• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつみんのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

絶賛更新中

今年最後の筑波サーキットTC1000

前回は自己ベスト更新するも目標の43秒台に届かず44秒5





そして今日、リベンジを果たすべきTC1000



が、バッテリーと水温の問題を抱えてたから事前にクーラントとバッテリーを買い、もしものために備える。









一本目
 何台もの車両がスピンする中、俺もタイヤが食わず滑りまくりで苦戦するも最周でアタックしほぼ自己ベスト記録な44秒5

二本目
 ようやく熱が入りはじめ様子みながらアタックし自己ベスト更新の44秒09





さい先いいスタートを迎えるも、二本目を走り終えたとこでこれな。



準備しといたクーラント2L使いきりましたよ( ̄▽ ̄;)



三本目
 「ここが勝負だな」と圧の調整をし本気モードで様子をみながらアタック!

 はい。キタ! 自己ベスト更新&目標タイムの43秒台突入で43秒6





四本目
 スタート直後でバッテリーが弱りエンジンかからず遅れてコース in
 
 三本目でまだ手応えを感じてたから42秒台狙いで仕掛けるも…

熱ダレ終了!水温終了!の43秒7



てことで、リベンジを果たし気持ちよく走り納めができ、新たな目標をもって2017年も記録更新を狙って頑張っていこうと、幕を閉じたのであった。






ちなみに、今回はフロントの車高をあげ秘密とされるアライメントがタイムに繋がったと思われる。



が、逆に敗因はリアタイヤがないことと、キャンバー角が足りなかったこと。

コンマ6秒を削るまではわかりやすくあえて595RS-RRで狙い、その後はRE-71RなどのハイグリップラジアルでNEO6でも41秒台まではいけるんじゃないかなと。。。



追伸
マシントラブルもありTC2000のタイムは落ち続けてるが来年は目標の5秒台突入といきたいとこ
Posted at 2016/12/19 10:56:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2016年12月17日 イイね!

ツヤボディでモテル

一睡もしないまま朝を迎え・・・

今日は仕事帰りに超久々のkeeperLABOへ





いつもの洗車コースにミネラル取りをプラスして、ツッヤツヤ復活



「これがミネラル取りの威力というものか!」



いつもなら順番待ち当たり前なのだが、今日はすぐできたのが救い





今度は車内の片付け&大掃除

掃除機かけて、埃とって、サノバガンでツヤ張り





最後はエンジンルーム

放置が長かったからだいぶ汚れてたけど得意のシコシコでこれまたピッカピカ

 

あ~ もう昼だ・・・

とりあえずキリのいいとこで一旦引き上げてと、明日の準備しなきゃ┣¨┣¨┣¨-=≡∑((( っ'∀')っ
Posted at 2016/12/17 12:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2016年12月16日 イイね!

大忙しε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノ

今日は、仕事明けからの in COCKPIT館林





お世話になったmocoに別れを告げて7日以来のステージアとご対面

そこにはお下品な車も・・・



前回のクロスミッション載せ替えから今回はリフレッシュがメインとなった内容で





クラッチ&ミッションのマスターやオペチンコなどのOH

ペダルブラケットやカラー交換etc





が、しかし。

これは予定されていた一部で肝心の水回り関係は次のピットインの時に





そしてCOCKPIT館林をoutするも代車の鍵を持ち帰ってしまい途中でUターン( ̄。 ̄;)

再び高速に乗り車を走らせるも、今度は途中で代車に忘れ物をしたことに気づく俺。 が、時すでに遅し・・・。



午後はこの間買ったエアコンの取り付け業者が来ることになってるから安全運転で急いで帰宅。

業者が来たとこでさっそく取り付けるも全て終わったのが夕方…



夜勤明けからそのままで寝る暇なく、これから仕事の準備しなくちゃいけないとか・・・

あ、そうそう!
室外機を動かしたら吊り下げてたことをすっかり忘れていたサイドステップが落下





最初からなのかわかないけど割れた

さて。時間がない! 風呂入ってこないと・・・(# ̄∇ ̄#)・・・

Posted at 2016/12/16 16:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2016年12月15日 イイね!

ほすぃ~

12月14日、バンダイが「ひとやすみ頭枕クッションシリーズ」の新製品を発表した。

その新商品と言うのが・・・





「機動戦士ガンダム」に登場するジオン軍のモビルスーツ4種なのだ!!

価格は各4104円(税込、送料、手数料別)
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で同日より予約の受付を開始





普通に、これ。欲しいんですけど(☆ ω☆)





直径約40cmのモフモフクッションのラインアップは「ザク」「シャアザク」「グフ」「ドム」で、シャアザクについてはクッションでありながらツノまで再現!

「量産型に比べると“3倍座りにくい”らしいが“3倍格好良い”仕様」





「ひとやすみ頭枕クッション」は、“ひとやすみ”を提供することをテーマにしたシリーズらしく、机に設置して枕にする、椅子に敷いてクッションにすることはもちろん、集めて楽しめる、まさに「癒しアイテム」なのだ。

でかい、置く場所ない。 でも買うなら四つ欲しい( ;'д`)ウーン

Posted at 2016/12/15 13:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2016年12月14日 イイね!

伝統行事

15、16日は東京都世田谷区世田谷で行われる蚤の市を中心とする祭礼で、伝統行事の一つのボロ市が行われる。





ボロ市と言えば、元は古着の売買だったが今では古着のほかに、骨董品、古本、植木、神棚、玩具、寝具、新品の衣類、生活雑貨などが売られている



が、やはりこれに興味を持つのはお年より。





俺も、小さい頃は親に連れられ、小、中、高、そして大人になった今でもたまに行くが、まともに売り物はみたことがないし買ったこともない(´∀`)

やっぱり、若者は雰囲気や食べ物を楽しむ行事ではないだろうか。





人気の代官餅に、じゃがバタ、チョコバナナ、焼きそば、豚汁などなど・・・



今となっては子供達も行かなくなったし、明日明後日は昼間も忙しいから行けないけど、お暇な方は是非いってみてはいかがでしょうか。

何か見つかるかも??

Posted at 2016/12/14 15:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「年越しそば」
何シテル?   12/31 21:18
スケートボードを愛する車バカ ボロい体を引きずりながらも「継続は力なり」をモットーに、楽しく滑ることを心がけ日々スケーティング。 身体に車に優しい肉体(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 222324
2526 2728 2930 31

愛車一覧

ヤマハ ジョグスーパーZ ヤマハ ジョグスーパーZ
外見はスーパーJOG Zだけど、中身は2スト最後のグランドアクシスのエンジンにスワップ! ...
日産 ステージア オレンジ号 (日産 ステージア)
「自分が求めていた車はこれだ!」 と。 260RSではなく、あえてRB25DET(NE ...
ホンダ Z Z (ホンダ Z)
通勤街乗り仕様のマニアックなセカンドカー。 クセがあるがそれも味。 これから徐々に(謎)
その他 スペシャライズド ロックホッパー (その他 スペシャライズド)
以前はトレーニングマシン 毎日86km乗りこなし、街乗りにレースにと活躍 今はちょい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation