• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつみんのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

続・チエッカー

今日は午後一で友達のGSへ






筑波減り全快なタイヤ



もうサーキットでは使えません。





が、街乗りではまだ使えるので

本日タイヤ交換DAY。 と言っても裏組み&ローテション





なるべく無駄なく使いきってから捨てましょ。

雨だけど外したついでに洗って



ここで登場! TPチェッカーのセンサー



まずゎタイヤを外して、バルブを外し





センサーを取り付ける。



一つずつ、読み込んでるか確認しながら四本取り付けたら、圧を合わせてと



温度も確認



素晴らしい! 思った以上に細かく表示される。







これがサーキットなどで活躍するのはまだまだまだまだ先になるけど…

これでまた一つ片付きスッキリ





さっ、今晩はいよいよ(謎)

明日に続く(  ̄▽ ̄)ニヤリ


Posted at 2017/11/14 16:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2017年11月12日 イイね!

健康優良児

てことで、今年も会社の健康診断が行われ






結果。 

今年も何事もなくオールAを迎えることができました。






の表示があるのは、お腹が空いて直前に食事をとってしまったことにより出た数値だそうで問題はないとのこと。






こうして、数十年とオールAをキープし続けます( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2017/11/12 16:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | その他
2017年11月11日 イイね!

タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム

毎日少しずつ進む作業

今日も取り付けずにたまっている部品の取り付け





燃圧計は設置場所が決まらず、とりあえずコラム上に仮設置



本当はあまりごちゃごちゃと取り付けるのは好きじゃないのだが…

しかもここ、仮とは言えしっくりこないし、さらにメーター類が見えなくなる。





次。。。

新たに設置するのはTPチエッカー





これまた設置場所に悩んだが、元々ついてたDefiのリモコンを取り外しそこに。



とはいえ、まだ本体だけ電源を通しただけでセンサーはついていない。

が。 配線加工に結構手こずり、かなりの時間を要することになってしまった。





しかもこの設置場所、ステアリング付けると見えないし( ̄。 ̄;)

でも、サーキットではかなり活躍してくれるだろうアイテム





走行前、走行中、走行後と、内圧チェック・調整は結構な手間でもある。

が、これがあることにより調整は必要としても、温度や圧のチエックは乗りながらに数値で確認できるからだいぶ違うはず。





また、街乗りでもパンクなどの早期発見などもできるしね。

てことで、今日はここまで。



※表示はセンサーがついてないためエラー表示
Posted at 2017/11/11 16:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2017年11月10日 イイね!

続・塗装

この間の塗装で後回しにした部分





シフトのこの部分。



センターコンソロールを取り付ければ見えなくなる部分だけど、きったないね!





サクッと外して、ヤスリガケ



ある程度、錆を落として塗装



てか、新品買った方が早かったかも?





で。乾いたとこで装着



ん! 奇麗になってさらなる統一感。
Posted at 2017/11/10 09:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2017年11月09日 イイね!

新しい子

延長メーターハーネスも揃ったとこで、本日燃圧計の取り付け。





ハーネスと引き込むと同時に、全ての配線を奇麗にわかりやすくまとめながら通すこと数時間



今まで付けてた燃圧計を取り外し



付属の圧力センサーに交換



追加メーター取り付けて確認作業






通常表示



差圧表示



負圧が0.5くらいだから補正されてるね。 

イニシャル値より50kPa以上下がるようであれば、ポンプや燃圧レギュレーターの点検を行なったほうがいいみたい。

燃圧計とターボ計を接続することで燃圧計に差圧表示可能になり、燃圧からマニホールド内の圧力の数値を引いた値






距離的にも、そろそろお疲れモードになるであろうポンプや、燃料系のトラブルもこれで早期発見できることでしょう!

さて、取り付け場所を考えなくては…
Posted at 2017/11/09 09:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ

プロフィール

「年越しそば」
何シテル?   12/31 21:18
スケートボードを愛する車バカ ボロい体を引きずりながらも「継続は力なり」をモットーに、楽しく滑ることを心がけ日々スケーティング。 身体に車に優しい肉体(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 151617 18
192021 22 23 24 25
26 27 28 2930  

愛車一覧

ヤマハ ジョグスーパーZ ヤマハ ジョグスーパーZ
外見はスーパーJOG Zだけど、中身は2スト最後のグランドアクシスのエンジンにスワップ! ...
日産 ステージア オレンジ号 (日産 ステージア)
「自分が求めていた車はこれだ!」 と。 260RSではなく、あえてRB25DET(NE ...
ホンダ Z Z (ホンダ Z)
通勤街乗り仕様のマニアックなセカンドカー。 クセがあるがそれも味。 これから徐々に(謎)
その他 スペシャライズド ロックホッパー (その他 スペシャライズド)
以前はトレーニングマシン 毎日86km乗りこなし、街乗りにレースにと活躍 今はちょい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation