• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

勝手にもう一つのF1ポイントランキング⑦

勝手にもう一つのF1ポイントランキング⑦ 久々の何も予定の無い休日バンザイ!!

さてさて全く人気の無いこのシリーズですが、そんな事は気にしない。
何故なら、ここまで来たら自分がその結果が気になるだけで集計ついでに更新してるだけです(笑)





前々回の集計をサボった訳ではありません。
仕事しながら思い出す度にF1ニュースはチェックしていたんですが、英AUTOSPORTによる第9戦イギリスGPの記事が見つからないまま第10戦ドイツGPの記事を見付けてしまったんですね(汗)

そのリンクを辿ってイギリスGPのドライバー評価を見付けたので、やっとの更新です。





英AUTOSPORTによる第9戦イギリスGPのドライバー評価です↓
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=58277#page5

英AUTOSPORTによる第10戦ドイツGPのドライバー評価です↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000006-rcg-moto



ドライバー評価ポイントランキング

第9戦イギリスGPのチルトンの7点の意味が分からないと突っ込みが入っていて、確かに謎だったんですが予選Q1で6位通過した事による功績だったのかな? 10周アタックしたバトンが14位通過を考えると「運」にしてもマルシャなら大した功績です。








それにしてもマッサを応援するのは止めました(苦笑)
言動も何をしたいのか全く分かりません↓
マッサ、若手ドライバーに助言「落ち着け」
この記事内の
「彼が最初のラップでアクシデントに遭ったのは、これが初めてではない」とマッサ。
「たいてい、若いドライバーは最初のコーナーでレースに勝ちたがる。アクシデントの多くをみれば、ほとんどが彼らに起きている」

正直、お前も「勝ち」に行って無理なブロックでラインで塞ぐからクラッシュしてるんじゃないの?
今回はボッタスを意識し過ぎて反対側を全く警戒せずに起こしたクラッシュで何言ってんのか?と。
事故も同じで、概ねお互い同士が譲らなかったり見落とした時に起こるもの。


対照的だったのはライコネン。
あまり抜かれる事は無いけど、抜かれる時は絶対無理なブロックは行わない。
今回は両脇を挟まれ逃げ場を失うと言う事態が2度も起きたが、ヒットしただけでクラッシュはしていない。

アロンソやベッテル、リカルドですら同様にとてもエキサイティングなバトルを披露してくれましたね。

チャンピオンになるにはいかなる時でも「クラッシュアウト」だけは許されない。
「俺が先行してる」とか関係無い。
その事をいくら主張してもルール的に許されても結果は残せない。

今は無きウェーバーや古くはラルフ・シューマッハ同等の無理なブロックで共倒れする資質だった事に気付かされました・・・


逆にリカルドがクリーンなバトルが出来る事に気が付きました。
そんなリカルドのコメント
「フェラーリに乗るのが夢だなんて月並みすぎる」↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000009-fliv-moto
大物ですな(笑)
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/07/26 15:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ステロイドの影響
giantc2さん

WCR
ふじっこパパさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年7月26日 15:39
マッサ応援したいんですが、今年はクラッシュおおいですよね。
もうちょっとベテランらしさを見せてほしいです。
コメントへの返答
2014年7月26日 16:14
カナダGPでのペレスとのクラッシュの逆の立場にしか見えなかったですね(泣)

その都度相手に「引くべき」発言をしていますが、故・横綱大鵬なら「先行していながら並ばれる結果となった俺が悪い」と言ったでしょう・・・

その「器」の差にがっかりです。
2014年7月26日 23:31
明日は林道でF1談義ができますね!

どうぞよろしく~。
コメントへの返答
2014年7月27日 20:55
お疲れ様でした!!

折角の昼食タイムが土砂降りでF1談義が全く出来ませんでしたね(汗)

また次回にでも!!

プロフィール

「予定より時間が掛からず買えた&植える予定地のドクダミむしりを考慮しておりましたσ(^_^;)@麺屋 魔裟維 」
何シテル?   03/05 18:30
Zeldaです。 以前から参考にさせてもらってましたが、自分のMR-Sはここに登録するほど大した手入れはしていなかったのですが、カマ掘られてレクリス・ワイドボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビを付けてみた・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:51:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ショップのアイドル的存在でデモカーであったAvanzato-R4を引き継ぐ事になりました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2003購入。何事もなくノーマルで所持 2008、突如カマ掘られて前から憧れていたレクリ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
AW11を手放し、USアコードをちょっと乗り継いだ後に手元に来たバイク。  MR−S ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買った「脚」  優等生過ぎて欠点が見当たらないのが、今となっては不人気であり執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation