• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

スマート化

我が家のグーグル先生を使ってついにスマートハウス化





Nature Remoと



Wi-Fiプラグを



使用しGoogle Homeと連携させ、家電リモコンを一括管理・遠隔操作





Nature Remoは温度・湿度・照度・人感センサーが内蔵されいるから、そのセンサーを活用したルール作成ができる。

「人がいない時に電気やエアコンを消す」とかね。





また、GPSと連携すれば「家に着く直前に電気・エアコンを付ける」とか便利に使えてしまうが、温度と人感センサーがあれば事足りそうだ。





てことで、さっそくシアタールームから必要な物だけを繋いでみた。

照明に



間接照明



エアコンに



テレビなど



エアコンに関しては新しい物なので、元々遠隔操作ができるものだが、やはり音声で出来た方が使い勝手はいいから登録






そして、全てが繋がりスマート化。

「OK!グーグル」「照明つけて」や「エアコンつけて」「何度に設定して」などなど、よく使うコマンドは音声でできた♪





すごく便利。 寝ながら、掃除しながらと、両手がいっぱいでも「ながら」操作が可能

また何がいいって、沢山のリモコンを使い分けなくていいってこと



その他にも、ルンバなどの家電やルール作りなどでその人にあった使い方ができるから沢山メリットはあるが、もちろんデメリットもある。

それはダメ人間になっていくってこと(笑)





必要か必要ではないか、それはあなたしだい!
ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2018/08/19 00:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年越しそば」
何シテル?   12/31 21:18
スケートボードを愛する車バカ ボロい体を引きずりながらも「継続は力なり」をモットーに、楽しく滑ることを心がけ日々スケーティング。 身体に車に優しい肉体(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ジョグスーパーZ ヤマハ ジョグスーパーZ
外見はスーパーJOG Zだけど、中身は2スト最後のグランドアクシスのエンジンにスワップ! ...
日産 ステージア オレンジ号 (日産 ステージア)
「自分が求めていた車はこれだ!」 と。 260RSではなく、あえてRB25DET(NE ...
ホンダ Z Z (ホンダ Z)
通勤街乗り仕様のマニアックなセカンドカー。 クセがあるがそれも味。 これから徐々に(謎)
その他 スペシャライズド ロックホッパー (その他 スペシャライズド)
以前はトレーニングマシン 毎日86km乗りこなし、街乗りにレースにと活躍 今はちょい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation