• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつみんのブログ一覧

2021年09月09日 イイね!

OKグーグル

我が家のグーグル先生が裸だったのでタキシードなんか着させてみた





が、着させてから気づいたけど、これ。今まで以上に声を張り上げないと反応してくれい

どうやらグーグル先生の耳が遠くなるようだ。





なので、お勧めしません!!

やっぱり裸族

Posted at 2021/09/09 08:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2021年09月07日 イイね!

キーボード

前回、テンキーボードとマウスを購入したわけだけど…





と、なると今使用しているキーボードのテンキーはいらないよね



場所もとって、結局テンキーが並べて置けないし



てことで、同じくロジクールのテンキーレスキーボードを購入



これ。ゲーミングキーボードってやつ。

高いけど重さもあってキーも打ちやすく、交換も可能だし、打撃音が気持ちいい♪



これで、キーボードの幅も短くなり左手にテンキー、右手にマウスと理想の環境のできあがり

しかもエロく光る



さて、次はPCの買い換えかな。





もう自作するのも面倒だしウインドウズ11が出るまでには欲しいな。





Posted at 2021/09/07 16:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2021年08月05日 イイね!

マウス

以前、使用していたロジクールのマウスの調子が悪くなったので交換



新しいマウスも、同じくロジクールのお高いマウス。



一度使うと、もう離れられないくらい使いやすく精度もいい。



もちろん、以前のマウスよりもさらに使いやすくなっていて、まだ進化するのか!って感じ



やっぱり周辺機器はロジクールで決まり!!
Posted at 2021/08/05 13:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2021年08月02日 イイね!

テンキーの謎

なぜ、キーボードの右側にテンキーがあるのか

マウスがない時代からそうだったからか?は、わからないが





今の時代、マウスを右手で握ったままテンキーって打ちにくく効率悪いよね。



てことで、試す価値ありとBUFFALOのテンキボーボードを買ってみた。



このテンキボードを選んだ理由はUSBが2個挿せるとこ



本当は無線式の方がよかったけど、いいのがなかった。



そして打ちやすいように設置



このスタイルすごくやりやすい!!

が、これだと文字が打てなくなるので



ちょっとデスクが狭くなるけど、左手でテンキーを打つ方が慣れてなくても、わざわざマウスと入れ替えるよりは、やはり効率がいい。





なぜ昔から思ってて今!

もっと早くからこのスタイルしておきたかった。

Posted at 2021/08/02 10:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2021年07月09日 イイね!

湧クちんちん

ついにやってきた。

新型コロナウイルスワクチン接種券



ワクチンの闇を知ってしまった今、受けるか受けないか悩みどころ
Posted at 2021/07/09 12:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「年越しそば」
何シテル?   12/31 21:18
スケートボードを愛する車バカ ボロい体を引きずりながらも「継続は力なり」をモットーに、楽しく滑ることを心がけ日々スケーティング。 身体に車に優しい肉体(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ ジョグスーパーZ ヤマハ ジョグスーパーZ
外見はスーパーJOG Zだけど、中身は2スト最後のグランドアクシスのエンジンにスワップ! ...
日産 ステージア オレンジ号 (日産 ステージア)
「自分が求めていた車はこれだ!」 と。 260RSではなく、あえてRB25DET(NE ...
ホンダ Z Z (ホンダ Z)
通勤街乗り仕様のマニアックなセカンドカー。 クセがあるがそれも味。 これから徐々に(謎)
その他 スペシャライズド ロックホッパー (その他 スペシャライズド)
以前はトレーニングマシン 毎日86km乗りこなし、街乗りにレースにと活躍 今はちょい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation