• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつすずの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2010年8月27日

ラパンドアミラー 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回付けたラパンドアミラー

折りたたむスペースが無かったんでスペーサーを作ろうかと。
2
ガムテでマスキングしてエポパテを盛りもり
3
こんな感じ
4
形を修正して再度借り合わせ確認
5
色塗って完成!
6
今度はちゃんと倒せますw
7
しかしじつは左側しか作ってないんですよねぇ。。。

時間空いたときに少しづつやってるんで・・・
右ミラーはノーマルのままです。
地味なわりにけっこう面倒な作業なんで><



ドラえもんの「フエルミラー」があれば簡単にできるのに。

ってか複製したら売れるか?
いや売れないよねぇ。わざわざラパンミラーと2個イチするひと居ないよねぇ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTミッションオイル交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月27日 23:42
こんばんは。私も以前ラパンミラーの流用を考えていました。折りたためるようになるってすごい進歩ですよ^^ウインカーまで付いたらもっと最高w
とまで考えましたが、以前まつすずさんが断念されたのをみて難しい(難しすぎる)ことを実感し諦めてました。フエルミラーで複製できた暁には是非一声かけてくださいw
コメントへの返答
2010年8月28日 2:34
>タカツインさん

まずはドラえもんと仲良しになることから始めますw

スペース的にウインカーは入りますよ~^^
自分は付けなかったですけど。

ラパンミラーをそのまま付けるスペーサーを作るほうがラクかと。
でもラパンの土台はデカいんですけどね。。。
2011年10月30日 20:40
教えてください。 ツインは2穴ですよね ラパンは4穴ですか 穴のピッチは合いますか
コメントへの返答
2011年10月30日 23:07
>いのししさん
ラパンは4穴。ピッチも合いませんし角度・形状も合いませんのでそのままでは着きません><
ツインドアとラパンミラーの間にアダプターを作るのが一番手っ取り早いかもしれませんが、ラパンドアミラーの土台がでかすぎなので・・・

プロフィール

「幌故障 http://cvw.jp/8TeSJ
何シテル?   06/12 01:04
人生一度きり! できるだけ多くのクルマに乗ってみたいと思っています 過去所有クルマは20台以上。安いものばかりですが・・・ デジカメが無かった時代・写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
5人乗れるって便利w おとなしく(大人らしく?)軽いドレスアップです。
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤快速・営業車
マツダ その他 マツダ その他
サビが進行するばかりです
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター始めましたw ポルシュは944ターボ以来十数年ぶりです。 もう底値かと・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation