• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那(改)の"オデッセイ" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2025年4月21日

重箱の隅をツンツン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は早起きして機械に突っ込み洗車。
時間が取れたので、重箱の隅をツンツンしてみました。
2
タワーバー取り付けた時、クリップ飛ばしてタイラップ止めだったカウルトップ。
入手した純正クリップで固定。

サービスホールカバーもタワーバーのステーに合わせてカット。
仕上がりは・・・まぁ、しょっちゅう開ける所でもないから、良いでしょ😅
3
球切れしていたリフレクターも交換。
純正と同じ取り付け方というふれこみだったので、期待していましたが・・・・
4
何度合わせてみてもハマらんのです。

比べてみたら、なんとなくツメの位置が違うっぽい。

いろいろ加工も面倒だったので、この際LEDリフレクターは卒業。

純正リフレクターをハメました。
5
MPV全オフでakiさんから頂いた、リアのエンブレムもやっとこさ交換。
6
既に外れてますが、比べたら大きさは同じ。
ですが・・・・
7
ツメの位置が全然違うw
まぁ、ツメは飛ばしてしまえば良い話ですが。

純正穴には、雨漏り防止ついでに、取り付けるエンブレムが若干ラウンドしてるので、上げ底の意味も込め、外装用両面テープで穴を塞ぎました。

8
脱脂処理して、頂いたエンブレムを慎重に圧着。

エンブレム裏には一枚物の両面テープが付いてますが、雨漏りの不安はちょっと残ります。
ですが、カッコ良くなりました👍️

今日はなんやかんやいろいろできました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブラックエンブレム ブラッククローム

難易度:

続・引き算、ストライプ撤去

難易度:

リアビューを締めました😊

難易度:

オイル交換エレメント交換

難易度:

ミラー開閉自動化

難易度:

エンジンオイル•エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなもの買ったんですが、説明が「無限のコーポレートカラー」って事なんだけど、白と黒の色違いあり。

何か意味あるのかなぁ?」
何シテル?   02/08 15:16
旦那(改)です。よろしくお願いします。専ら小技でチマチマやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検に向けて 車高調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 09:43:41
SIXTH SENSE JOULE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 14:20:08
ホンダ アブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:57:41

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
2020年3月1日納車 ボチボチ行きます?
日産 アベニール 日産 アベニール
DIYでの車弄りに目覚めた頃の車です。
マツダ MPV マツダ MPV
新しい相棒です。 2011年(h23年)8月13日納車しました~。 さて、如何にして世 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける歓びを教えてくれた、かつての相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation