• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshitoの"シル子" [日産 シルビアヴァリエッタ]

整備手帳

作業日:2010年11月27日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプの運転席側が玉切れ……。
せっかくなのでLED電球を付けてみましたー。

何をするにしても、クルマ素人の私は
取り外し方をネット検索します。

しかし、ヴァリエッタのルームランプなんてどこにも乗ってない!!
(まぁ、載せるまでもない作業だったけども……)
2
結局、力技で引っ張ってみたら楽々取れました……
(接着剤がいらないプラモかっって感じです)

写真のように片側から引っこ抜くとスムーズに外せます。
3
外して裏を見てみると、左右それぞれネジ一本で封されています。
4
ネジを外しフタを開けると、
こんな風に電球が付いています。
5
交換するLEDはこちらです。
2個購入し、2,520円なり。
6
片側だけ装着した状態です。

どちらがLEDの光かは一目瞭然ですねっ。

電球の取付け位置の関係から、
照射方向が真横になってしまうため
光量としては通常の方が明るいかも??

まっ、やってみたかっただけだから問題ナッシング!
次はどこを換えよっかなぁ~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショートサクション化②

難易度:

ショートサクション化①

難易度:

ヴァリエッタ用トランクカバー固定ホルダー染色

難易度:

ヴァリエッタ用トランクカバー固定ホルダー染色

難易度:

運転席側ウインドウモーター交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして。 Yoshitoと申します。 2004年、中古車販売店にならんでいたS15シルビア ヴァリエッタに一目惚れし、 初めてのマイカーになっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフセンサーメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 12:38:05
ルーフギチギチ音恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 13:35:11
日産(純正) リヤフロアステイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 21:31:10

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ シル子 (日産 シルビアヴァリエッタ)
国産初フルオープンタイプ電動メタルルーフというだけあって、 ナイスきしみ音、ナイス雨漏り ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今は無き我が片翼。 体を使って風を切る快感は、全てこの子が教えてくれた。 結婚を期に ...
日産 ノート ハナミちゃん (日産 ノート)
家族3人での外出に、ヴァリエッタが耐えられなくなった為に増車…。 ノート前身のコンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation