• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

冬の工作

冬の工作

こんばんは♪待ちに待った冬休みに突入です♪今回の長期連休も楽しみます☆

さて、初日からいきなりの冬の工作の時間割が組まれました(笑)
ステップワゴンさんのフロントブレーキパッド交換です。新車から600km走行でもう交換。狙いはダストの低減。思えば、IS号も同じように新車から1000kmくらいで交換しちゃったね。

整備手帳は、コチラ
パーツレビューは、コチラ


あっさり交換完了。左側は写真を撮りながら15分。右側は5分で終了。
選んだパッドは、IS号と同じくディクセルのMタイプ。チラリと見える、ディクセルのゴールドパッドがイイ感じ♪


パッドの比較。
ディクセルの方が、面取りがなく設置面積が大きいので、性能高し??
慣らしがてらテストドライブに出かけましたが、制動の立ち上がりも自然で鳴きもなく安心。
年明けに助手席の住人のご両親とこのステップワゴンさんでお出かけしてきまーす♪

さぁ、年末。クルマだけでなく、おうちの大掃除も進めないと、ね☆皆さんもがんばって、清々しく新年を迎えましょー☆

また明日か明後日に、今年の回顧の日記を記します♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/28 23:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 9:43
お疲れ様~。
早速楽しんでますね♪

純正パッドって、
気持ちよく面取りされてるのね。

それにしても、
交換スピードが速い!!
さすがですな。
コメントへの返答
2014年12月29日 11:08
お疲れさま♫
ダストでデロデロのステップWGNさんをよく見ていたので、そうはなりたくなく、交換しちゃいました。
純正パッドはどのクルマもこんな感じだね。ディクセルに変えたら、チョン踏みブレーキでも効くようになって、コントロールがしやすくなったよ☆交換作業、ご用命下さい(笑)
2014年12月29日 21:11
こんばんは🎶

交換、お疲れ様です。
ダストの問題もありますから、お気に入りの物に交換しておくと安心ですね。

私も只今大掃除中です。
お互い頑張りましょう^ - ^
コメントへの返答
2014年12月30日 15:59
こんばんは♪
替えようか迷っていましたが、臨時の収入があったので発注してしまいました。
IS号でディクセルMは実績があったので、迷わずコレでした。
これで洗車がズボラになってもホイールが真っ黒……にはなりません♪嫁車なので洗車の頻度が下がってしまいます(汗)
お掃除は無事終わりました!Ronさんも良いお年をお迎えください☆

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation