昨日は毎年恒例の和歌山へ桃を調達に行ってきました。
天気が悪い予報でしたが現車は晴れ車?(笑) ご覧の通とてもいい天気になりました^^
今年はコロナウイルスがある程度落ち着いてきた?
と言うことで
岸和田SA でお友達と待ち合わせ 8:30集合でしたがやっぱ皆さん早い(笑)
で早めに出発していつも行く
桃山町(現在は紀の川市) へ
9:00頃到着しましたが ↓ ご覧の通り凄い人と渋滞^^;
整理券配布は既に終わっていてとても桃を買える状態では無かったです^^;
その他小さい直売所やここと同じような大きな直売所も確認しながら走行していきましたが
大きな直売所では数百人並んでいる状態^^; 数年前までこんなことはなかったのですが
やはりSNS拡散等で人気が出たのでしょうか? これでは早朝に行くしかありませんね(笑)
でこのままでは帰れないのである場所で桃を購入しました(謎w)
でお昼はいつもの 丸田屋本店 さんへ
かなり早く着いたので開店まで約30分待ちました。
で頂いたのが
特製中華そば と
しらすめし とても美味しかったですよ~^^
お店を出たのが11:30 ↓ これだけの行列が^^;
先日某番組で放送されていたのでその影響が凄い!! やっぱ開店前に行って正解でした。
それにしても店内がとても暑かったです^^; 客の回転をよくしたいのかもしれませんが
この季節に頂くラーメンはもっとエアコンを効かせて頂きたかったです^^;
食後はいつもの駐車場で愛車撮影を ↓ それにしても暑かったです^^;
その後は早めに
岸和田SA まで戻ります。
ここでは あらかわ桃ソフトクリーム とカフェでコーヒーを頂きながらコロナ禍でオフ会出来て
いなかったお友達といろんな話に盛り上がりました。 また感染拡大してきているのですが
なんとか早くコロナが無くなればいいと思います。 って無くなることはないですね~(笑)
で今回ゲットしてきた ↓
あらかわの桃
次回のオフ会は 新世界食い倒れツアー ?(笑)
これ以上コロナ感染拡大しないように祈っておきます^^
Posted at 2022/07/10 17:55:04 | |
トラックバック(0) | 日記