• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カールツァイスのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

ナンバーが出てきた?

先週仕事が終わってスマホを見ると知らない番号から着信が3回  会社を出てすぐにその番号

からまた着信が・・・・・あまり知らない番号からの電話は出ないのですがあまりにも多いので出て

みました。すると某警察署からの電話・・・・・何かやったかな?(笑) オービスなど光った記憶が

無いし、一応悪いことはしてないかと(笑)  で話を聞いてみると昨年8月に盗まれたナンバーが

出てきたようで確認をしてもらいたいとの事。  電話では無理ということでちょうど金曜日が休み

だったので某警察署に行って確認等をしてきました。 ナンバーは偽造されていて数字が一つ増え

ている・・・・・盗難車の車内から出てきたようです。  まだ犯人が捕まっていないようで、どうやら

大規模な窃盗団がいるみたい。 偽造し易い一桁ナンバーや数字が似ているのは狙われ易い

ようなので皆さんも気を付けてください。


確認と何やら署名等済んだあとは ↓ 近くにある 新世界 を少し散策してきました^^

alt

まだまだ コロナウイルス の影響?と10:30頃だったので人が少なかったです。

新世界を少し散策した後は 日本橋~難波まで歩きます。

日本橋の オタロード ?を久しぶりに歩きましたが平日でもたくさんの方が来られていました(笑)

さてお昼ですがこれまた久しぶりに ↓ なんばラーメン一座 で頂きます。

alt

ここも平日&コロナ明けすぐなのでほとんどお客さんがいない状態でした。

いろんなラーメン屋さんの中から今回頂いたのは以前から気になっていた たけ井 さん。

ここのお店はつけ麺が有名ですが今回注文したのは ↓ 特製濃厚中華そば

alt

普通にチャーシューが入っているのですが別盛りで ↑ いろんな具材がたくさん^^

スープはとても濃厚でとても美味しいラーメンでした^^

なんばラーメン一座 他にも気になるお店がたくさんあるのでまた近々食べに行きたいです。



土曜日ですが緊急事態宣言発令中で出来ていなかった グルメ会 をしてきました。

渡辺橋駅に10:30頃集合して向かったのはいつもの 世界一暇なラーメン屋 さん

期間限定?で同じ系列店の 人類みな麺類 さんのメニューとなります。

注文したのは ↓ らーめんmacro   流石同じ系列店 とても美味しいラーメンでした^^

alt

それにしてもこのお店 10:30過ぎに到着しましたが既に待っている人が・・・・・11:00開店前には

10数名の行列になっていて、食べ終わってお店を出る時には更に行列状態になっていました。

美味しいラーメンを頂いたあとはカロリーを消費する為意味もなく散歩します(笑)

かなりうろうろした後はこれまたいつもの ↓ ダルマイヤーカフェ さんでのんびり過ごします^^

alt

ここのお店は席がゆったりしているのでほんとのんびりできます^^

で最後に向かったのは近くにある ↓ インディアンカレー さん(笑)

ラーメンを頂いてから約3時間経っているので普通に頂けました(笑)

ここのカレーはほんと美味しい^^ 最初に一口が甘くてあとから辛さが連続します。

なんでも大阪に来られた方が必ず食べて帰るという人もいるくらいでほんと美味しいカレーです。

alt

今回は普通盛りでしたが次回は大盛を食べてみたいと思います^^


で今年の1月にお迎えしたオカメインコの ふうちゃん

あれからいろんな歌などを覚えております。 インスタ の方では公開しているのですが

ミッキーマウスのマーチ、はとぽっぽ、こんにちは~、ふうちゃん(自分の名前w)  など^^

alt

とても寂しがり屋さんで少し離れると鳴きわめきます(笑)  外出する時は私も嫁もマスクをする

ので何故か分かるんでしょうね~ その時はまったく鳴かないんです^^ とても賢い子でこれから

が楽しみです^^  さて今週も金土日休み また明日から頑張ります^^
Posted at 2020/06/07 19:28:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

プチモディ

緊急事態宣言が解除されて初めての土日 大阪市内は結構人が多くなっていました。

これで コロナウイルス が落ち着いてくれればいいのですが第二波が来ないか心配です^^;

まだまだ県を跨いだ遠征はダメなんですよね~^^; 来月後半に信州に行けるかなぁ~^^;

で本日は先日某オークションで落札したブツをディーラーで取り付けてもらいました。

alt

最近よくTVCMでやっている 2シリーズグランクーペM235

この色 私的には好みですがこの車体で600諭吉オーバーはとても買う気になりません(笑)

これを買うなら1シリーズで十分かと思っております^^  しかし何故 パックマン ?(笑)

alt


持ち込みパーツですが格安で取り付けてもらい綺麗に洗車までしてもらいました^^

で今回のプチモディですが欲しかった ↓ M PERFORMANCE カーボンミラーカバ です。

alt

サンセットオレンジにこのカーボンがとてもよく似合うと思います^^

しかしいろんな角度で撮ってみましたが後ろの景色が映り込むんですよね~(笑)

今回某オークションで落札したブツですが3ヵ月ほど使用しただけでほぼ新品状態でとても綺麗な

ミラーカバーでした^^ 普通に買うとかなり高額なのでとてもありがたかったです^^

alt

X2はモディしないと思っていたのですがやはり車好きには無理ですね(笑)

次にまた気になるパーツがあるのですが今度はどうなることやら(笑)


で本日ですが超久しぶりに マクドナルド でお昼を頂きました。

最近販売された ↓ ラムネシェイク  とても美味しかったのでまた行こうと思っています^^

alt

さて明日からまた仕事ですがコロナの影響でかなり仕事量が減っております。

早く落ち着かないと日本の経済がどうなるか分かりませんね^^;


BMW M PERFORMANCE カーボンミラーカバー ← 今回のパーツレビューです。
Posted at 2020/05/24 16:51:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

GWは近場で愛車撮影

4/30~5/6までのGW休みですが コロナウイルス の影響で信州旅行も中止。

本日で残り3日となってしまった休みですがほとんど近所で食事や買い物だけとなっています^^;

一週間も愛車を動かさないのはよくないと思い一昨日市内を少しだけ走ってきました。

alt

そういえばこの辺り 前車(F30)では走っていないような気が(笑)

まず訪れたのは ↓ 舞洲スラッジセンター

以前も紹介したことがあると思いますがこのおとぎ話に出て来そうな建物 下水汚水処理場 

なんですよ^^ 世界に2か所しか無い フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー 氏デザイン

alt

初めて訪れた時 まだ行ったことがなかった USJ と間違ったことが有ります(笑)


次は近くにある ↓ 舞洲ゴミ処理場

ここも同じく フンデルトヴァッサー 氏のデザインでとてもゴミ処理場とは思えません。

alt

大阪住みの人なら知っていると思いますが他府県から来られた方はまさかですよね(笑)


この日の大阪は 28℃ くらいあってかなり暑かったでエアコンを効かせての走行です。

で次に向かったのは数年前よく撮影に来ていた 夢洲 です。

alt

↑ タイヤ痕が多い(笑) 夜はかなり ドリフト している?(笑)

ちなみに今回の撮影は iPhone のみです^^  HDRバリバリと超ワイドがいいんですよね^^

alt

そういえばこの夢洲 2025年には 万博 が開催予定・・・それまでにコロナが落ち着くか・・・

って5年も経てば落ち着きますよね^^ 緊急事態宣言の延長がどうやら今月末までなりそう・・・

6月後半には落ち着いてもらい新緑の信州に行けたらいいなあって思っております。


夢洲をあとにして次に向かったのは ↓ 南港 

alt

例年のGWではとても入れない? サンフラワー の近くまで行ってみました。

ここまで入っていいのかどうか分からなかったのですがだれもいなかったのでいいかと(笑)

そういえばフェリーに愛車で乗ったことが無い・・・・・これで今度どこかへ行きたいと思いました^^

alt

南港でもコンテナ置き場で撮影しようと思いましたが以前より少なくなっていて諦めました。

帰りも来た道を戻り市内中心部を抜けて約2時間のドライブ&撮影を終了しました。

alt

1週間あるGW休みですが残り2日 また近所散歩くらいかな^^
Posted at 2020/05/04 15:59:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

今年最後の桜

数日前ついに大阪も 緊急事態宣言 が発令された為、先週に続き行こうと思っていた桜ドライブ

を中止にしました。 やはり他県からすると感染人数が多い都道府県から来られるのは迷惑ですし

やはり今が肝心と言うことでこれから当分の間自粛しないと。 今月末に予定していた信州旅行も

キャンセル(ホテルも自粛にて休業中ですがw)しました。その行先の方が書かれてましたが今の

状況でも他府県から某所に写真を撮りに来ている人が多いようですね^^; しかもお年寄りが多い

ようでまったく危機感・迷惑を考えていない人が多いようです^^;

alt

うちも先週の桜ドライブでまだ行けるかと思っていた奈良の桜を諦めて買い物&散歩だけの週末

を過ごしております。 近くにある 大阪城公園 内の桜もいい感じで満開でした^^

alt

今回はあくまでも散歩なのでカメラは持ってきておりません。

すべてスマホ撮影  ってスマホってHDRがばりばり効いているので綺麗に撮れるんですよね^^

↓ タイミングよく人があまり入りませんでしたが散歩やジョギングしている人が多かったです。

alt

大阪市内も緊急事態宣言によりほとんどの商業施設が休業・時短営業をしている状態です。

大きな会社なら少しの期間休業しても資金的に問題無いかと思いますが個人商店などは大変

ですよね。 この状態が数か月続くと閉店するお店などが結構出てくると思います。

alt

うちの会社もかなりの減産になっており、残業無しや休日を増やす方向となってきています。

世間では テレワーク ?って言われていますが製造業ではそうゆう訳にはいきません(笑)

通勤は車や自転車・徒歩が多いので電車通勤での感染リスクは少ないと思いますがもし1人でも

感染者が出たらすぐ休業なんでしょうね^^;  ↓ コナン達も応援してくれているように見えます^^

alt


で昨日のお昼ですが最近凝っている いきなりステーキ さんへ

で注文したのは初めて頂く ↓ ビーフペッパーライス   これはとても美味しかったです^^

alt

昨年11月から通い始めて昨日で9回目  もうすぐ目標の ゴールドカード になれる(笑)

それと最近凝っているパンを買って帰り 家でのんびり過ごしております。


で話は変わりますが今年ちょっとした祝いってことで ↓ 買ってもらいました^^

以前から欲しかった モンブラン マイスターシュテュック レッドゴールド ボールペン です。 

alt

普通のゴールドでは無くてほんのりレッドが入ったゴールドでいい感じです^^

早速仕事で使っていますがほんと滑らかな書き味でいいボールペンかと思います。

こんな感じでまだまだ自粛モードが続きますが早く事態が終息するよう祈っております。
Posted at 2020/04/12 15:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

奈良桜ドライブ

昨日は天気がとてもよかったので奈良の桜を見に行ってきました。

今回狙う桜はとても人気があって私も十数年前に行ったのですがとても人が多かった記憶が。

と言うことで朝8:00までに到着するように家を出ました。

5:00に起きて6:00頃出発  近畿道~西名阪~天理IC~一般道で目的地に向かいます。

予定通り8:00前に到着      奈良県宇陀市にある ↓ 又兵衛桜 です^^

alt

結構早い時間に到着したと思っていたのですがやはり人気がある枝垂れ桜で既に駐車場は

結構いっぱいになっていました。 香芝SAから見たことがある車が後ろをついてきていたような(笑)

元々この日は ユーロ車お気軽クラブ の 定例蕎麦TRG の予定でしたが コロナウイルス の

影響で今回は中止としていました。偶然単独行動ですがグループメンバーさんが同じ目的地に^^

勿論お互いマスク着用&接近戦(笑)無しで会話&撮影を楽しみます^^

alt

それにしてもこの又兵衛桜 樹齢約300年 でかなり大きくとても美しい枝垂れ桜です^^

今回の機材ですがいつもの E-M1 + ED12-40㎜F2.8PRO + ED40-150㎜F2.8PRO です。

alt

少し撮影しているとまたまた同じグループメンバーさんがここに来られていました(笑)

同じように車や写真の趣味を持っている人は似た行動になりますね^^

ほんと見事な枝垂れ桜  ↓ 近くにいる人と比べて頂ければ大きさがお分かりかと思います。

alt

花の撮影によく使う ↑ ↓ ファンタジックフォーカス も欠かせません^^

alt

こんな感じで超久しぶりに訪れた又兵衛桜  ちょうど満開で天気もよくいい撮影になりました^^


せっかくグループメンバーさんが集まったのでいつもの蕎麦屋さんに向かうことにしました。

いつもと違う道を走ったのでほんとに着くかと思いましたが10:00頃お店に到着。

はいいつもの 荒神の里笠そば処 さんです・・・・・・・・・・????? ↓ また見たことが(笑)

alt

ここでまたグループメンバーさんが2名(笑)

ツーリング中止になっても同じルートをドライブされていた方と夜中の2:00から夜桜?野鳥を撮りに

行かれていた方(笑)がお腹を空かせてお店が開くのを待っておりました(笑)

10:00にお店が開店^^  勿論みなさんでお蕎麦を頂きます^^

私が注文したのはいつもの  ↓ ねぎそば(大)わさび多め   今回はテラス席で^^

alt

いつ食べても美味しいお蕎麦です^^ また近々行きたいと思っております^^

この地点でまだ11:00(笑) このまま帰るのもまだ時間が早すぎます(笑)

で向かった先は毎年訪れている ↓ ここ    今年はちょうどいい感じに桜が満開です^^

alt

それにしてもコロナウイルス対策?(笑)  ↑ 間に停める人はまずいません(爆w)


駐車場から歩いてすぐにある ↓ 室生寺 付近を散策します。

ここの桜もちょうど満開ですが例年と比べるとかなり人が少なかったです。

alt

街中では感染の恐れがあるようですがこうゆう場所ではほとんど無いでしょうね~


この季節はとても美味しい ↓ よもぎ入り回転焼き も頂きます^^

ほんと美味しいので自分ち用に4個買って帰りました^^

alt

看板おばあちゃん も元気そうで良かったです^^ また来年も来ますよ~

美味しい回転焼きを頂いたあとはいつものように少し高いところまで歩いてのぼります。

土曜日は天気がよくて気温も20℃くらい  ここまで登るだけで少し汗ばむ陽気でした^^

この辺りの桜はもう少しで満開って感じなので今週末も綺麗な桜が見れるかと思います。

alt

里山風景を堪能したあとは駐車場に戻り少し愛車撮影を^^

↓ 今年も満開の桜と愛車のコラボが撮れて良かったです^^

alt

偶然お会いした方ともここでお別れして一般道~名阪国道~西名阪~近畿道で15:00位に帰宅

しました。 天気がよくて超久しぶりに見れた又兵衛桜、偶然お会いできたみん友さん達ととても

楽しい休日を過ごせました^^  コロナウイルスがかなり広まっているようですがあまり気にして

いても仕方がないのでいつもと同じように生活をしております(笑) 勿論濃厚接触や夜の街徘徊、

などは避けるようにしていますが(笑)  ってな感じでまた明日から仕事頑張ります^^
Posted at 2020/04/05 17:20:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休み http://cvw.jp/b/789319/48603411/
何シテル?   08/17 09:30
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation