• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カールツァイスのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

信州旅行3

二日目は朝9:00頃ホテルを出発しました。

ここのホテルアンビエント蓼科ですがホテル棟とアネックス3棟があって

フロントはこの写真のように平屋なんですが地下通路で各棟につながっている

なかなか面白い造りでした。 部屋も綺麗で値段もお手頃でよかったです^^


 


ビーナスラインを少し走り白樺湖畔へ。 昨日のように道路は空いてました。

 


白樺湖畔にて少し撮影。 名前の通り白樺が綺麗な湖です。

 



白樺湖を後にして諏訪ICまで走り中央道から長野自動車道へ。

途中みどり湖PAにて少し休憩してから松本ICで降りて国道158を西へ。

約1時間程のドライブにて乗鞍高原へ到着しました。

また早めのお昼ということで蕎麦屋中之屋さんで新蕎麦を頂きました^^

自分は蕎麦1人前(右上の写真)、嫁は蕎麦定食(左下の写真)を注文。

流石新蕎麦です。とても美味しかったです^^

 



乗鞍高原はかなり紅葉も進んでいてとても綺麗でした。

 



定番の牛留池にて撮影。 乗鞍岳に雪があれば最高だったのですが^^



牛留池から少し下がったところの撮影ポイント。

 


これもまた定番^^ 善五朗の滝です。 午前中の方が撮影に適しているのですが

お昼を過ぎるとこんな感じに・・・朝早いと虹もかかるのですが^^

 


自分はコンデジ(P7100)とD2Xを持っていったのですが今回もほとんど

コンデジばかりでした(笑)  ちなみに P7100で248カット、D2Xで76カット。

嫁のEOS7Dで279カット。  二人の合計で 603カットでした^^


 


午後3時頃帰路につきました。

帰りは国道158で安房トンネルを抜けて飛騨清見から東海北陸道~名神でした。

 


約一年ぶりの信州旅行でしたが何度行ってもいいところです。

また来年も春か秋に行ってみたいと思います。

ちなみに今回の走行距離は890.4km  平均燃費は 13.5km/Lでした。

燃費が思った程のびなかったのはおそらくビーナス等の爆走があるからかも(笑)

 


↓ フォトギャラリーもご覧ください^^

フォトギャラリー 乗鞍高原                                                                                     

                                               END
Posted at 2012/10/22 21:40:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水まんじゅうを求めて http://cvw.jp/b/789319/48565856/
何シテル?   07/27 16:42
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789101112 13
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation