• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa(・_・)/の愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

上尾 AGOrdinary でリジットカラー装着!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
MINI乗りの間で噂のリジットカラーを装着しました。

コンバチということもあり、剛性を高めることが目的だったのと
ショックが固いからか、段差でピョンピョン跳ねるのを抑えたかったのです。

購入、取付けは、埼玉県上尾のAGOrdinary 。
オーナー k−TAさんも大のMINI好きで、
クラシック、BMW MINI中心に欧州車全般の
整備、パーツ販売を扱っているショップでございます。

とても親身に診てくれ、適切なアドバイスをいただけるのと、
MINI乗りがたくさん集まってきていて楽しいこと請け合いなので、
埼玉の方はぜひ行ってみてください。
ワタクシのような素人でも、作業を見せてくれながら、
いろいろ教えてくれて、学ぶことができます。
半日ぐらいいると、AGOにはMINI乗りがワサワサとやってきますよ。


あ、すいません。
長くなったので、リジカラレビューは後日アップします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【コーティング】ダイヤモンドキーパー施行

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

リアスプリング交換(rana→TEIN)、スタビリンク交換、減衰設定変更

難易度:

BMW MINI 純正 ガソリン添加剤を注入

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブタさんの貯金箱を割るべきか、思案中。。。」
何シテル?   07/20 19:08
zakovaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
まだまだ性能を引き出せられない腕が憎い今日この頃 食費を削りながら、あちゃこちゃ走りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation