• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せお。のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

マシーンX

西部警察で育った世代の方はR30スカイラインが好きみたいですが、年代的に古い自分は 本物はこちら♪www
続きを読む
Posted at 2012/01/22 18:06:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今日確認出来たこと

セルボはうるさい。 遮音材がショボいのでロードノイズや エンジンノイズがガンガン室内に入ってくる。 雨天時に水溜まりに突っ込むとタイヤハウスから 盛大に水音が聞こえてきて最初は焦った。 今日ヴィッツに乗ったら、流石に21世紀の車は静かなんだけど 34年前に誕生したセルボに比 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 00:14:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2011年12月28日 イイね!

旧車

カテゴリーにエントリーしていましたが・・・結果は・・・です♪ で、来年もセルボでエントリーします。 またまた旧車? 車両自体は古いけど・・・ ・・・実態は・・・・ ・・・チューニングカー? 軽四が550cc時代の規格に合わせると・・・ 550ccまでの排気量でハイパワーなエンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 00:10:52 | コメント(10) | トラックバック(1) | セルボ | クルマ
2011年12月07日 イイね!

タイヤ交換

ウチのセルボは買ったときのホイルに付いてたタイヤも『そろそろ交換しないとダメかな~』って感じだったけど 新しいホイルにした時に付いてきたタイヤが『絶対変えんとアカンヤろ』レベルでして(滝汗 サイドウォールといわずとレッドの溝奥までヒビだらけ(爆 現状はFに145/70-13を履いていてステアリン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 21:57:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2011年12月04日 イイね!

SC100

セルボは海外でも売られていて今でもファンが居ます♪ 日本じゃ2st550ccだけど・・・ 輸出仕様は4st1000ccです! エンジンルームみっちり(笑 前後バランスを取るために前にバラストを積んでいるとか・・・
続きを読む
Posted at 2011/12/04 09:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2011年11月09日 イイね!

むぅ

むぅ
妄想するより実際にハリボテ作って被せた方が実感がわくのかなぁ・・・ 造形という仕事は難しいですね!
続きを読む
Posted at 2011/11/09 19:48:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2011年09月28日 イイね!

ぼくセル坊、32歳・・・

昭和の元号に25を足すと西暦になります。 ウチのセル坊君は初年度登録がS54年だから1979年。 1stガンダム放送してたなぁとか色々ありますが・・・ 今後の方向性に悩んでいます。 アップデート化して現代の交通事情でも流れをリードする方向に仕上げるのか・・・ それともこの時代まで動体保存 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 22:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2011年09月25日 イイね!

みゃくどう

ごめんなさい。 もうこれ以上バラしません・・・な3連キャブ(笑 キャブ本体にくっ付いているボックス・・・いったい何? という事で分離してみました(爆 予想通りスタッドボルトが錆の固着で本体から抜けましたが(^^; キャブ本体にくっ付いている箱はインダクションボックスみたいですね。 空 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 20:09:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2011年09月22日 イイね!

さんれん

さんれん
キャブです。 ジャンク品という事で仕入れて幾星霜(^^; 現在チャンバーで武装しているセルボですが・・・ バイクの経験で言えばチャンバーに交換で10%パワーアップ。 キャブ交換で更に10%アップ。 という事は、現在のウチのセルボは出てて精々30psくらいって事ですね。 問題のキャブなんで ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 22:59:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2011年09月07日 イイね!

しゃけんじゅんび

しゃけんじゅんび
車検時に指摘されそうな事・・・ シートベルトが4点式。 純正ベルトも併設しているので大丈夫と一瞬思ったけど、純正用の受け側がシート幅の関係で外していたんでした(^^; おまけにドライバーズシートのフルバケが指摘されないかちょっと心配。 一応【車検対応】という謳い文句のスパルコの背面に生地が貼っ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 17:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

200PS/リッターの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 12:18:21
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 19:21:23
アソコもハッキリ見えちゃう~(´∀`*)ウフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 01:23:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
還暦過ぎて乗るバイクじゃない!!!! でも楽しい♪
バーキン その他 バーキン その他
ヤマハのBBです。 国内で公道を走れるヤマハBBはこいつだけのはずです。 L=3140 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
ツーリング用のバイク
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社用車廃止に伴いオカンヴィッツを仕事で使ってたけど、そこはそれ、悪い病気が出てきまして『 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation