• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおっち@あっちゃんの"あっちゃん" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年4月4日

ヨコハマAVS MODEL5ホイール補修&再塗装①~補修準備編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
そーですよ、時間の空いた時にコツコツやってたら約2ヶ月もかかっちゃいました(><)

ネットでお安く購入した「ヨコハマ AVS MODEL5」の18インチホイールが、届いてビックリくらいの量のガリ傷もろもろがあったので、思い切って決心してDIY補修することにしました!!

ついでに、せっかくならと再塗装にもチャレンジです♪

ホイールのスペックは
 ○サイズ:18インチ×8J×+45mm
です。

一発目でこんな事書くのもアレですけど、DIYでホイール補修&再塗装はオススメしません!!絶対失敗しまくります!!笑
2
ホイール補修&再塗装するんで、邪魔なエアバルブキャップを取り外しましょう(*゚▽゚*)
こいつは内側をダブルナットで留めているだけなんで、それを外したら引っこ抜くだけです。

写真右下のように、ホイールをゴムで挟み込むことで、空気漏れを防ぐ構造になっているようです。
3
続いて、センターキャップも外しましょう。

このホイールの場合、センターキャップの周囲を六角穴付ボルトで留めているだけですので、3mmの六角レンチで取り外します。
4
写真は、ガリ傷もろもろの一部です。
いやー、商品説明にはガリ傷等があるのは書いてあって、写真も載ってましたけど、写真に載っているのより酷い傷が多数ですよ((((;゚Д゚))))

まぁ結果ホイールも歪んでなかったから良っか(^^ww

あっ、もちろん写真の傷は一部ですから(´∀`)ww

取り敢えず、金ヤスリでガリ傷のバリ取りくらいはしておきましょう♪
5
今回の再塗装では、ホイールの表側だけをする予定なので、写真のようなビニール付きのマスキングテープを使用して、塗装を剥ぎたくない部分を養生します。

結果から言うと、この商品ではダメです( ̄^ ̄)ゞ
塗装剥離剤がビニールも溶かすため、結局塗装を剥ぎたくない部分も剥げちゃいました(><)
6
養生の仕方は人それぞれ適当で大丈夫ですが、今回は写真のように養生しました。

まずはビニール付きのマスキングテープを貼って、それだけでは粘着力に不安があるので、その上からアルミテープを貼りました。
アルミテープは粘着力もあるし、塗装剥離剤で溶けないからオススメですけど、粘着力がありすぎて、剥がす時にノリが残るので考えものですかね(^^
7
内側から持ってきたビニール部分を、表側で簡単に留めます。

写真下側のように、内側のビニールの繋ぎ目部分は、テープで補強して塗装剥離剤が中に入らないようにします。
8
表側については、残った部分を適当に養生して、端っこ部分は内側同様に、上からアルミテープを貼り付けました。

これで取り敢えずは塗装剥離の準備はOKです!!

続きの補修編はこちらからどうぞ(*゚▽゚*)
http://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/673619/2277988/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「余ったフィルムで・・・と言うのはおまけで、サイドミラーやっちまったけど、同じ色の中古が無かったので隠すために🫣しわくちゃになりましたご😳」
何シテル?   06/19 09:33
H20年にアテスポを購入しました。 基本的に純正ですが、コツコツお金をためて色々といじっていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:39:54
【手順書】インナーガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 17:42:52
【手順書】センターパネル(ロア)取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 19:19:54

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ あっちゃん (マツダ アテンザスポーツ)
しおっちです|ω・`)♪ 生活環境の移り変わりから、アテンザは現状維持、ブログは面倒く ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
僕の父親の愛車です。 この度、地デジチューナー取り付けをきっかけに、父親の車も登録させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚所有の車です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
妻所有の車です。 家族の増加に伴い、電動スライドドアが欲しくなり、中古で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation