• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

アサナラ

日曜日,2回目のアサナラに参加してきました.6時だとまだ暗い季節になったんだなあ.娘と眠い目をこすりながら出発します.手順は,

後ろにあるチンクをどける → 155少しバック → 155を斜め前に出す → チンクを155の場所まで入れる → 出動.

ですが,なぜか「155少しバック」から始めてしまったため(莫迦),早朝の横丁に鈍い打撃音が...

YMOのベスト盤を聴きながら集合場所に向かいます.今日はエンジンルーム,ぴよぴよ言ってないぞっ.

集合場所に着くなり,

「あの羽根はっ?!」 

もちろん積んでます(莫迦).絡んでくださったビアンコさん,ありがとう.「これ,50本くらい仕入れて売りましょう」(笑) 以前オサレ喫茶で聞いたところでは,奈良県下で5本ほど熱烈な需要があるという話が...

グループNで目的地に向かいます.前を数台,オープンカーが走っています.5速から3速に落とし,快音サービスしながらスパーンと抜いて行きたい衝動にかられますが,先頭の良さんまで抜いてしまいそうなので,やめます.

目的地はふつうのPですが,前回より参加台数が多かったみたい.エヌが到着したあと,れぃさんと下のトイレに行ったのですが,帰ってきたらAも到着していて,Pはナラナラ団であふれかえっていました(笑).娘はゴッドハンドのお姉さまたちとお菓子を食べながら遊んでいます.

今日は601ばんさんが黒の155で初参加.601ばんさんとは整備でいつもお世話になってるTさんのところで知り合い,娘がよちよちの頃からときどき山あいの駐車場などで「赤蛇黒蛇オフ」しておりました.久しぶりに会う601ばんさん,デパコ号の横にスッとすわり,フェンダーとタイヤのすき間をチェック.あれから車高は下げてませんっ! 601ばんチェックその2「タイヤが綺麗だ」 そう! 今日のため,ノー◯ッチしました.普通のノー◯ッチじゃない.「ノー◯ッチ・エクセレント」だっ! 効果2倍! 

今回のアサナラは155TS-16Vのファイナルバージョンに新車のときから12年乗っているオーナーがOさんと合わせて3人そろったことになりますね! 奈良県下ではこれで全員じゃないでしょうか(笑).

この日のためにと少しステッカーを作ってみたのですが,600dpiで作ったのになぜかジャギってしまい,155,156オーナーの方々には申し訳なかったです.のちに原因判明.72dpiになってました.\(^o^)/ あらためて綺麗なの作った&ナラナラ団向けに少し車種拡大したんで,また持っていきますね.
ブログ一覧 | Alfa 155 TS-16V | クルマ
Posted at 2010/10/21 20:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第17回 Asa-Nara! ~祝納車 ... From [ CoffeeとAlfa147 ] 2010年10月22日 00:56
今回は長い間、代車での参加を余儀なくされていた ketaruさんがついに愛車で参加!と言う事で 納車祝いを兼ねて遠方からも参加して頂いて 凄い参加人数と台数になりました♪ 秋らしい良い天 ...
ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ロードスター 汎用品 BMC "DIA" を取り付けてみる その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/791496/car/2730790/8003388/note.aspx
何シテル?   11/10 16:14
1990年 BG5 ファミリア 1995年 KA1 レジェンド 1998年 アルファ155 2014年 ACR50 エスティマ 2019年 ND5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ジュラコン(R) 製シフトノブ タイプD6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:07:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年式,セラミックメタリック. 白,水色,アバルトのグレーにも見えるすてきな塗色. ...
その他 A-DEW Sono-1 Drop その他 A-DEW Sono-1 Drop
2013年式.三重県名張市の製作所で親子が組んでいるクロモリ鋼製ロードバイク。フレームは ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2014年式.デパコが16年ぶりに買った自動車。久しぶりすぎてハンコ押すとき手が震えまし ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
2010年8月,うちに来ました.小さく可愛く低燃費,屋根が開く,明るいクルマ.1.2L- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation