• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カールツァイスのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015年 最終ブログ

2015年も残り2日となりました。

皆さんも年末の大掃除やお買い物でお忙しい日々を送られているのでしょうか^^

昨日ですが愛機を手洗い洗車してもらおうと思ったのでいつもの洗車屋さんに電

話したところほぼ予約でいっぱい・・・遅い時間なら空いていたのですが今回は自

分で洗うことにしました。 まだお仕事の方も結構おられたようでいつもの洗車場も

そんなに人が多くなくて良かったです。 洗車場にはMBのS600、Bクラスなど最近

ここの洗車場 輸入車率がかなり高くなってきています^^




お昼前に洗車から帰宅して家でウダウダとしておりました(笑)

嫁が今年最後の仕事に行っていたので夕食は久しぶりに飲みに行くことに。

今回選んだのは以前得意先の方と行った 薩摩ごかもん天満橋店です。

↓ 京阪シティモールの8Fにあるのでアクセスも最高です^^





ここのお店はイカの活作りが有名なのですがこの日はイカの入荷が無し^^;

とても楽しみにしていたので残念ですがその他にも魅力的な料理がたくさんあって

いつものようにどんどん注文します(笑)




久しぶりに頂いた馬刺し・・・とても美味しかったです^^

それと明太子入り出汁巻き玉子や羽根付き餃子などどのお料理も美味しい。

ただ注文してから出てくるのが遅い?←以外はとてもいいお店です(笑)




いつもながら超満腹になって帰りました^^


で本日ですが朝から家の大掃除。

昼過ぎには8割くらい完了しました^^ ただあと少し残っているので明日にでも(笑)

ちょうどお昼からBSで写真の番組をやっていて今回は飛行機&鉄道写真家の話

やはりその世界専門に撮られている作品は素晴らしい。

で夜までウダウダしているのも・・・ってことで伊丹空港へ飛行機を撮りに行ってき

ました(完全にTVの影響です(爆))

↓ 14:00過ぎに家を出て一般道で到着したのは伊丹スカイパークです。



駐車場が北・中央・南とあるのですが初めて来たのでどこがいいのか分かりませ

ん(笑)  とりあえず中央(真ん中?)がいいと判断して入りました^^

この寒空でもたくさんの親子連れの方やカップルが来られていました。 

今回の機材ですがNikonD700+AFS70-200F2.8VR+1.4テレコンのみです。




滑走路からかなり近い位置にあるのでこれくらいの望遠で十分撮れます。

ただ離陸する時や着陸する瞬間を切り取るにはもう少し長い玉が必要かも?

先日購入したE-M1はレンズがまだ標準ズームしかないのでやはり40-150F2.8pro

+テレコンが欲しい! 春のメジロ撮影には間に合わせたいと思っております^^




夜まで待ってライトアップされた滑走路&飛行機を撮りたかったですがかなりの寒

さだったので今回は次回のロケハンということにしておきました(笑)

次回はみなさんがよく行かれている千里川のところも行きたいと思います。

伊丹空港での飛行機撮影は初めてでしたがとても楽しかったです^^




伊丹空港1  伊丹空港2  ← 宜しければご覧ください。

明日は朝からお正月の買出し、夜はTEAM WESTのオフ会に参加予定です。


今年もこんなブログ(食ログ中心?w)ですが見て頂きありがとうございました。

また来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

これで2015年度最後のブログとさせて頂きます。

皆様よいお年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2015/12/29 22:01:52 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

仕事納め

本日うちの会社も仕事納めとなりました。

明日から1/4まで9連休となります^^

で昨日は会社の若者達と今年最後のマシマシラーメンを食べに行ってきました。




17:30に会社を出て京阪すみのどうの駐車場へ。

ここの駐車場は広くて停めやすいし、近くのお店のスタンプがあれば2時間無料と

なるのでいつも利用しています。 18:00頃お店に到着。

今回は麺普通盛り・肉中盛り・汁無し+脂増し・唐辛子別皿 にて注文(笑)

いつもは麺少な目を注文していましたが今回は普通盛りにしてみました。

半分くらいまでは美味しく頂きましたが最後の方は気持ち悪くなりました(爆)

そろそろこのラーメンを食べるには歳がいき過ぎ?(笑)



まあまた来年懲りずに食べに行こうと思います^^


で会社の若者(先日宝くじ爆買いしたヤツ(笑))が先月初のアメ車を購入しました。

それまではセルシオをバリバリ仕様(ペタペタ&全塗装&竹ヤリ?)にしていたよう

で今回もレクサスLSが欲しいと言っておりました。 が私が ↓ の車はイカツイ

ぞ~ なんて言ったものですからなんとほんとに購入してしまいました(笑)

↓ クライスラー300Cです。




現車F30はE90より大きく見えるのですが300Cと並ぶとかなり小さく感じます。

しかも左ハンドル&ブラックで超イカツイです^^

うちの会社はそんなに大きくないのですが輸入車に乗っている人が結構いる?

そんなに給料も某ナースも多かったっけ?(笑) 

まあ私も含め車が好きということで良しということにしましょう^^





それから本日やっと来年のカレンダーが届きました^^

D営業マンに毎年 ↓ この大きさのカレンダーでないとアカン!って言っていたの

で(笑) 小さいのと大きいのを送ってくれました^^ あとはお守りもヨロシク!^^




明日から9連休のスタートですがあっと言う間に終わるんでしょうね~(笑)

年末の大掃除や買出しなどもあるので忙しくなりそうです^^;
Posted at 2015/12/26 19:55:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

Merry Christmas

本日はクリスマスイブですね~

みなさんはどうお過ごしでしょうか^^

私は勿論仕事で帰りに洗車もしてきました(笑)

昔はお洒落なレストランでディナー?なんて頃も有りましたがここ数年は

家でケーキを食べるくらいでしょうか^^

で ↓ 今年のクリスマスケーキです。 このあとじっくりと味わせてもらいます^^





で本日嫁に嬉しい知らせがあったようです。

先月初めて受験したフォトマスター検定3級の結果が・・・・・

受験後の感想は絶対に落ちている! なんて申しておりましたがなんとか合格して

いたようでとても喜んでおります^^ しかしまだまだ写真の知識が無いので来年は

是非2級を受験してもらいましょう(笑)  




うちの嫁ですが私の影響で写真を始めて5~6年くらい・・・

最初はCanon EOSkiss+ダブルズームで撮っておりましたがやはり写真を始める

とカメラ沼&レンズ沼に落ちますね(笑)

普通の60㎜マクロレンズを持っていましたが今では100㎜F2.8Lマクロ。

それに17-40F4L、70-200F4L、なんか全てLレンズになっているし(笑)

勿論カメラは7D。 最近では他のメーカーのカメラにも興味大(笑)

先日私が買ったE-M1も視野に入っているようです(笑)


↓ そういえばフォトマスター検定が始まった年に私も取っておりました。

合格証をひっぱり出してきて見ると2004年! あれからもう11年経っている^^

月日が経つのはほんと早く感じるようになりました。




さてうちは土曜日まで仕事ですが日曜日から9連休となります。

あと二日頑張ります^^
Posted at 2015/12/24 21:27:21 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

超絶焼肉ウマ×ウマ忘年会~

金曜日に某ナースさんが来られました^^

景気もよくなってきているようで夏よりアップ! また頑張ろうという気になります^^

で土曜日は仕事だったのですが定時に終わって即行で帰宅、仕度をしてから電車

で宝塚に向かいます。  JRで宝塚まで行ったのは数年ぶりでしょうか。

19:00少し前に到着して駅までお迎えに来てくれました^^

今回はBNYT関西超絶焼肉ウマ×ウマ忘年会ということで私を含め6名で盛り上

がってきました^^    ↓ まずは乾杯を(勿論運転される方はソフトドリンクです)




ここの焼肉屋さんは初めてですが食べ放題&飲み放題でかなりリーズナブル!

注文&焼いてくれる方がおられるのでとても美味しく頂きました^^

車の話やその他人生について(笑)、現在の世界情勢(笑)、超絶〇〇話などなど

この一年のストレス発散には最高の忘年会となりました^^




あっと言う間に2時間が経って次に向かったのはオテル・ド・ヅラタカラ(笑)

乗せてもらっているお車ですが私も所有していたことがあるBH5レガシィです^^

とても好きな車だったので久しぶりに乗せてもらえて最高でした^^




以前からお邪魔したかったBNYT.AGの表札があるオテル・ド・ヅラタカラ到着。

帰りの電車の時間があるので少ししか居れませんでしたが楽しかったです^^

次回の宿泊予約は完了?(笑) 今度はゆっくりとお邪魔したいと思います^^

駅まで送ってもらう時に ↓ フィアット500にトラブルが・・・その後大丈夫だったので

しょうか・・・帰りもBH5で送って頂きましたm(_ _)m




BNYT関西忘年会 ほんと楽しい一時でした^^

お誘い頂きありがとうございました。また次回も宜しくお願いしますm(_ _)m


で本日ですが18日に公開されたスターウォーズ最新作を観に行っていきました。

前作から10年?経っているということでかなり話題になっていますね^^

私も嫁もスターウォーズが好きなので前売り券を買っておりました。

ただ公開3日目なのでもしかしたらかなりの人かも? とかなり心配しながら朝一

9:00~のを狙って梅田にあるブルグ7へ。

8:40頃到着しましたが人が少ない!  約300席程あるスクリーンでしたが全部で

20人位?(笑)  朝一&3Dだったので少なかったのでしょうか・・・・・




勿論ここで内容は書きませんが久しぶりにとてもいい映画を観ました^^

次の作品がいつになるのか分かりませんが今からとても楽しみです。


映画を観た後は昼食を取り、ヨドバシカメラに行って先日購入したE-M1の予備バッ

テリーを購入。 昔からそうなのですが予備バッテリーを持っていないと満足出来

ないので(笑)   次に向かったのは毎年恒例の年末ジャンボ宝くじを買っている

大阪駅前第四ビル特設売り場です。




ここの売り場は関西では一番?買う人が多いと言われているのですが今日は超

多かったです。いつもは売り場付近に行列できているくらいですが今日は第四ビル

のまわりを2周くらいしている行列!!  景気がよくなっている影響なのか・・・・・

しかしここまで並んでいるのを見るのは初めてです。

で本題ですが会社の若者2人が ↓ このような大金分を購入!!!




何シテル?にもアップしていたのですが私ではないですよ~(笑)

↓ 何枚買ったのかは想像にお任せします。それもすべてバラだそうす(笑)

確かに枚数を多く買えば確立は上がりますがとても私には真似できません^^




こんな感じでイベント満載の週末が終わりました。

あと一週間頑張ればいよいよお正月休みです^^

今年も残りわずかですが風邪を引かないようにして頑張りましょう^^
Posted at 2015/12/20 17:46:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

OSAKA光のルネッサンス2015~

昨夜はE-M1夜間撮影のテストを兼ねて中之島界隈で開催されている

OSAKA光のルネッサンス2015 に行ってきました。

いつものように京阪電車でなにわ橋まで行きそこからバラ園~市役所方面へ歩い

て行きます。 土曜日ということもあってかなり人が多かったです。




E-M1夜間撮影テストですがボディ内手振れ補正によりかなりいい感じ^^

ISOはオートで撮っていましたが上限ISO1600です。

それにしても若いカップルさんが多かったです(当たり前かwww)





↓ 大阪市中央公会堂をスクリーンにしたプロジェクションマッピング

            10分おきに音と光が紡ぎ出す物語が開催されているようです。




三脚を立てて撮影している人も結構いましたが私は勿論手持ち撮影です^^

やはりカメラが小型軽量だとこうゆう人が多いところでもいいですね~





バラ園~中央公会堂~市役所前と周ってきました。

よく考えると普通に来られている人とは逆のルート(笑)

12月25日まで開催しているみたいなので興味のある方は是非^^




こんな感じでE-M1夜間撮影テストもいい感じでした。 あとはレンズが欲しい^^


で本日ですが箕面のヒロ珈琲さんで早朝モーニング会をしてきました。

8:00前に家を出て新御堂を軽快に走行してあっと言う間に到着です^^




お誘い頂いたblauwさんとヒロGさんは既に着席済み^^

今回はイングリッシュマフィンのモーニングセットを注文しました。

コーヒーはポットで。 初めて見ましたが ↓ ポット保温用の・・・なんて言うのか^^

美味しいコーヒーを2杯以上飲めるし、最後まで熱々でいい心遣いですね^^




約2時間 車の話やカメラの話、その他〇〇話などなどとても楽しい一時でした。

↓ お店を出てからはいつものように撮影タイム^^  凄い色の組合せ?^^




最近はホワイトボディの車が多い中これはなかなか無いかと思います^^

私が次期車を黄色にすればまさに信号機ですね(笑)

ってその頃には皆さん箱替えされているかも知れませんが(笑)





前回はホワイトボディのA4で来られていたので拝見出来なかったヒロGさんの

S1を遂に拝見させて頂きました。  赤いボディに黒のルーフがとても戦闘力が

高いオーラが出ております^^     それにMT! 私もまたMTが欲しいかも^^




駐車場でウダウダした後は早目の解散となりました。

お誘い頂きありがとうございました。 また次回も宜しくお願いしますm(_ _)m

今週末はいよいよ某ナースさんが来られる、スターウォーズ公開、年末ジャンボ宝

くじ爆買いイベント?(謎)などなど楽しみがいっぱいです^^



光のルネッサンス  ← 宜しければご覧ください。
Posted at 2015/12/13 17:19:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水まんじゅうを求めて http://cvw.jp/b/789319/48565856/
何シテル?   07/27 16:42
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation