• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつみんのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

取り付け前の準備

今日は新しく買ったエアコンの分解作業から





まず全面パネルを、あーでもないこーでもないと取り外す(隠れネジ3本)



サイドにある基盤の蓋を外し



アダプターのコネクターを差し込み完了






あとは元に戻し、アダプターを取り付けてと



ゲートウェイをLANに接続し、モニターの裏に取り付けて、無線の接続をしスマホで設定



これで外からの遠隔操作も状態確認もできるようになった。(確認済み)

さ~て。あとはエアコン本体の取り付けのみ。






新規取り付けじゃないから自分でできそうな気もするけど、あとは業者に任せようとしますかね。 
Posted at 2016/12/03 17:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2016年12月02日 イイね!

中継器接続からのテスト

家の電波改善のため買った無線LAN中継器をリビングに設置、取り付けた。

親機が次世代Wi-Fi規格の11ac対応だから11ac対応の中継器を購入



我が家では、PCや、プリンター、スマホ、タブレット、ゲーム機の他、デジタルAV家電全てが無線LANによって接続されている。

それはレコーダーで撮った番組やHulu、YouTube、その他映像を状況に応じて各部屋のテレビに飛ばして観るためなのだがが、頻繁にコマ落ち、停止などがおこりイライラする。



そこで、中継器を繋げて安定させようという試みだ。

まずゎ、シアタールームを拠点においた親機とリビングに設置した中継器を11acで繋ぎ、唯一11acに対応している子機(スマホ)で電波状態をチェック




すると、一番届きの悪い場所でも一本だったアンテナレベルが部屋中どこにいっても全快!

11acのアンテナが2本の場合ででの最大速度は約867Mbpsだから、それからみても756Mbpsは良好。
逆に中継器から親機までの速度が遅い



一方で、11nは同時にアンテナを4本まで束ねたとしても最大で約600Mbpsでの通信が可能とされているが、やはりそれから考えても11acが11nより速いってことは実証できたし中継器の効果もあった。





が、これはあくまでも通信速度の話であり、11acに対応している子機があっての話しで、実際11acに対応している物はまだ少なく我が家でもスマホ以外は11acには対応してないから意味のない話し。

要はスピードではなく、2.4Ghz帯での安定。






てことで、2.4 Ghz帯に切り替え11nで測定すると、130Mbpsと速さは落ちまくりだけど中継器を経由して電波が届くようになったので映像は離れた部屋でも安定して観ることができた。



今回は簡単にテストしてみただけの結果だけど、要はこれから実際に使っていってどうかといったところ。

結果、難しいことは置いといて録画番組や映画などが各部屋で途切れることなく観れればいいのだ(笑)
Posted at 2016/12/02 17:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2016年12月01日 イイね!

さよならガンダム

残念なお知らせです。

お台場のダイバーシティに設置されている実物大ガンダム立像「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」の展示が2017年3月5日までで終了し撤去されることに。





と、同時に「ガンダムフロント東京」も営業終了に…

いろいろと訳はあるのだろうけどお台場の象徴、いゃ。日本の象徴でもある物をわざわざ撤去しなくていいとは思うけど、撤去後はどこへ?



密かにいつかガンキャノンやガンタンクも作ってくれるとは思っていたのだが叶わず( ;∀;)

臨海副都心にガンダムが建つ制作段階から見てきてるだけに実に残念だ


Posted at 2016/12/01 17:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース

プロフィール

「年越しそば」
何シテル?   12/31 21:18
スケートボードを愛する車バカ ボロい体を引きずりながらも「継続は力なり」をモットーに、楽しく滑ることを心がけ日々スケーティング。 身体に車に優しい肉体(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 222324
2526 2728 2930 31

愛車一覧

ヤマハ ジョグスーパーZ ヤマハ ジョグスーパーZ
外見はスーパーJOG Zだけど、中身は2スト最後のグランドアクシスのエンジンにスワップ! ...
日産 ステージア オレンジ号 (日産 ステージア)
「自分が求めていた車はこれだ!」 と。 260RSではなく、あえてRB25DET(NE ...
ホンダ Z Z (ホンダ Z)
通勤街乗り仕様のマニアックなセカンドカー。 クセがあるがそれも味。 これから徐々に(謎)
その他 スペシャライズド ロックホッパー (その他 スペシャライズド)
以前はトレーニングマシン 毎日86km乗りこなし、街乗りにレースにと活躍 今はちょい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation