• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょFDのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

タカスフリー走行

あれは一年半ほど前・・・

前川自動車&BECRAFTの走行会に初参加、タカス初走行となった日。


まあ、慣れていない事だし初心者クラスで良いや、って感じで、1ヒート目を走り、まだまだ調子でないなあ、と思いながらピットに戻ったとこr、痛恨のエンジンブロー


それ以来、機会に恵まれずとうとう走ることもなかったのですが、そふぃんさんがライセンス取りに行くというので、自分も欲しかったので一緒に行こうってんで呼びかけたらfeedrx7さんも行きたいってことで、3台で行ってきました。


今回、珍しくFDが揃ったと思ったら、更にみんなフジタ顔だし・・・
でも、それぞれに主張がありますよね。




到着後時間があったので談笑(?)してると、オブザーバーのつぇた夫婦がFCカブリオレのラストランってことで、登場。


事前に予約してあったので、講習はスムーズに。

不安だった排気音も、全員なんなくクリア

めでたく3人ともライセンス取得となりました。


フリー走行は、講習が終わったのが10時ちょい前だったので、10時30分の走行枠からだとちょいあわただしいため、自分とfeedrx7さんは、11時枠に。


そふぃんさんは、2本走りたいってことで、むりやり10時30分の枠へ


というわけで、お約束の走行動画ですが・・・まだまだヌルいです。


Best Timeは 1:08:097
いちお、恥ずかしくない程度のタイムにはなったのかな(汗)

車両DATA
タイヤ DUNLOP Z1 ☆spec 255/40-17×4
BOOST 0.8k
減衰 前後とも2段戻し

言い訳(笑)
今回、一本ということで、ず~っと走りっぱなし・・・そう、空気圧も調整せず、走りっぱなし。
で、走行後測ってみたら2.7kg/cm2でした(汗)
おそらく、最初のスピンあたりが内圧上がりきったところくらいでしょう。
あと、新品ミッションに交換したばかりなので、ちょっとシブめだったかな?特に後半は油温上昇もあったのか、かなりシブかったです。


ライセンスも取得したので、これで、いつでも練習に行けるしね。
暑くなる前にもう一回行っときたいかな。


#帰り道、尼御前SAにて遅めの昼食を取ったのですが、


やぐら丼、ウマ~~。(要は天丼ですが 汗)
Posted at 2012/05/01 00:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月27日 イイね!

スバルのCM

ウチの娘が、このCMを見て

「息子が自分よりいい車に乗ってやってきたら、どうする?」

と聞いてきたので、


「もちろん、ちょっと貸してくれ、と言って走りに行くさ」


と答えたボク(笑)






ってか、彼女はこの間、お母様と二人で何しているのだろう??
Posted at 2012/04/27 23:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

走ってきた

走ってきた朝から、まだ雨が落ちてきてなかったので、とりあえず昨日開通した海側環状へ。

家を出てすぐに雨が落ち始めたけど、もう遅いので開き直ってそのまま直行。


白山市側から突入、旧開通区間を通って県庁から帰宅コースを取ってみました。


つでに、スマホの動画撮影機能も使ってみた。




どっかのフェラーリ乗ったお医者さんみたいに捕まるとイヤなので、基本制限速度程度での走行です。


ところで、環状とは言えまだまだ輪っかには程遠いし、途中信号多すぎ。

せめてもう少し信号のタイミング見直して、気持ち良く走り続けられるようにしてほしいよね。
Posted at 2012/04/22 12:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月15日 イイね!

ハチロク乗ってきた

ハチロク乗ってきたミラの車検ついでにattivoにて


到着直後、S君がいたので挨拶したら

「どうぞ、乗ってきて!」

と言われたので、ひとっ走りしてきました。

グレードはGTで、フルオートエアコン他、本革シート以外はすべて装備の上級グレード



スイッチでエンジンONってのが、なかなか良いですね。


ただ座った感じは、やはりTOYOTA!って感じで、どうも根っからのマツダユーザーとしては、他人の車感アリアリ



走りだしは、ピックップの良さと、純正クラッチの組み合わせのせいか、若干回転上がり気味

低回転でつなごうとすると、ほぼアイドリングスタート的な感じで、最後までスムーズとはいかなかったな・・・(汗)


コーナリングの幹事は、どうしてもFDみたいにはいかず、「何も考えずにステア切ってもスパッと曲がっていく」というわけにはいきませんが、気合入れて踏んでいくとしっかりグイグイと曲がっていく感じです。


ただ、なぜかロングノーズ車で曲がっているかのような感覚は感じました。

このあたりは、やっぱ生粋のコーナリングマシンとはちがうのかな?と


曲がりの素直さだけでいうと、インプの方が断然いいですね。


水平対向エンジン自体は、重心の関係でコーナリングは良いはずなので、単純に味付けだけの問題かもしれませんが。


こうなると、BRZの方も乗ってみたくなってきました。




全体的には、このままでも十分楽しめる車ではあると思う。けど、一昔前の純正車の足回りをイジった状態で、メーカーが出してきた、そんな感じも残ります。

案外、チューニングしても劇的な性能アップは難しいかも?というのが正直な感想


ちなみに、販売意思はあるそうで、問い合わせもそこそこ来てるそうなので、今すぐ手に入れたい!って方は連絡してみてください。
Posted at 2012/04/15 12:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月14日 イイね!

FD納車

FD納車新しく投入したキャタライザーの納期が遅れて、セッティング待ちで預けていたMyFDが完了したと、昨晩電話があり、今朝早速受け取ってきました。


帰り際、Attivoで86見てこようかとも思ったけど、そういえばミラの車検に明日行くんだった、と思い出し、今日は見送り。


で、かねてより用意してあったSP-G用のシートカバー装着。


これで、室内がグッと若返りました。
Posted at 2012/04/14 19:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD的生活 | 日記

プロフィール

「@そふぃん いっそ、近くに別の駐車場借りてみるとか?」
何シテル?   05/11 22:47
とりあえず車関連はコッチに移動 過去のチューニングは http://www7b.biglobe.ne.jp/~mania/ をご覧ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【DIY】エアコンフィルター(外気・内気)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:31:07
R Magic 3Dアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:59:26
3Dアクセルペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:58:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDからロードスターに乗り換え。 時を同じくして、旧知のFD乗りが続々とロードスターに参 ...
プジョー 208 プジョー 208
通勤快速号アップデート 前車より120mmほど長くなった。 今時の車って感じですね。 都 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
ザ·フランス車って感じで好きだったんですが、諸事情により3ドアは却下となり5ドアのプジョ ...
プジョー 208 プジョー 208
快速通勤カー 1.2ターボ侮れんです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation