• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カールツァイスのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

毎年恒例奈良ニュル桜ドライブ

また約一ヵ月ぶりのブログとなります(笑)  某SNSではほぼ毎日アップしていますが(笑)

本日は毎年恒例の 奈良ニュル桜ドライブ をしてきました。

今年の桜はかなり早く満開になって今週雨予報だったのが晴れに変わって良かったです^^

いつものルートでまず向かったのは ↓ ここ数年毎年訪れているお気に入りの場所

alt

比較的若い桜なのですがほとんど来る人がいないのでお気に入りです^^


次に向かったのはいつもの 荒神の里笠そば処 さんです。

注文したのはいつもの ↓ ねぎそば(大)わさび多め とても美味しかったですよ~^^

alt



次に向かったのはこれまた毎年恒例の ↓ 某駐車場です^^

ここもほとんど人が来ないので駐車場もガラガラ状態で写真撮り放題です^^

alt




駐車場から歩いて3分くらいで到着したのが 室生寺 です。

いつも買っている よもぎ入り回転焼き も欠かせません^^

熱々でよもぎの香りがすごくあってとても美味しいんですよ~^^

alt


室生寺は桜の名所では無い?のでほんと人が少なくてのんびり過ごせます。

近くの里山に少し登って綺麗な桜を堪能してきました。

alt

今回の機材は iPhone と PEN-F です。

ってほとんどiPhone撮影ですが(笑)  ↓ 久しぶりに使った45㎜マクロはいい感じでした^^

alt


それにしても今日はとても天気が良くて気温は25℃超え

里山散策しているだけでもかなり暑くて少し日焼けもしてしまいました(笑)

駐車場に戻ってからは ↓ また愛車撮影を^^

alt

帰りも 奈良ニュル を軽快に駆け抜けて15:00前には帰宅しました。

雨予報から晴れになって今年最後の桜撮影を満喫出来て良かったです^^

Posted at 2023/04/01 19:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

毎年恒例の桜&メジロ撮影スタート

本日は毎年恒例の桜&メジロ撮影で 鶴見緑地公園 へ行ってきました。

寒い日が続いてのでもう少し遅くなるかと思っていましたが ↓ 河津桜 が5分咲きくらい

alt

昨年末に新システムになったのでまずは撮影テストを兼ねてます。

今週末くらいには河津桜が満開になりそう

それから オカメザクラ が咲き始めているので週末にはいい感じになるかもしれません^^

alt

まだまだ使いこなせていないカメラですが画質・ピント・手振れ補正などいい感じです。

alt

約2時間くらい撮影してからお昼

久しぶりに コメダ珈琲店 さんで エビカツサンド を頂きました^^

ここのエビカツサンド エビがぷりぷりでとても美味しいです^^

alt

行きは地下鉄で帰りは歩いて帰宅しました(笑)  約15000歩 (笑)

で今回の機材ですが ↓ X-H2 XF70-300㎜  です。

alt

70-300をX-H2につけた時のバランスもちょうどいい感じでした^^

今週末も撮りに行きますよ~^^
Posted at 2023/03/05 18:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

和歌山ドライブ

こんにちはあるいはこんばんは(笑)

約2ヵ月ぶりのブログアップとなります(笑) 某SNSではほぼ毎日POSTしていますが^^

で昨日ですが久しぶりに和歌山をドライブしてきました。

コロナも落ち着いてきて結構ドライブ&旅行されている方多いと思います。

alt

いつものように近畿道~阪和道で泉南ICに向かいます。

土曜日でいい天気だったので交通量もかなり多い?


泉南IC~風吹峠で岩出市内に入ります。

いつも行く丸田屋さんと悩みましたがまたTVで放送されていたので結構な行列・・・・・

ってことで近くにある 弥一 さんでお寿司を頂きました^^

alt

今回頂いたのは ↑ 紀州 というランチセット 

ここのお寿司はネタがとても新鮮で回転寿司屋さんでは最高かと思っております^^


食後に向かったのは ↓ 貴志駅

alt

久しぶりに訪れました^^

猫の駅長さん ↓ は今回ものんびりお昼寝中でお顔は見れませんでした^^

alt




次に向かったのはとあるお店に行く途中にあるお気に入りの場所

alt

天気が良かったので愛車撮影も映えますね~^^

勿論今回もスマホ撮影です(笑)

alt



次に向かったのは今回の目的地  海南駅 です

しかし数年前とは違い ↓ これしか飾られていませんでした^^;

alt

コロナウイルスが発生する前はかなりのお雛様が飾られていたのですが残念でした^^;

この辺りはほとんど人がいなくてもっと飾った方が集客になると思いますが(笑)


帰りに立ち寄った ↓ 紀の川SA 

天気がいいと愛車撮影も楽しくなりますね^^

alt

来月と5月、6月は旅行を予定していますのでまたブログアップできるかな~(笑)

Posted at 2023/02/26 09:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

謹賀新年 2023

明けましておめでとうございます

まずは元日ですが毎年恒例の 八坂神社 へ初詣に行ってきました。

昨年もある程度人が増えていましたが今年は制限が無いお正月休み

と言うことで国内外からかなりの人が訪れておりました。

alt

いつものように京阪電車の プレミアムカー で往復^^

今年は ↓ のプレミアムカー限定の  が一人ずつに配られました(往復で4個ゲットw)

まずは参拝をして交通安全お守りを購入、恒例のおみくじも引きました^^

alt

お昼はどこも混雑していたのとある理由があった為w 八坂神社近くにある sono58 さんで

今流行りの ↑ スパイスカレー を頂きました。 とても美味しかったですよ~^^


でお正月と言えば ↓ 旬菜山崎さんのおせち料理

今年も美味しく頂きました~^^

alt




昨日はこれまた毎年恒例の 難波神社 へ

alt

いつも淀屋橋駅から散策しながら行くのですがこの日は少し暖かくていい散歩日和でした。

で先日から気になっていた スタバ さんの ↓ ニューイヤーマグうさぎ

干支のマグカップはどこも即完売のようでしたが諦めずに散策コース上のスタバさんを見て

まわりました。 で1店舗目でなんと1つだけ在庫があってゲットできました^^

alt

もう一つ欲しかったのでその後何店舗も見てまわりましたがやっぱ有りません。

1店舗目でゲット出来てほんとラッキーでした^^

でお昼は ↑ カドヤ食堂 さんで 中華そばポーク を^^ とても美味しかったですよ~^^



で本日ですがこれまた毎年恒例(笑)の 火入れ式 と 奈良ニュル 駆け抜けをしてきました。

いつものコースで ↓ 天理ダム での愛車撮影を^^

alt

この辺りの気温は5℃くらい 少し標高が高いのでかなり寒いです。

でお昼は勿論 笠そば処 さんで ↓ ねぎそば(大)わさび多め  (笑)

alt

11時過ぎに到着しましたが並んでいる人はいませんでした。

ただ30分くらいすると長蛇の列!!! うちはまったく待たなかったのでとてもラッキーでした^^


こんな感じで今年はラッキー続きの一年になりそう^^

今年は 兎年  と言うことで昨年行った ↓ 岡崎神社(うさぎ神社) で撮った写真を^^

alt

昨年末からとても人気が出てるみたいで初詣とはすごい人だったのかもしれませんね~

こんな感じで7日間あった休みも明日で終わります。

今年もブログアップ率かなり低いですが今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2023/01/03 18:58:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

2022年度 最終ブログ

今年も早いものであと1週間となりました。

ブログの方もほぼ月一って感じです(笑)  某SNSにはほぼ毎日POSTしていますが(笑)

まずは今年のクリスマスケーキ ↓ コカルド さんのですが年々高くなってきていますね^^ 

alt

その他物価がどんどん上がっているのでこれからどうなるのでしょうかね~^^;



ここからは今年行った旅行です

5月2日~3日 久しぶりの八ヶ岳高原

宿泊はお気に入りの八ヶ岳高原ロッジさん  現車G20になってからは天気がいいです(笑)

alt




6月17日~18日 恒例の白馬旅行

宿泊はいつものシェラリゾート白馬さん

この季節の栂池自然園や青鬼集落はほんと綺麗でまた来年も行きたいです^^

alt




11月4日~5日 恒例の乗鞍高原

宿泊は別荘感覚のプチホテルアルムさん 

久しぶりのビーナスラインや乗鞍高原のカラマツ黄葉は圧巻でした^^

alt

まだまだコロナ禍ってことで今年は3回しか旅行に行けませんでしたが来年はどうなるか^^



で先日現車G20に箱替えしてから1年が経ちました。

カーボンミラーを付けてからモディはほぼ完了?(笑)  

前車X2と比べると乗り心地が良く、トルクもあるのでとてもお気に入りの車です^^

alt

当分箱替えは無いと思っておりますよ~(笑)



先日カメラシステムを入替えしました。

勿論一部オリンパスPEN-F+レンズが残っておりますが

今回購入したのが ↓ FUJIFILM X-H2  XF18-120㎜F4  です。

alt

フルサイズは以前使っていたので興味が有りませんし、このスタイルにやられました(笑)


で昨夜久しぶりにやってきた ↓ ラバーダック をテスト撮影してきました。

alt

ブログ用にかなり画像を落としていますがAPSCで4000万画素

勿論手持ち撮影でとても優秀なカメラだと実感しました^^

alt

Xシステムではこのレンズしかありませんのでまたレンズ沼にハマりそうです(笑)


最後になりますが毎日元気いっぱいの ↓ ふうちゃん と ゆきちゃん 

alt

ほんと賢くてべた慣れの2羽ですよ~^^


今年も残り僅かとなりました。 本ブログで今年最終とさせて頂きます。

来年もこんな感じでぼちぼちアップしていきますので宜しくお願いしますm(__)m

コロナやインフルにかからないようにして良いお年をお迎えくださいm(__)m
Posted at 2022/12/25 14:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初の倉敷旅行 http://cvw.jp/b/789319/48705784/
何シテル?   10/12 20:25
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation