• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せお。のブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

初めての経験♪

初めての経験♪今の仕様になって初めてエンジンルームを掃除したかも(^^;)




フクピカで拭いただけですが(爆)
Posted at 2013/09/18 19:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月16日 イイね!

お色直し3

さて、お色直しの最後は・・・


Rウィングの保護の張替え。

よく『あれって何を貼っているんですか』って聞かれますが・・・

建築用の養生テープです(^^;
引越しの時のプラ段にも使っていますが粘着力が弱いので壁クロスに貼り付けても、クロスを持っていかないので便利なんですね♪


これが一部剥がれてきて汚くなってきたので張り替えようというわけです。


張替えをきっかけに【ある目論見】を考えていました(( ̄ー ̄)ニヤリ


粘着力が落ちてきたテープを剥がしていくと・・・


テープの表面だけ取れて糊を付けているフィルム部分がウィングに残っている・・・_| ̄|○

しかも塗装面を持っていってる・・・








目論見のために、ある品を入手していたのですが・・・無駄になりました(号泣


で、結局元の仕様に(^^;





取り敢えず完成ということで(爆



左前のタイヤの空気圧が見て取れるほど減っていたのでGSで空気入れてお山へ♪




ん・・・


何か動いていません・・・



スピードメーターが動いていないんですが(爆



</a>





出前号は燃料計が使えないので距離管理してるので、スピードメーターが動かない=積算計も動かない=走行距離が分からない(滝汗


昨日は動いていたのに???

タコメーターは動く。
スピードメーターの表示はできている。
ということはメーター本体への電源は来ているということだ。

この状態でスピードを読めないということはギアが何処に入っているかが計測されていないという事なのですね・・・(悩

出前号はスピードメーターはバイクのものを使っています。
タイヤ外径が変わっているので正確な速度を表示させるためにタイヤ外径の数値を補正する回路を組んでいます。



凡ミスを発見して治りました(滝汗


タイヤの空気圧 F=1.00 R=1.10 
以前より前後ともに0.1上げました。
Rはタイトコーナーで鳴いてるから面圧が不足してるのかなぁ・・・








2013年09月11日 イイね!

お色直し2

お色直し2やっと21本のリベット打ち終わりました♪

パネルの前と後ろで張りものの素材を変えてます。

引き続き作業をしようと思ったんですが
買い出してきたボルトの長さが足りんくて終了(爆)

あと少し!
Posted at 2013/09/11 13:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月04日 イイね!

4mm

4mm先日に引き続き、工作しています。

主治医様にリベットのサイズを確認したらタイトルのサイズでした。


で、4本止めたところでひと休み(爆)


エアコン効いた部屋なのに汗だくって…


恐るべし4mm !!









あと21本打たないと…orz
Posted at 2013/09/04 12:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年08月29日 イイね!

記憶が・・・

① ヤマハで フロントフォーク径φ35 ブレーキディスクプレート径φ282 ブレーキキャリパー固定ボルトピッチ 100mm ってありましたっけ?
何かあったような気が・・・
2KRはφ320ディスクだしなぁ・・・
3HMはキャリパーピッチが違うし・・・
SRX4/6の2型以降?

②FZR~YZFシリーズのシリンダーヘッドって外気で冷却しないとマズイですかね?
 っていうか最近のバイクはみんなヘッドを冷却してるんじゃなかろうか???

③流体は物体の表面に沿って流れる性質があるのでキャブ周辺のインテークの形状を工夫してやれば高速走行時にも空気溜りが作れるんじゃないかと。
ま、エアクリボックス使ってるから自分には関係ないですが(^^;




フレッシュな冷えた新気を入れて、エンジンルームの熱を抜くのをダウンフォースに繋げる・・・という欲張りな妄想中♪

Posted at 2013/08/29 20:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「昨夜21時が終了予定のTE37のオークション。参戦する気満々で臨んだのに気が付いたら朝ってどういうこと?( ノД`)シクシク…」
何シテル?   09/22 06:56
まいもどりますた
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

200PS/リッターの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 12:18:21
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 19:21:23
アソコもハッキリ見えちゃう~(´∀`*)ウフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 01:23:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
還暦過ぎて乗るバイクじゃない!!!! でも楽しい♪
バーキン その他 バーキン その他
ヤマハのBBです。 国内で公道を走れるヤマハBBはこいつだけのはずです。 L=3140 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
ツーリング用のバイク
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社用車廃止に伴いオカンヴィッツを仕事で使ってたけど、そこはそれ、悪い病気が出てきまして『 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation