• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カールツァイスのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

2016年度 最終ブログ

昨日が仕事納めでしたので今日から1/4までお正月休みとなります^^

で本日ですが自宅PCの調子が急に悪くなってきたのでとりあえず梅田に見に行っ

てきました。 結局まだ購入には至っていませんが早急に決めないと^^;

梅田から帰ってきて予約していた くるピカ さんへ。

今までは仮店舗で営業されていたのですが今月8日に新店舗オープン。

洗車スペースもかなり広いし、待合室も綺麗でした^^

来られているのはほとんどガイシャwで中にはアヴェンタも来られていました。




私はいつもの手洗い洗車(ホイールしっかり)と妖艶してもらいました。

とても丁寧な洗車でピカピカに^^ すぐに雨が降らなければいいのですが(笑)


洗車の後は久しぶりにお世話になっているディーラーさんへ。

年内最終日 それと17:00頃だったのでお客さんはほとんどいません。




ショールーム内には X4M40i や 新型740i など展示されています。

最近SUV系に興味がある私にはこのX4Mがとても気になります^^

勿論箱替えはまだまだ先ですが信州によく行く我家にはSUV系がいいかと^^




一通り展示車を見た後は以前からとても気になっていたパーツが展示されてま

す。 定価では買う気がなかったので一応割引できるかどうか聞いてみました。

担当の方がどこかに電話をして出てきた答えが超嬉しい価格^^

即行で注文してしまいました^^  取り付けは来年になりますが以前から欲しかっ

たパーツが破格で手に入るのでとても嬉しかったです^^  ちなみにそんなに高額

な物では有りません(笑) 私的には小モディとなりますので^^

↓ 最後に来年のカレンダーを頂いて帰宅しました。




今年もいろんなオフ会やツーリングに参加してきました^^

多すぎてここで書くのはかなり時間がかかりますので我家の旅行だけを紹介^^


↓ 2月には志摩地中海村

初めて訪れましたがとてもいい雰囲気のところでまた行きたいです。





↓ 5月はkazuX4さん同行で乗鞍高原&上高地

この季節の信州は残雪もあってとても綺麗です。





↓ 6月には蓼科付近~白馬旅行

久しぶりに訪れた御射鹿池がとても綺麗でした。




↓ 10月は初の八ヶ岳方面

いろんな見所があってまた来年の課題がたくさん^^





↓ 11月はまたまたkazuX4さん同行で乗鞍高原

この季節の乗鞍高原は黄金のカラマツが圧巻でした。




すべて1泊2日の旅行ですがいい写真に出会えて良かったです^^

今年は5回の旅行でしたが来年は6回以上を目指そうと思っています。

最後に今月から我家に仲間入りした ↓ 陸君^^

まだまだ小さいですがとてもやんちゃなで元気いっぱいです^^




最後になりましたが今年オフ会やツーリングなどでご一緒して頂いた皆様ありがと

うございました^^ 来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

みんカラでお世話になっている皆様今年もこんなブログでしたがまた来年も宜しく

お願いしますm(_ _)m  よいお年をお迎えください^^
Posted at 2016/12/29 19:05:49 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

☆クリスマス&年越し蕎麦 納会TRG☆

本日はユーロ車お気軽クラブの☆クリスマス&年越し蕎麦 納会TRG☆でした。

朝からとても天気が良くて絶好のツーリング日和^^

集合場所は西名阪香芝SAで10:30出発という計画にしていましたので8:40頃家を

出て近畿道~西名阪で香芝SAに向かいます。 交通量も少なくてあっと言う間に

香芝SAに到着。 9:20頃でしたが既に来られている方がいました^^




10:00頃になると参加車が続々と到着。

出発の時間までいつものようにうだうだタイム^^

10:30ちょうどに香芝SAを出発して天理ICから一般道へ。




↑ ↓ 台数が多いと必ずはぐれるのでここで一旦集結を^^



今回の第一目的地が 荒神の里笠そば処 さん。

最後尾を走っていたのですが右折するところを前車が直進(笑)

かなりの台数が直進したようでしばらく交差点付近で待っていました^^

↓ 間違いに気づいて戻ってきた方々^^  ちょっとしたジェットコースター坂です^^




予定より少し遅れて 荒神の里笠そば処 さんに到着しました。

門松も飾られていてお正月の準備も出来ています。

12:00頃にお店に到着しましたが既にお客さんでいっぱいになっています。





いつもの特別室にもかなりお客さんが入っていました^^;

↓ お蕎麦メニューを決めている間になんとか席を確保^^

お蕎麦を二種類注文された方や限定のかやくご飯を注文された方も^^





私は寒い時にいつも注文している 梅とじそば(大) にしました。

秋に収穫された新蕎麦を使用しているのでとても美味しかったです^^




お蕎麦を満喫した後はこれまたいつものように駐車場でのうだうだタイム^^

今回もいろんなガイシャ(笑)が集まってくれたのでクルマ好きにはたまりません^^




綺麗に並んだ各メーカーのガイシャ(笑)  いつもはユーロ車や輸入車と言うので

すが何故か今回はガイシャと呼びます(笑) 




笠そば処さんの駐車場でうだうだした後は次の目的にまで少し走ります。

また最後尾を走っていたのですが何故かあとから到着する方が?

笠そば処さんを出ていきなり違うルートを走っていたようです(笑)

↓ 次の目的地 カントリーカフェ ハーブクラブ  さん近くの駐車場。




↓ お店に到着すると何故かみなさん写真を撮ります^^



今回は特別優遇室でのティータイム^^

キッシュセットやケーキは結構売れているようで残りわずかでした。

このティータイムでかなり爆笑トーク連発(爆)  まるで飲み会のようなノリ(笑)

2016年の笑いを一気に爆発させてくれたような時間でした(笑)




ここで連発したのが 『わしはガイシャ乗りやでぇ~』  『べ・べ・ベンツ~』

『ベーンベー』 『ポ・ポ・ポルシエ』 などなど(笑) ほんと笑いっぱなしの時間^^

カフェを出たあとは ↓ ここの駐車場で解散となりました^^




参加された皆様 本当に楽しい時間をありがとうございました^^

次回もまたこんな感じで笑いが絶えないツーリング&オフ会にしましょう。

また来年も企画しますので宜しくお願いしますm(_ _)m


2016納会TRG1  2016納会TRG2  ← 宜しければご覧ください
Posted at 2016/12/25 20:32:31 | コメント(27) | トラックバック(1) | 日記
2016年12月20日 イイね!

我家のアイドル

うちに来て3日目のフクロモモンガ 陸君^^

最初は少し威嚇されましたが徐々に慣れてきました。

誕生日ですがお母さんの袋から出てきたのが11月8日 生後約1ヶ月です。




フクロモモンガのエサですがうちは 旬のフルーツ、鶏のササミ(茹でてます)、

缶詰のコーン、野菜、ドライフルーツ、そうめん(笑)などなど

ネギとチョコ以外はなんでも食べます^^

陸君はまだまだ小さいので ↓ モモンガミルクがお気に入り^^




フクロモモンガは夜行性なので昼間はほとんど寝ていますが夜9:00過ぎる頃には

起きてきて活発に行動するようになります。

目標はブブちゃんみたいに超ベタ慣れにすることなので1日1回は手に乗せたりし

てスキンシップを取るようにしています^^  元気な男の子なので私や嫁の手~肩

~背中などを駆け抜けていますよ(笑)




前回のブログではスマホ撮影でしたが今回はE-M1+12-40F2.8PROで撮ってみまし

た。  今は寒い時期なのでポーチ(寝袋)にはホッカイロ、ゲージ周りにはパネル

ヒーター(小動物用)を置いてます。 寒さには弱いので気をつけないと^^

また時々陸君の成長をアップしますので見てやってください^^
Posted at 2016/12/20 21:15:13 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

サンタさんからの贈り物

本日は予定通り刈谷ハイウエイオアシスに行ってきました。

朝はゆっくり目の9:30出発。  第二京阪~新名神~伊勢湾岸で向かいます。

朝からいい天気でしたが最初に立ち寄った新名神の甲南PAではかなり寒かった

です。  ↓ 甲南PAで見かけた三輪車?軍団^^  高そうな車体でした。 
 



本日はどこも渋滞が無くてとてもスムーズに走れました。

↓ この橋がみなさん夜景とかで撮られているところなんでしょうか?

確か西から進むと赤色~白色~青色に塗りわけられていました。




今回ものんびり走行をして11:30頃初の 刈谷ハイウエイオアシス に到着^^

上り&下り&一般道から入れるサービスエリアでとても広いです。

噂どおり駐車場はかなり混雑していましたがなんとか端の方に停めれました^^



上りのサービスエリア・セントラルプラザ・下りのサービスエリアの3つから構成され

ているようです。 前回みん友さんからお聞きしていたデラックスなトイレ(女子)は

嫁が知らずに入ってかなりゴージャスだったのでビックリしていたようです^^

勿論私は入れません(笑)のでどんなのか分かりませんが(笑)




まずはお昼ご飯と言うことでフードコートで ↓ 牛すじ土手煮丼? を頂きました。

味はまあまあでした^^ もっといろいろ見てから食べたかったのですがここもかなり

の人でテーブルを探すだけで大変でした^^;




食後はみん友さんにお聞きしていた えびせんべいの里 で試食を^^

↓ 限定の文字に弱い私(笑)なのでこれを購入しました^^





ここからが本題です^^

何故?刈谷ハイウエイオアシスかと言いますと約1ヶ月前に嫁のブログ友達(おで

んまんさん)
さんが飼っているフクロモモンガが赤ちゃんを産んだと言うことで1匹頂

けることになりました^^

ちょうど中間あたりのこの場所でお会いすることにしていたんです^^




↑ 家族4人で来られていたおでんまんさん、もう1匹の里親さんファミリー

まるで フクモモオフ会 ですね(笑)

↓ で我家への譲渡式^^ とても可愛いい男の子です^^




クルマ関係のオフ会は結構参加していますがこうゆうオフ会もいいですね^^

少しモモンガ雑談をしてからお別れしました。

遠いところご家族で来て頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

帰りは行きと同じルートで。  ↓ 長島付近でいい感じの風景に^^




帰りものんびり走行で16:30頃帰宅しました。


↓ 新しく家族の一員となったフクロモモンガの 陸(リク)君です^^




何故 陸(リク)君?

うちのペット達は何故か二文字の名前なんです^^

フクロモモンガは ブブ(父)、はな(母)、海(娘)

コザクラインコは 空(そら)、てん

海や天があるってことで嫁が陸と名づけました^^




帰宅するとお腹が空いていたのでしょう、エサやお水をたくさん食べていました^^

カゴから出すと私の手~肩~背中などを駆け回っているとても元気な子です^^

これからベタ慣れするように大切に育てていきたいと思っています^^
Posted at 2016/12/17 20:59:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

夢を買いに(笑)

本日はいつものコースで梅田に行ってきました。

最寄駅から京阪電車で大江橋まで行き、そこから新地~駅前ビルへ。

今日はいい天気でしたがこの冬一番の寒さ?朝からとても寒かったです。




休日の楽しみはやはりお昼ごはん(笑)

昨日からいろいろ悩んでおりました(笑) 久しぶりにお好み焼き?インドカレー?

イタリアン?ぶっちぎり寿司?ラーメン? などなど(笑)

新地を歩いている時に急に ↓ が食べたくなって急遽堂島地下街へ^^




牛カツ専門店 京都勝牛 堂島地下街店 さんです^^

私はいつもの 牛ロースカツ膳(大)  嫁は 牛ロースカツ膳(並) を注文。

ここの牛カツは60秒で揚がるので外はサクサク、中はレアでとても美味しいです^^




カレーソース、塩、牛カツのタレ、わさび&出汁醤油で頂けます。

私が一番好きなのはやはりたっぷりわさび&出汁醤油^^ 

ご飯はおかわり自由ですが嫁に少しもらったのでおかわりはしませんでした(笑)

食後は少しカエルさんを並べに(分かる人には分かりますw)

そのあとは今日一番の目的(私的には牛カツですがw) 

↓ 大阪駅前第4ビル特設売場 『これより億の近道』 だそうです(笑)




あとから気がついたのですが今日は大安吉日!!!

いつもはここまで並んでいないのですが第4ビルを約1周するくらいの行列でした。

昨年は会社の若者が大量に買っていたので今年も買うのかと思っていましたが

流石に今年はあんなに買わないようです(笑)  確かにたくさん買っても少なく

買っても当たる時は当たる! しかし買わなきゃ当たらない^^

うちはいつもそんなに買わないですが少しだけ今年最後の夢を買ってみました^^




恒例の年末ジャンボ宝くじを買ったあとはいつものようになにわ橋まで歩きます。

勿論ポケモンGOをしながら(笑) ちなみにポケモンGOをするようになってからは

休日はかなり歩くようになりました。日頃の運動不足にはちょうどいいですね^^




運転中にポケモンGOをしている人の事故が結構増えてきています。

中にはバスの運転手とかもあるようで運転中は絶対にしたらダメですね!

一部のahoahoな人のせいでこのゲームが無くなったらとても残念ですし^^;





帰りはいつもの パティスリーラファン さんでケーキを買いました。

ここのケーキはとても美味しいのでお気に入りです^^

2回/月くらい買っていますが飽きないです^^ シュークリームも絶品ですよ~^^




12月に入ってから土曜出勤が続いていましたがやっと今週から休みになります^^

17日(土) 刈谷ハイウエイオアシス へ嫁が楽しみにしているクリスマスプレゼント

を貰いに行ってきます^^  初めて行くところなので楽しみです^^
Posted at 2016/12/11 17:04:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日はウォルドーフアストリアのピーコックアレーでアフタヌーンティー😊ここのアフタヌーンティーは雰囲気、クオリティ共に最高でした😊」
何シテル?   06/21 14:33
現在私はOLYMPUS派、嫁はCanon派で休日には夫婦で花や風景・スナップなど撮りに ドライブ&旅行を兼ねて各地に出かけております。  特に信州は大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

Instagram carl.zeiss.h.d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 23:05:44
 
ひとひらの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 20:25:03
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
約15年BMW(5台)乗ってきましたが遂に国産に変更。このスタイリングに惚れて箱替えしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
約3年乗ってきたX2からの箱替えとなります。色はミネラルホワイトでコニャックレザーがお気 ...
BMW X2 BMW X2
約3年半乗ったF30から箱替えしました。人生初のSAC(SUV)です。 信州旅行によく行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i Msport Style Edge (限定車) 約3年半乗って走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation