• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおっち@あっちゃんの"あっちゃん" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2012年3月1日

【手順書】フロントドアトリム(運転席側)取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントドアの樹脂パネルの取外し手順です。
今回は運転席側ですが、前回掲載した助手席側、後部座席も基本は一緒です。
自分自身の備忘録として取外し方を載せたいと思います。

Dラー資料に写真を元に作成してみました。

まずは、ドアを開けます。
そしてインナーガーニッシュを取外します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/673619/1796501/note.aspx

次に各パネルの取外しです。
インナードアパネルについては、ハンドルを引きながら、ファスナリムーバで頑張って引っ張れば取れます。
ハンドルカバーについては、下からファスナリムーバ等で引っ張れば簡単に取れます。

そして、取外したカバーのとこにあるネジを合計2本取り外しましょう。
2
次にカーテシランプの取外しです。
こいつは後でも大丈夫ですが、先にやるほうが賢いです。

カバーの下のくぼみに、マイナルドライバー等を指しこんで取外します。

次にバルブの取外しですが、白熱球の場合、かなり熱くなっている場合があるので、素手ではなく、工具等を使用する事をオススメします。

最後に、バルブソケットの上下の中心に押しながら、ソケットを奥へと押し込みます。

さぁいよいよ取外しです。
写真の赤丸箇所のクリップで止まっているので、自分の外しやすい箇所から順番に、全てのクリップを取外します。
3
クリップの取外しが完了したら、あとはパワーウインドのとこだけで止まっていますので、トリム自体を上へ持ち上げて、取外します。

※この時はまだコネクタ類がつながっているため、完全には取外しできません。

次にハンドルの取外しです。
今はツメだけで止まっているので、無理矢理引っ張ったら取れます。
取れたら、前方方向へ引っ張り出し、半回転回転させて、トリムの奥へ押し込みます。
4
次にコネクタ類の取外しです。
運転席側はコネクタが2個あります。少々大変ですが、片手でドアトリムを持ちながら、もう片手でコネクタのツメを押しながらコネクタを取外しましょう。

車両の固体差かもしれませんが、僕の愛車はこのコネクタが非常に固いです(><)
マイナスドライバーでツメを押しながら、力づくで引っ張ってやりましょう。

あと、車両によってはオートミラーシステムのスイッチ配線もありますので、これも外しましょう。
(記憶が曖昧ですが、もしかしたら配線カットかも…)

はい。これで運転席側のドアトリムは取外し完了。

後は、ドア側に残ったクリップを、ファスナリムーバ等で取外して完了です。
取外したクリップはドアトリム側へ返してあげましょうね♪

取り付け手順については、取外しと逆です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ バッテリー交換(Panasonic caos) https://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/3555982/7675214/note.aspx
何シテル?   02/12 21:43
H20年にアテスポを購入しました。 基本的に純正ですが、コツコツお金をためて色々といじっていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:39:54
【手順書】インナーガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 17:42:52
【手順書】センターパネル(ロア)取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 19:19:54

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ あっちゃん (マツダ アテンザスポーツ)
しおっちです|ω・`)♪ 生活環境の移り変わりから、アテンザは現状維持、ブログは面倒く ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
僕の父親の愛車です。 この度、地デジチューナー取り付けをきっかけに、父親の車も登録させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚所有の車です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
妻所有の車です。 家族の増加に伴い、電動スライドドアが欲しくなり、中古で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation