• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月19日

水のトラブル クラシアン

アップガレージでたまたま発見!即購入(中古)





前から水回りに悩まされてるから欲しかった商品「ラジエターリークテスター」



さっそく使ってみる。





まずはラジエターキャップの開弁圧測定



えーっと、このキャップは1.3kgf(127kpa)だから…





むむ。 1.1kgfで圧が抜けるぞ。

どうやら圧が落ちてるようだ。と、言うことがわかる。





以前、このキャップが原因で水温に悩まされたこともあったけどこれからは大丈夫そうだ(  ̄▽ ̄)





そして今度はラジエターから加圧しての水漏れチェック



と、その前に。

最近エンジンルーム内が、白い粉?のような点々なものが付着してることに気づいた。



バッテリーが若干白く吹いてるけど、飛び散るとは考えにくく原因がわからないままでいた。



そして話は戻り、加圧してみると…

どこからか、プシュプシュと嫌な音が







音のするところを探ると、アッパーホース入口から若干水が吹き出てくるではないか!



と、この時に白い粉のようなものの正体が判明!

アッパーホースから漏れてた水がエンジンルーム内に飛び散らしていたのだ。





そして、これ以上は圧も下がらないから他は問題なさそうだ。

さっそくテスターが大活躍し、早期発見できた。





でも良かったことに、ホースもそろそろ変えないとと予備も持っていたことだしテスター様々



もちろん新品のキャップもストック済み



これも一応計ってみる。



やっぱ新品はちゃんと1.3kgfで圧が抜けた。

てことで、今日はここまで。  次回はホース交換。

ブログ一覧 | ステージア | クルマ
Posted at 2017/09/19 10:17:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天空海闊
F355Jさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年越しそば」
何シテル?   12/31 21:18
スケートボードを愛する車バカ ボロい体を引きずりながらも「継続は力なり」をモットーに、楽しく滑ることを心がけ日々スケーティング。 身体に車に優しい肉体(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ジョグスーパーZ ヤマハ ジョグスーパーZ
外見はスーパーJOG Zだけど、中身は2スト最後のグランドアクシスのエンジンにスワップ! ...
日産 ステージア オレンジ号 (日産 ステージア)
「自分が求めていた車はこれだ!」 と。 260RSではなく、あえてRB25DET(NE ...
ホンダ Z Z (ホンダ Z)
通勤街乗り仕様のマニアックなセカンドカー。 クセがあるがそれも味。 これから徐々に(謎)
その他 スペシャライズド ロックホッパー (その他 スペシャライズド)
以前はトレーニングマシン 毎日86km乗りこなし、街乗りにレースにと活躍 今はちょい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation