• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつみんのブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

スパイスマホ?

ずーっと気になっていた格安SIM & スマホ

この間まで楽天モバイルがキャンペーンで安くなっていたからこの機会にと「huawei nova lite 3」と一緒に新規ご契約





とはいえ、現在使用中のdocomoの縛りも夏まであるから、それまでは高くつくが10月からのMNO回線への移行も始まるし、楽天モバイルの様子や使い勝手をお試ししながら問題なければ切り替える予定

いろいろ問題もあるファーウェイだが、使ってみると売れる理由がわかってくる。



やはりかなりの高コスパモデルであることは間違いないようだ。

個人的に残念なのが、おサイフケータイ(Edy)として使えないし、デュアルSIMとして使うとマイクロSDカードが挿せないと言ったとこ





例えば、docomoと楽天のSIMで通話とデータ通信を分け、写真などは撮った瞬間にクラウド上へ転送すればSDカードがなくても写真や動画などのデータ保存は可能だが、楽天の低速回線では辛い

結局は本体のメモリだけでは足りないからSDカード必須になってくるから、デュアルSIMとしては使えない…





一方、おサイフケータイの方は使い勝手は変わってくるが、QR決算にすれば使えないことはない。

また、レスポンスもいいし画面も見やすいし、カメラもAIだし奇麗だし、YouTubeもHuluも全くストレスなく観れる





しいて上げるならアプリなどのダウンロードやアップデートが遅いくらい。

まっ、待てばいいだけだし普通に使うならスーパーホーダイ & 格安スマホで十分でしょ。


Posted at 2019/03/15 16:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2019年02月14日 イイね!

ついにキタ!

スマートホーム化を目指し8月に購入した「スマートロックSESAME mini」が届いた。





さっそく本体の調整を済ませドアに取り付け



BluetoothやWi-Fiの設定を済ませ、我が家で大活躍のGoogleホームともIFTTTで連携



スマート家電を熟知している人なら設定などもそう悩むことなくできるとは思うが、初めてとなると少々悩むかもしれない






設定さえ出来てしまえば、スマホから施錠・解錠

音声でも施錠・解錠、世界中どこからでも施錠・解錠・確認もできてしまうし使い方はいろいろ。





これで両手に部品、両手に野菜を持って帰っても、一旦荷物を下に置くことなくドアを開けて入るようになった。

これだけでもだいぶ違う♪





例えば、ドアが解錠され家に入ると、電気が自動でつき、テレビや音楽プレーイヤーがつき、エアコンが設定温度で動き始めるなんてこともできてしまう

これぞ人間堕落生活の始まり始まり(笑)

Posted at 2019/02/14 15:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2019年02月01日 イイね!

ギリギリセーフ

発売日の12時に発売開始

ヤバッ!と、気づいたときには30分経過





購入サイトを見たら亀仙人のシャツだけ既に欲しいサイズがオレンジのみ

この時点で悟空は全サイズ全色あったけど欲しいのは亀仙人だったから焦ったが、残りの一色をギリ購入





一応、悟空も買ったけど予想以上の亀仙人人気恐るべし!

にしてもオレンジとは何か縁でもあるのかな(笑)


Posted at 2019/02/01 11:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2019年01月02日 イイね!

運試し

買わなきゃ当たらない宝くじ。




買っても当たらない宝くじ。




1000万分の1(ジャンボ)と低い当選確率の宝くじ。




交通事故に遭う確率より低い宝くじ。




買いに行く、並ぶと言う行為の無駄な時間な宝くじ。




夢は自らの努力で叶えるものであると信じて買わない宝くじ。





と、そんな宝くじだが何を思ったのか数十年ぶりに「何も期待せず」運試しのつもりで買ってみた

結果、初めての個人的高額当選





9000円分買って3900円当たったよ!



運としては小吉くらいか?

まっ、こんなもんでしょう


Posted at 2019/01/02 19:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2018年12月31日 イイね!

大晦日だよ終わりだよ

いよいよ平成最後の2018も残り数時間となりました。





今日も朝一から髪を切りに行ったり、買い物行ったりとステージアを走らせデフの慣らしを進めるのだが…

本当ならばエンジンだったはず?





2018年からシャシのリフレッシュを始め、遅れに遅れ気づけば夏

夏にはエンジンOHに出し、10月には日産祭なんて予定いたのだが間もなく2019f(^ー^;





結局2018にリサーキットベンジは果たせなかったけど、2019こそは復活して走り込みたいとこ





上半期はステージア、下半期はホンダZと、車漬けな1年で充実できたような気がします。

てことで、来年もしっかり目標をもって突っ走りたいと思います。





年をまたいでどこかで会うかもしれませんが、2019もよろしくお願いしますm(__)m

良いお年を


Posted at 2018/12/31 17:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「年越しそば」
何シテル?   12/31 21:18
スケートボードを愛する車バカ ボロい体を引きずりながらも「継続は力なり」をモットーに、楽しく滑ることを心がけ日々スケーティング。 身体に車に優しい肉体(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ ジョグスーパーZ ヤマハ ジョグスーパーZ
外見はスーパーJOG Zだけど、中身は2スト最後のグランドアクシスのエンジンにスワップ! ...
日産 ステージア オレンジ号 (日産 ステージア)
「自分が求めていた車はこれだ!」 と。 260RSではなく、あえてRB25DET(NE ...
ホンダ Z Z (ホンダ Z)
通勤街乗り仕様のマニアックなセカンドカー。 クセがあるがそれも味。 これから徐々に(謎)
その他 スペシャライズド ロックホッパー (その他 スペシャライズド)
以前はトレーニングマシン 毎日86km乗りこなし、街乗りにレースにと活躍 今はちょい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation