• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけまるGTの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2021年9月1日

へい!尻!断熱強化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
そうそう、クルマの中が暑いって話から断熱材こないだもらったんだよな…と思い出し夏ももう終わろうとしている今更に作業(^◇^;)早くやれよって話。

とりあえずエンジン止めた直後に開けてみると案の定熱い!これは効果が期待できます( ^ω^ )
2
と、言う訳でだいたいに寸法を測り始めることに。厚さもそんなになく挟み込めば大丈夫そうなのでお手軽です♪
ハサミでジョキジョキと形もだいたい合わせていきます!
3
んで銀の面の向きどーする?って思って…ちょっと調べてみると断熱する場合は熱を発しているほうに向けると良さげ、遮熱も同じ考えかな?と思い銀面を下にすることとしました。(諸説あるようなので絶対とは言えませんが…どちらでも効果はありそうな話も書いてありました)
4
ネジ穴に合わせてカッターで切れ目を入れてボタンでパッチンのところはくり抜きそれっぽくしてフタとドッキングしてネジ閉めておしまい!(助手席側は)
5
余った端材があるのでカーペット下に挟み込んでいきます。ここも動いたりするとこではないのでマスキングテープで位置決めてそのまま入れ込んで戻して…みたいな。
6
運転席側は更に楽で(笑)シートレール下に押さえられてるだけなので型通りにしてアルミテープで止めておしまい!
7
…ですがやっぱり忘れてるよね(笑)後からボタンパッチンのところはカッターで開けました。加工がしやすいのも◯!

思いついて作業し始めて途中休憩だのしつつ2時間くらいでした!効果は…さっき乗ってきた限りですが暑くなさそう!これ、効きそうな気がします!(だから早くやればよかったのに)

次は屋根かな!余ったらフロアもやってみたいと思います( ^ω^ )
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーカバー塗装

難易度:

エンジンオイル交換(銘柄変更・フィルター有)

難易度:

オイル交換

難易度:

U61V 5MT パワステオイル 希釈交換です。

難易度:

U61V 5MT O2センサー 交換です。

難易度:

U61V 5MT エンジンオイル交換です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月1日 20:46
地味だけど快適性アップの良い作業ですね^ ^
...しかしちょっと思ったんだけど、冬はあったかい方がよくない?(笑)
近いうち検証しに行きますよ。
コメントへの返答
2021年9月1日 20:58
それが保温効果もあるらしいので要はエアコンで冷えたら逃げにくく、暖房で暖めたら冷めにくく…と。狙ってます。絶対ないより快適なはず!運転席はシートヒーターあるので後は助手席どうかですね(´∀`)

検証大事です(笑)
2021年9月1日 23:06
先生!その断熱材どこ行けば買えますか??
コメントへの返答
2021年9月2日 7:22
先生って(笑)
ホームセンターには主要色々あるみたいです!薄いのでこの効果だから充分だと思われます(*^_^*)
2021年9月2日 7:51
熱い男たけまる氏の熱で、エンジンのオーバーヒートを防ぐためじゃないの?
(=∀= )
コメントへの返答
2021年9月2日 20:26
最近冷めてます、色々(ー ー;)
え?オレの尻が熱いんじゃないかって?

プロフィール

「新車から約5年半で本日10万キロ達成しました!もちろん初めてのことなので記念写真は撮りました(笑)雨の日も雪の日も炎天下も…ありがたい限りです♪」
何シテル?   08/19 21:59
たけまるGTです♪ 基本的に重度の病に侵されています。生活の8割はクルマやバイクの事しか考えていません(--)zzZ… 愛車は本人と同級生くらいのふるー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クレストビークル 車検対応7mmオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:14:12
みん友さんへバイクを届けます ♪ その④ 1255km先の目的地に到着 ! (^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 06:26:54
クロスカントリー仕様?トライアル仕様?とにかくセロー225が好き!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:45:05

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
初めて所有することになるV6搭載車。ジェントルな大人を目指す為のクルマでもある。メインカ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
何故か買う流れに。 未だに何故買ったかイマイチ分かってませんが人生2台目の新車になりまし ...
ヤマハ SEROW225 ヤマハ SEROW225
北海道から縁あって来た車両です! まさか…ブログで見ていたセローを買うとは自分でも思っ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
30年乗るつもりで購入を決意! いろんなタイプの派生あるカブですが…敢えてのスタンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation