前回の続きです。
初の広島旅行ですがこのホテル グランビア広島 JR広島駅と直結しているので広島旅行には
最適と思いました^^ 超高級ホテルでは有りませんが ↓ フロントもいい感じです^^
新幹線で広島入りしてすぐにこのホテルのクロークにスーツケースを預けそのまま宮島に行けた
ので身軽で良かったです。ってスーツケースを引きながら宮島観光は辛いですね(笑)
朝食はホテルのレストランで ビュッフェスタイル です。
ビュッフェ好きの私にはたまりません(笑) ↓ 今回は少し控えめに盛り付けてみました(笑)
朝食後少しお部屋でゆっくりしてから9:30頃チャックアウトしました。
勿論夕方広島駅に戻ってくるまでスーツケースをクロークで預かってもらいます^^
で広島駅から JR呉線 に乗って約40分 宮島に続いて行ってみたかった 呉 です。
この日も前日に続いてとてもいい天気で朝から暖かかったです^^
まずは調べていた 艦船めぐり の乗り場を探します・・・・・が何故か見つかりません(笑)
フェリー乗り場の付近にあるはずですが見当たらない・・・・・あまり時間を無駄にしたくなかった
ので艦船めぐりHPに書いてある電話番号に聞いてみました・・・・・するとなんと数メートル先に
あるではないですか(爆w) 11:00出航直前(10分前)になんとか乗ることが出来ました^^
↓ この日の入港艦船
艦船めぐりの船はそんなに大きくなく1Fと2Fになっていました。 30~40人くらいのお客さんが
乗り込みましたがやはりみなさん2F(デッキ)に乗っていました。 1Fはゆっくり座ってクルーズが
出来るのですが窓があるので写真を撮るには難しい。 勿論うちも2Fデッキに乗り込みました^^
この日は同じタイプ?の ↓↑ 護衛艦 が横並びに入港しておりなかなかレアだそうです^^
日本の艦船 TVとかでしか見たことが無く、実際に見るのは初めてです^^
まさに 男のマロン (笑) カッコいいですね^^
それにしてもこの艦船めぐりのガイドさん とても話が上手いんですよ~ それからやたらと艦船の
知識が豊富で只者では無い?と思っていましたがやはり 海上自衛隊OB の方でした^^
この日は ↓ 3隻の 潜水艦 も入港しておりこれもまたレア?^^
この日も雲一つないいい天気でこの艦船めぐりもとても良かったです^^
↓ 青い海と青い空にとても映えますね^^
でこのクルーズ船 たくさんの方がデッキで座って間近に見える艦船を撮っています。
私も左右すべて撮ろうとしましたが他のお客さんが入ってしまう・・・・・ってことで立ったり座ったり
の繰り返しで写真を撮っておりました。 小さいクルーズ船なので近くを他の船が通る度にかなり
大きくゆれるんです^^; 船を降りたあとなんだか 船酔い ?していたのに気づきました(笑)
たった30分程のクルーズで船酔い?(笑) 私は艦船乗りにはなれないとはっきり分かりました(笑)
で次に向かったのは近くにある ↓ 大和ミュージアム
ここも以前から行ってみたいと思っていたところです^^
戦艦大和 これまた小さい頃からの憧れでした。 宇宙戦艦ヤマト も大好きでしたが^^
館内に入るといきなり 1/10スケールの戦艦大和 が出迎えてくれます。
みん友さんが広島におられた時に何度か行かれたようでいつもブログを拝見していました^^
艦船めぐりに続いてここも 男のマロン (笑)が詰まっているところですよね^^
それにしてもこの大和ミュージアムや艦船めぐり 料金がかなり安く感じました。
大阪でこうゆうところに行くともっと料金が高いと思います。
それにしても艦船めぐりでの船酔い?で気分が悪い(笑)
大和ミュージアムを出てから呉駅までお昼ごはんを頂くお店を探しながら歩きます。
これがなかなかいいお店が無いんですよね^^; かなり歩きまわって結局呉駅で頂くことに。
一応名物?の ↓ 海自カレー 潜水艦せきりゅう を頂きました^^
これはまあ普通のカレーかな(笑) でも美味しかったですよ^^
食後はまた呉線に乗って広島駅まで戻ります。 つづく
広島旅行3 ← 宜しければご覧ください。