• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshitoの"シル子" [日産 シルビアヴァリエッタ]

整備手帳

作業日:2019年10月30日

8度目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
いつもお世話になっているWORKSさんにて、8度目の車検。
(総走行距離は82,850㎞。まだまだ乗れるねっ!)

基本点検と4輪アライメント調整もやって頂きました。
2
今回は、マフラーを持ち込み、交換もWORKさんへお願いしました。

が、純正の触媒がサビサビでボルトを生かしたままでの交換が出来ず……。

折角なので、WORKSさんにてボルトカットをお願いし、触媒の交換も対応頂きましたっ!
 ※触媒は、GP SPORTSのEXASパワーキャタライザー
  (↑何かの必殺ワザみたいな名前・・・・・・)
3
無事にマフラー交換も完了!

柿本からフジツボサウンドへと変わりました!

WORKSさん、いつも本当にありがとうございます!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショートサクション化②

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

運転席側ウインドウモーター交換

難易度:

ショートサクション化①

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

ヴァリエッタ用トランクカバー固定ホルダー染色

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月3日 21:15
マフラーきれいでいいですね。
触媒も年数経ってるので気になります。
コメントへの返答
2019年11月3日 21:44
久しぶりに車体を下から眺めましたが、いろんな所が腐食してましたね……。

まだまだ若いクルマだと思っていましたが、名実共に旧車の仲間入り??

プロフィール

初めまして。 Yoshitoと申します。 2004年、中古車販売店にならんでいたS15シルビア ヴァリエッタに一目惚れし、 初めてのマイカーになっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフセンサーメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 12:38:05
ルーフギチギチ音恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 13:35:11
日産(純正) リヤフロアステイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 21:31:10

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ シル子 (日産 シルビアヴァリエッタ)
国産初フルオープンタイプ電動メタルルーフというだけあって、 ナイスきしみ音、ナイス雨漏り ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今は無き我が片翼。 体を使って風を切る快感は、全てこの子が教えてくれた。 結婚を期に ...
日産 ノート ハナミちゃん (日産 ノート)
家族3人での外出に、ヴァリエッタが耐えられなくなった為に増車…。 ノート前身のコンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation