• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月21日

勝手にもう一つのF1ポイントランキング③

勝手にもう一つのF1ポイントランキング③ なんか急に忙しくなり、時間が取れなくなってきました(苦笑)












数日前に英AUTOSPORTの「全ドライバー評価」が公開されてましたね↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140517-00000007-rcg-moto

では、早速「全ドライバー評価ポイントランキング」いってみましょう!!









































































































































































全ドライバー評価ポイントランキング
順位ドライバーAUSMASBRNCHNESPMONCANAUTGBRGER
1 ハミルトン/メルセデス479109910 -----
2 リカルド/レッドブル4498999 -----
3 アロンソ/フェラーリ 40878107 -----
3↑ ロズベルグ/メルセデス 4098878-----
5↓ ヒュンケンベルグ/Fインディア3989796 -----
6↓ クビアト/トロロッソ3898885 -----
7↑ グロージャン/ロータス3768 788 -----
8↓ バトン/マクラーレン 36 89865 -----
9 ベッテル/レッドブル3569779 -----
9↓ 小林可夢偉/ケータハム3578785 -----
9↑ ボッタス/ウイリアムズ3577678 -----
12↑ ペレス/Fインディア3456977 -----
12↓ ベルニュ/トロロッソ 3488576 -----
14↓ マグヌッセン/マクラーレン33106665 -----
14↑ ライコネン/フェラーリ336 7 767 -----
16↓ マッサ/ウイリアムズ3267784 -----
16↓ エリクソン/ケータハム3287665 -----
18 スーティル/ザウバー 30 87675 -----
18↑ ビアンキ/マルシャ 30 6 6567 -----
20 グティエレス/ザウバー 29 87667 -----
21↓ チルトン/マルシャ 28 65656 -----
22 マルドナド/ロータス 23 66443 -----


※今回から順位変動は↑↓表記を追加してみました。



さて、今更の発言になってしまいますが、レッドブルのリカルドとのパフォーマンス差について、実はベッテルって前々から「スポンサーの問題だけで、ベッテルより速いドライバーは山ほどいる」と言われてました。
モータースポーツの記事を読んでいる方は、こう言った記事は数年前から目にしていたと思います。

こうやってこのポイントランキング化して見てみると、たまたまライバルだったウェーバーがレッドブルになる前のジャガーから在籍していた都合、そのまま在籍する事となったが、そのパフォーマンスの差があり過ぎた為に4連覇と言う記録を打ち立てられたのか?  と、勘ぐってしまいますね。

しかし、ベッテルは実際速いドライバーである事は間違い無いと思います。
F1デビューイヤー(トロ・ロッソからフル参戦した年では無く、テストドライバーとしてウィリアムズを走らせた時)にフリー走行で一番時計を叩き出した歴史があります。

忘れもしないのが2008年、予選・決勝ともに大雨となった第14戦イタリアGPで自身及びチーム初のポール・トゥ・ウィンを獲得した事。



ただ、セナが現れた時然り、ミハエル・シューマッハが現れた時然り、アロンソが現れた時然り・・・
ドライバーの時代が変わりつつある時なのかも知れない。

その対応能力の幅が、ハミルトンやアロンソよりちょっと狭いのかも知れない・・・
・・・が、この評価のポイントの伸びなさはちょっと通用しない位置になってきてますね。





それにしても今年、本当に期待していたマッサ・・・
やっぱり王者の資質は無かったのか??? まだ5戦で折り返してもいないので結果を出すのはまだ早いが。

そしてマルドナド。
今まで英AUTOSPORTの「全ドライバー評価」を見てきて、初めて最低点の『3』を見てしまった・・・
正直、来年も起用するチームが在るとしたら、ドライバーを見る目無いんじゃないか??(苦笑)
・・・ って、Wikによると持ち込み金の多いドライバーなのか・・・
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/05/21 03:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

キリ番
ハチナナさん

みんカラ定期便
R_35さん

列車での話
マンシングペンギンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年5月21日 20:41
HTLMの<table>タグ使いました?
改行が多いですよね。
これを改善して<table>使いたいんだけど方法が見つかりません(>_<)
コメントへの返答
2014年5月21日 23:24
はい、手っ取り早く、みんカラのブログで紹介されていたソースをコピーさせて頂いたんですが、そのブログではこの変な空間は出来てないので不思議です。


フォトショで表を造ってGIF画像にして添付した方が楽な気がしてきますね(苦笑)

プロフィール

「予定より時間が掛からず買えた&植える予定地のドクダミむしりを考慮しておりましたσ(^_^;)@麺屋 魔裟維 」
何シテル?   03/05 18:30
Zeldaです。 以前から参考にさせてもらってましたが、自分のMR-Sはここに登録するほど大した手入れはしていなかったのですが、カマ掘られてレクリス・ワイドボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビを付けてみた・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:51:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ショップのアイドル的存在でデモカーであったAvanzato-R4を引き継ぐ事になりました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2003購入。何事もなくノーマルで所持 2008、突如カマ掘られて前から憧れていたレクリ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
AW11を手放し、USアコードをちょっと乗り継いだ後に手元に来たバイク。  MR−S ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買った「脚」  優等生過ぎて欠点が見当たらないのが、今となっては不人気であり執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation