• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおっち@あっちゃんの"あっちゃん" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年4月13日

HKS ハイパーマックスVスポーツ車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回、初めて自分で車高調整しました!!

ネットで色々と情報収集して、素人DIYを開始です♪

もちろん!!
間違っている可能性が大いにありますので、参考程度でお願いします(・∀・)

ちなみに、写真は車高調整前後のデータです。
これも怪しいですけどね♪笑
2
まずは楽なフロント側です。

自分の車高調はHKSのハイパーマックスVスポーツです。
この車高調は現在製造中止になっております(*゚▽゚*)ww
3
各部の名称から。

車高調のスプリングが接触しているところが、ロアシートです。
ロアシートが車の振動で緩まないようにしているのが、その下にあるロックナットです。

この車高調はネジ式なので、この2枚のプレートを上下させる事で、車高を上げたり下げたりします。

そのプレートの上下の調整量が、スプリングの巻き上げ寸法になります(たぶん)

ちなみに、よく言われるプリロードとは、スプリングの遊びが無い状態になるようにプレート位置を調整した状態が、プリロード0(ゼロ)です。

こっから、プレートを上げていって、スプリングが縮んでいく状態をプリロードがかかっている状態となります。
詳しくないので、詳しくはネット検索でお願いしますm( __ __ )m
4
さてさて、フロントの車高調整ですが、調整まえに、各部の長さを図っておきましょう♪

車高調整の場合、10mm調整したから10mm車高が変わる訳ではないので、ある程度の参考のためにも車高やら現在の巻き上げ寸法やら色々と図っておきましょうね(・∀・)

車高調整ですが、まずはロックシートを緩めます。

ついで、ロアシートを下げることで、車高が下がります。
ロアシートの位置を決めたら、ロックシートを締めつけて、ロアシートが車の振動で緩まないようにします。

車高調整の際、ネジ山を綺麗に洗浄してからやりましょうね!!
当然かなり固いのでロアシートやロックシートを回す際、かなり大変なのですが、ゴミがかみ込むと尚更固くなるし、ネジ山が潰れたりしたら大変ですから!!
5
続いてリアです。

特に意味はないですけど、引きの写真です(・∀・)笑
6
これがリアの調整部分です。

リアの車高調整の場合、一度取外して調整することオススメします。
7
フロント側の車高調が上下逆になったような感じですね♪

下にバネがあり、バネが接触しているところが、ロアシートです。
ロアシートが車の振動で緩まないようにしているのが、その上にあるロックナットです。
8
フロント同様、まずはロックシートを緩めます。

ついで、ロアシートを上げることで、車高が下がります。
ロアシートの位置を決めたら、ロックシートを締めつけて、ロアシートが車の振動で緩まないようにします。

当然、調整前に各部の長さを測ったり、ネジ山の洗浄をしたりしましょうね♪

写真の左側に映りこんでいますが、この部品が邪魔で非常に車高調整しにくいので、一度車高調を取り外してから調整することをオススメします。

以上が、素人なんとなくDIYでした!!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Vスポーツ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リヤスポイラーの脱着

難易度:

クーラント補充

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「余ったフィルムで・・・と言うのはおまけで、サイドミラーやっちまったけど、同じ色の中古が無かったので隠すために🫣しわくちゃになりましたご😳」
何シテル?   06/19 09:33
H20年にアテスポを購入しました。 基本的に純正ですが、コツコツお金をためて色々といじっていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:39:54
【手順書】インナーガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 17:42:52
【手順書】センターパネル(ロア)取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 19:19:54

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ あっちゃん (マツダ アテンザスポーツ)
しおっちです|ω・`)♪ 生活環境の移り変わりから、アテンザは現状維持、ブログは面倒く ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
僕の父親の愛車です。 この度、地デジチューナー取り付けをきっかけに、父親の車も登録させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚所有の車です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
妻所有の車です。 家族の増加に伴い、電動スライドドアが欲しくなり、中古で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation