

で歯医者の帰りに最近とても気になっている ↓ を試乗させてもらいました。

alt

新型レヴォーグSTIスポーツ です。

BMWに箱替えする前に乗っていた BH5レガシィ のように 不等長サウンド になったいうこと

と アイサイトX がとても優秀と聞いているので箱替えするならこれかなって思っています。

alt

最近のBMWには魅力を感じないし以前のように飛ばさなくなってきたのでそろそろ国産?

試乗してみるとかなりいい感じでほんと欲しくなる車となってしまいました(笑)

静かな乗り味、踏めばトルクも有るし、内装がこれまたいい感じでヤバイかも(笑)

alt

不等長サウンドを堪能するにはやっぱSTIマフラーが必要になりますし、いろいろオプションを

付けて行くと 500諭吉 くらいになります(笑)  でもそれだけの価値はあると思いますよ^^

来店&試乗で ↓ いろんな物を頂いて帰りました^^

alt

来週末は都会での いちご狩り  とても楽しみです^^
Posted at 2021/02/06 19:35:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年 2021

皆様 明けましておめでとうございます^^

今年は昨年勢いで買ってしまった ↓ あつ森のカウントダウン 画像で(笑)

一日30分程しかしていないのでなかなか島が整備出来ておりませんが(笑)

alt



で今年もまた 旬菜山崎 さんの おせち料理 でスタートしました。

いろんなお料理 55種 が入っていてどれも美味しいです^^ この量食べきれるか(笑)

alt

朝からかなりの量を頂いて 初詣 に出かけます。

一昨年までは毎年大阪天満宮へ行っていたのですが昨年から ↓ 八坂神社 に

年末から予約していた 京阪電車プレミアムカー で 祇園四条駅 まで向かいます。

今年はコロナウイルスの影響で初詣も分散化? と思っていましたが ↓ ご覧の通り

alt

まあうちも人のことは言えませんがこの八坂神社は昨年より人が多かったような気がします。

本殿でお参りを^^  この歳になるとまずは健康祈願、それから宝くじが当たりますように(笑)

alt

昨年購入していた 交通安全のお守り を返して新しいお守りを買って帰りました。

今年もおみくじを引きましたが私は 末吉  嫁は 大吉 でした^^


初詣を済ましたあとは円山公園をぬけていつもの 茶寮都路里高台寺店 さんへ。

頂いたのは ↓ 特選都路里パフェ  暖かい店内で頂くこのパフェは最高です^^

alt


美味しいパフェを頂いたあとは 二年坂~三年坂~清水寺~祇園 などをうろうろしてきました。

年末からかなりの寒波と聞いて雪を期待しておりましたが少し舞ったくらいでした(笑)

alt


帰りに 伊藤久右衛門 さんでいつもの 抹茶だいふく を買って大阪に帰ります。

勿論帰りも予約していた京阪プレミアムカーで^^

alt

昨年から続いているコロナウイルス 今年はなんとか早く終息して欲しいものですね。

こんな感じですが今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2021/01/01 20:35:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

2020年度 最終ブログ

今年最後のブログとなります。

昨日が今年の仕事納めで本日から1月4日まで9連休です。

↓ 昨日仕事帰りに撮った写真ですが前にBMW、少し先にBMWのバイクショップが(笑)

alt


先日現車では初めての警告灯が! ↓ SOSコール異常 

ディーラーに聞いてみると夏くらいからよく発生している不具合のようでした。

alt

ちょうど2年目点検の時期だったので点検と同時に見てもらうことに。

SOSコール用の小さなバッテリー不具合のようで本国にも現在在庫が無いようです^^;

同じような不具合がかなり発生していてバッテリーが品切れ状態だとか(笑)

まあなかなか使わない機能なので入荷してくるまで待つとします。


でその時借りていたのが ↓ X1  ナビの画面がかなり大きくなったようです。

18iだったので1500ccしかなく走っていてもかなり不満があるパワーでした^^;

alt

コロナウイルスのせいでディーラーでも車が売れず代車も国産が多くなったとか(笑)

これはそろそろ違うメーカー(国産も含む)を考えないといけないかも^^;




ここからは今年なんとか行けた旅行です。

10月9日~10日は 白馬旅行   栂池自然園 の黄葉がちょうどいい感じでした^^

alt




11月7日~8日は毎年恒例の 乗鞍高原旅行

黄金のカラマツと初めて見れた クマタカ が素晴らしかったです^^

alt

今年はコロナウイルスのせいで秋に2回しか旅行に行けませんでしたが来年はなんとか春と

秋に信州に行けるよう願っております^^



最後に11月で4歳になった フクロモモンガ の 陸君

夜行性なので昼間はほとんど寝ておりますが毎日元気にしております^^

alt



11月で1歳になった オカメインコ の 風ちゃん

かなりいろんな言葉や歌を歌うようになりました^^ 

alt

最近はあまり車ネタが無いのでブログアップもかなり少なくなりましたが

また来年もこんな感じでアップしていきますので宜しくお願いします^^

皆様 良いお年をお迎えくださいm(__)m
Posted at 2020/12/27 19:59:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恒例の乗鞍高原旅行 後編 http://cvw.jp/b/789319/48768778/
何シテル?   11/16 17:04
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation