• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dansunepeurの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

自作シフトゲートイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトゲート外して紙にゲートの形を書き100均のiPhoneケースを重ねて置きマジックで切り取りの目安をチェック
カッターを立てるようにしてなぞると少し硬いですが小さいアールもカッターで切れました
2
上下左右のクリアランスチェックし外枠の大きさを決めます
3
シフトゲート側の前後方向のリブ部分に三角錐をキリモミしケーブル用の穴をあけました
LEDはシフトゲート側に両面テープで固定
最終的には下側のLEDも縦向きで設置しました
車体に取り付ける前にアルミテープで光が逃げないように&反射するようにしました
4
点灯したらこんな感じ
明るい所で見るとクリアランスがまちまちであんまり見せられた物では無いですが夜光らせるのは良い感じでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3Mフイルムシート貼り MTベゼル(L880K AT用)

難易度:

シフトレバーグリスアップ

難易度:

内装イジリ

難易度:

トランクオープナースイッチ移設

難易度:

Dスポーツ GTシフターキット

難易度:

チョップドカーボン?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン D SPORTS ラジエタークーリングパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/790463/car/3195502/6777837/note.aspx
何シテル?   03/05 18:45
dansunepeurことDUPです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

野獣の競馬予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 22:34:43
初期型ボンネットにサウンドインシュレーションを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 22:49:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初登場の時から憧れていたコペン 最後のガソリン車として購入しました
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
予算が無いので安く買える車を検討していたら、1年落ちで新古車並の良い個体を発見しました。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が産まれたので嫁のワゴンRから乗り換えました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ユーティリティとスタイリングに惹かれ3年落ちで購入。アトレーが走らなかったので今度はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation