• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せお。のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

ほんだ

この記事は、ホンダアクセス、ビート専用純正アクセサリーを発売について書いています。


これに比べたら同年代に販売していたバイクの純正部品供給は壊滅状態。
どうなってるんでしょうか?
Posted at 2011/10/26 09:18:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

がいねんず

がいねんず頭の中にあるイメージをノンスケールで描いてみました。

物が大きいのでイメージ通り作るの大変だろうなぁ・・・

歪んだり反ったりするんだろうなぁ・・・


で、苦労して作って装着したら効果なかったりするんだろうなぁ(爆

p.s.
今のF1マシンは空力的には不利な条件を受け入れています。
やっぱりウィングボディー時代のF1が一番空力特性は良いと思います。
路面の急激な変化で一気に舞い上がる心配はありますが(滝汗

ハイノーズはボディー下面に積極的に空気を取り込むのに有効です。
それに加えてF4UコルセアやJu87スツゥーカみたいな逆ガルのFウィングをつけて横から逃げようとする空気の
流速を上げつつボディー下面に追い込もうと言うのだから、その発想には恐れ入ります。
こういうデザインを出来る人って空気の流れが目で見えてるんだろうなぁと思います。
コンピューター解析で作ると効率優先でみんな同じ形になって面白くないですね。

空気が見える人・・・日本だと代表的な方は由良卓也氏でしょうか?
Posted at 2011/10/24 20:59:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | せおワールド | クルマ
2011年10月23日 イイね!

しんくろにしてぃ

【08:27】

昨夜の歓送迎会のアルコールが抜けた頃にノロノロと布団から這い出て仕事の準備をする。
何故か足が痛い。
熱いシャワーを浴びつつ髭をあたり少しずつ意識を仕事モードに切り替えていく。

冷蔵庫に有った食べ物を適当に食べ、web上をうろうろして情報を探りながらコーヒーを3杯飲み終えた頃ちょうど出勤時間となった。

【12:20】

会社に到着し前日に準備していた物を車に積んで現場に向かう。
今日の相手は20代前半の女子だ。
アポイントの時間の少し前に相手は現れた。
最近流行の大き目のサングラスをしている。

サングラスを取ったら丸い目に上瞼にも下瞼にも付け睫毛をばっちりと貼り付け、しかもそこにマスカラを載せているので変なことこの上ない。
腹の底からこみ上げてくる笑いを押し殺しつつ淡々と説明し仕事は程なく無事終了。

【13:28】

帰社。
これから帰宅して着替え。

【14:14】

ガレージから出撃。
出撃の瞬間、俺の体に俺の魂が戻ってくるような感覚にいつも囚われる。
特に今日は仕事終えてからの出撃なので気持ちの切り替え感が凄い。
この上ないエクスタシー!

【15:15頃】

交差点の角にある7-11で用足しして目的地に向かおうとしていた矢先。
店先の信号で止まった赤色の馬のマークが付いた屋根の無い車のしてる事が下品。
信号待ちの間、意味の無い空ぶかしを繰り返している(怒
おそらく自慢の高回転音を聞かせたかったのだろう。
中途半端な高回転音を聞かせてくれたお礼にバックで出る時に、こちらの高回転音を聞かせる。
半端無いレスポンスで吹け上がるエンジン音に赤い車に乗った人は後ろを振り返ってきょろきょろしてた。
どうやらこちらを見つけたみたいだったので7000rpm位でクラッチミートして白煙を上げながら10,000rpmまで久々に回した。
しかし・・・なんで道端で遭遇するF乗りは下品な人ばかりなのか。
実際に【おはたの】なんかでお会いする方は紳士ばかりなのに・・・


目的地に行くまでは特別急ぐ理由も無いのでのんびり走ります。

のんびりした時間を楽しんで同じ道を帰って来るとき・・・

夕焼けがすばらしかった!

雲の形が【うろこ雲】【すじ雲】【積乱雲】【ひつじ雲】【層雲】etc.と何層にも複雑に重なっていたところに太陽の光が当たると
赤・ピンク・赤紫・紫と同じ雲の中で色が変化して頭の上で光と形と色のコンサートがなされているみたいで感激しました。
自然は牙を剝くと恐ろしいけどいつも感動を与えてくれます。
西洋の文化が自然を人間のコントロール下に置こうとして成り立っている事に対して、東洋の文化は
自然を人間のコントロールできない物として受け入れている文化だと思います。


なんか色々考えさせられた1日でした。



p.s.
昨日帰宅したら左太ももに擦過傷と右ひざ小僧に青タンできてるんですが・・・
何でそうなったのか記憶にございません(^^;

水戸黄門のテーマソングの出だしをを『じ~んせい楽ばかり~』と歌って笑いを取ったところまでは記憶にあります(滝汗



でも、ちゃんとネクタイをハンガーに掛けてズボン履いたまま寝てたのが自分でも意味不明です(爆








Posted at 2011/10/23 21:37:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2011年10月20日 イイね!

げつまつ

なんと定休日の日曜日に休めることが判明したのでこれに参加します。

セヴン乗りで参加したい方はここに参加表明お願いします。

現在のところスーパーライトな方とインチキSR20な方が参加予定です。


あと自分の知り合いのRZ250(4L3)乗りが冷やかしにくるとか?




10時からスタートって事は展示車両はそれよりも前に搬入って事?

長崎まで4時間かかるから・・・orz



前乗りしようかなぁ・・・
Posted at 2011/10/20 21:13:22 | コメント(6) | トラックバック(1) | セヴン | クルマ
2011年10月19日 イイね!

ねおじうむ

ねおじうむ















4点式シートベルトの差込側が落ちてしまう件。
以前【対策】と称して100均で買った台所用フックを使っていたけどごらんの通り(=^^=)




サイドカーテンのFRP素地に安っぽい両面テープが勝てる訳もなく、更にシートベルト自体の重さにも負けると言う悪循環(爆笑
とうとうフック自体が取れてしまいました(T_T)



毎回乗り込むたびに不具合を感じていたのでとうとう痛い重い腰を上げて作業しました。

もう既に作られた方もいらっしゃるかと思いますが、ネオジウム磁石を使って固定しようと言う作戦♪


最初はブチルゴム系両面テープで磁石を固定すれば大丈夫だと思っていましたが磁力が強くてシートベルトに磁石がくっついてくる始末(^^;

かくなるうえは・・・って事で磁石を上から何かで覆い被せてしまえば大丈夫じゃないの?という工作をしてみたんです。




何回かFRPを扱ってきて少しづつ癖が分ってきたというか・・・
今回はクロスを使うので磁石の周辺にパテを盛ってなだらかな形状にします。




・・・結論から言うとこの程度の斜面ではマットでも気泡が入って貼り込めなかったですね(爆

取り敢えず成功した証拠がタイトル写真です。


それ以外にこんなこともしていました。

この時の残骸も片付けてスッキリしました。








(゜ж゜)
Posted at 2011/10/19 18:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「昨夜21時が終了予定のTE37のオークション。参戦する気満々で臨んだのに気が付いたら朝ってどういうこと?( ノД`)シクシク…」
何シテル?   09/22 06:56
まいもどりますた
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

200PS/リッターの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 12:18:21
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 19:21:23
アソコもハッキリ見えちゃう~(´∀`*)ウフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 01:23:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
還暦過ぎて乗るバイクじゃない!!!! でも楽しい♪
バーキン その他 バーキン その他
ヤマハのBBです。 国内で公道を走れるヤマハBBはこいつだけのはずです。 L=3140 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
ツーリング用のバイク
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社用車廃止に伴いオカンヴィッツを仕事で使ってたけど、そこはそれ、悪い病気が出てきまして『 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation