• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せお。のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

しゅうせい

しゅうせいもともと手持ちの部品で復活させる予定だったこのバイク

何をとち狂ったか色々とパーツを買い漁る方向に進みだして、金欠も重なり作業停止(^^;


ふと最初のコンセプト【もったいない】を思い出して慣れないFRPフェンダー修復作業などをしております。

今年中に復活するかなぁ???




欠損していたFRPフェンダーを復旧中・・・

だめだなぁ、マットの状態がこれじゃぁ・・・orz
Posted at 2011/10/05 17:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2011年10月05日 イイね!

ティザー

古くは日産セフィーロ、ヤマハSDRで使われたティザー広告。


今度はココで期間限定展開。


あと5日!
Posted at 2011/10/05 08:47:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年10月04日 イイね!

うおっ!

エンゼル隊員も食ってるみたいだ!




















ドダンデドダダデン♪
Posted at 2011/10/04 23:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月03日 イイね!

かぷぶさ?はやちーの?

公認は取って無さそうだけど・・・




















Posted at 2011/10/03 21:08:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

しまにすむ

森繁久彌氏は瀬戸内海に島を所有されていた。

島に住む。

海の傍に住む。


昔から憧れている。


ウチの親戚は瀬戸内海の豊島に住んでいる。


中学生になったら家の手伝いをしろという理由で親からカブの運転を仕込まれる。
当然、耕運機も運転しなくてはいけない。
俺が中学生の頃の農家の同級生も同じだった。
日記に『耕運機を運転してひっくり返って骨折した』なんて書いてきたやつもいた。
モチロン学校的には不味いので口封じをしていたけど(^^;

で、親戚が住んでいる瀬戸内海の島である。

古参の警察官は村のしきたりだからと黙認。
新任の警官が色めきたって切符を切ろうとするが先輩警官が
『ここのしきたりに馴染め。ここじゃこうしないと生活できないんだ』
とたしなめる。

この島に俺は中学1年生のときに何故かオヤジと一緒に行った。
あ、死んだバァさんも一緒に行ったんだ。

で、オバが一言
『中学生になったんならカブに乗って買い物できるやろ』
と一言。
俺はもう大喜びだったけど親父が大反対して
『姉さん!もし事故でも起こしたら誰が責任持つんか!』
と凄い剣幕でまくし立てるものだから俺の原動機付き乗り物初体験は長く封印されるのでした。


しかし凄い島だったなぁ・・・

夏の夜に遠くから聞こえてくるカブの排気音。
朝飯が今朝港で貰った小海老の素揚げ(つまりタダだけど素材は最高)

夜の海の波形に伴って見える夜光虫の仄かな明かり



庭に捨てている箪笥の引き出しを開けると柄が取れて鞘に収まった日本刀が出てくるし(爆




いずれにしても【紅の豚】の外国のファンは伊太利亜に多いことがわかりました♪
見た目は豚でも生き方がカッケーもんなぁ




Posted at 2011/10/01 00:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | せおワールド | 日記

プロフィール

「昨夜21時が終了予定のTE37のオークション。参戦する気満々で臨んだのに気が付いたら朝ってどういうこと?( ノД`)シクシク…」
何シテル?   09/22 06:56
まいもどりますた
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

200PS/リッターの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 12:18:21
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 19:21:23
アソコもハッキリ見えちゃう~(´∀`*)ウフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 01:23:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
還暦過ぎて乗るバイクじゃない!!!! でも楽しい♪
バーキン その他 バーキン その他
ヤマハのBBです。 国内で公道を走れるヤマハBBはこいつだけのはずです。 L=3140 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
ツーリング用のバイク
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社用車廃止に伴いオカンヴィッツを仕事で使ってたけど、そこはそれ、悪い病気が出てきまして『 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation