• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルキフェラスの愛車 [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2011年5月26日

マルシュウ EATUNING ラムダ4  

評価:
3
EATUNING / マルシュウ ラムダ4
【エアクリーナーボックス用 帯電除去デバイス】
エアクリーナーボックス表面に装着し、エアクリーナーボックスに発生した帯電電荷を打ち消します。吸入空気の対流によって発生する帯電量が最大となるエアクリーナーボックスの帯電を除去することで内燃機関の燃焼効率を高めます。 (メーカーHPより)


取付けはエアクリーナーボックスに貼り付けるだけ。
取り付け場所や個数によって効果が違うらしいので、ガムテープで仮止め状態でお試し中。

他へ繋がっていないのに、何故に帯電除去が出来るのか不思議???
実際に帯電除去されているかは、確かめる手段を持っていないので分かりません。

取付けた最初の体感は、フロントの乗り心地の向上。少し滑らかになったように感じた。
その分、リアの揺れが大きく感じるようになったけど・・・。

数日掛けて100kmほど距離を重ねたら、前後の乗り心地の違和感は無くなった。
だけど小刻みに揺れるのが気になりだした。
まるでタイヤが台車なんかの硬質樹脂車輪になったみたいに・・・・。




関連情報URL:http://www.eat-info.com/index.html
定価36,750 円

このレビューで紹介された商品

EATUNING / マルシュウ ラムダ4

4.50

EATUNING / マルシュウ ラムダ4

パーツレビュー件数:14件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AdPower / AdPower(アドパワー)

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:1577件

BACKYARD SPECIAL / エアインテークパネル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:15件

SYMS / エア インダクションBOX

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:416件

siecle / ジェイロード / レスポンスリング

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:1235件

マツダ(純正) / インダクションサウンドエンハンサー

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:83件

siecle / ジェイロード / レスポンスブレード

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:222件

関連レビューピックアップ

Amazon エアコンフィルター

評価: ★★★★★

シエクル インテークディフューザー

評価: ★★★★★

レクサス(純正) ホーン

評価: ★★★★★

ユアーズ LEDフットランプ

評価: ★★★★★

KYK / 古河薬品工業 ウィンドウウォッシャ―液

評価: ★★★★★

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月26日 23:33
たかっ!

文章みてフムフム!
値段見てビックリ(笑

足回りまで影響が出るんですか?
コメントへの返答
2011年5月26日 23:39
3Dの半分って考え方も!
・・・無いですなwww

帯電って静電気?
何でか分からないのですが、お試して装着前後で感じるのが乗り心地なんですよね。
外してちょっと走ると「おー良かった♪ちゃんと戻った。」って揺れてきたんですw

プロフィール

「どこまでを慣らし期間にしようかな。」
何シテル?   11/18 15:24
ルキフェラスです。 エコカーなハイブリット車でもサーキットを走ってもいいんだ~!と知ってからサーキット走行会にハマりました。その後いろいろとやり遂げた感が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZの過去映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 05:59:49
凄いぞベルハンマー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 10:00:21
ニューウエポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 15:21:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
乗り心地が気に入っての選択。
ホンダ S660 ホンダ S660
真夏の暑さにやられました。
スバル XV スバル XV
停止まで私を見放さない スバル・アイサイト ver.3の性能に興味あり。 最大の決めて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
TRDショックアブソーバー Waydo TANABEダウンサス H150 RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation