• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

色々走り回った

色々走り回った 前回のブログの日も重なる話ですが、3日(連続では無い)で700km強走ったらしい(笑)

21日、猫カフェの帰り。
みん友のS.F@AW11さんが自宅近くで徘徊している模様。
これは捕獲するしかない!!(笑)
※しかも丁度探し物中の店にいる!!



※写真は撮らなかったので、FCW時のもの

しばらく談笑しつつ、個人的な仕様変更でチェックに使う近場の場所を案内。

何とそこでS.F@AW11さんのエッセ『大福号』を体験させて頂きました。
NAなのに先日乗っていたMOVEと全く違うぞ!!

出だしの蹴り足は高回転仕様(純正でそう言う仕様)のアバンツァートR4より確実に速い!!
ちょっと衝撃でした。

ステアリングも握らせて頂きましたが、FFとは思えないレスポンスの良さ。
何よりコーナリングの軽快さは半端無い。

これは楽しい!!
やっぱり軽はMTの方が素質を引き出し易いと実感。


その後分かれ終わりと思いきや・・・

この日の丑三つ時はオリオンザ流星群のピークなんだと!!



親父を連れて山奥に向かいました(笑)

しかし大失敗。

流れ星を写すには望遠で倍率を上げるのは不向きなんですね。
明るい広角レンズが最適だったらしい。

大きく写したいと思った二人は完全にレンズ選択を誤り、残念な結果に。

それでも一枚だけタイミングが合った一枚

トリミングしてレベル補正してみた。



この一枚捉えられただけでも良し。
この日のドライブはアバンツァートR4で概ね大人2人でL=14kmオーバー。
20年以上前のしかもAT車で考えると十分優秀。



後日天気が良かったので仔猫の様子を見に。

茶トラ2匹の具合はちょっとよろしく無い。

常連さんが病院に連れて行ってくれたそうで、1匹はそのまま戻って来たけど、もう1匹は入院してしまったそうです。

思った通り状況は宜しく無い。



それでも薬が効いて来たのか、元気が出て来て遊んでくれました。




パーがたまらない!!www

すっかり人間慣れして、触っても捕まえても無抵抗。
しかも遊びに夢中になった時は人を踏み台にするのは当たり前(笑)


俺に出来る事は栄養価の高い餌を振舞うくらい。
※大人猫が奪いに来るのでブロックするのが結構大変だったり(笑)






そして白糸の滝リベンジ。
8月に行った時は生憎の空模様でした。


今回は晴天。
富士山も眺められ

紅葉期待しつつ到着すると・・・


全く紅葉していなかったorz

しかし、コントラストと差し込む日差しで終止虹が出ていて非常に綺麗でした。

今回は変わった撮影にチャレンジ。

高速シャッターで撮影。 拡大すると

滝が水滴と化す。


今度はスローシャッターで撮影

ISO20とか初めて使いました(笑) 拡大すると

晴天時なのにシャッター速度1/10だと三脚が必要ですね(汗)


比べると


印象が結構変わりますね。



その後、昼食へ。
実はポケットWi-Fiがずっと圏外だったので写真を撮らなかったんですが、この白糸の滝から1km未満にあった蕎麦屋、「白糸庵」さんに入りました。

こう言った観光地にしては珍しく思う価格帯の手打ち蕎麦。
http://www.fujinokuni.co.jp/shiraitoan/
そば定食を頂いたのですが、一口目を啜った時は「薄味」かな? と思ったんですが、違いました。
塩分に頼らない出汁勝負の優しい味付けで、付け合わせにもその心意気が浸透していました。
蕎麦も打ち立てで腰があり喉越しも良い。


窓からは一杯に富士山を眺める事が出来て、また来たくなりました。
※基本食には殆ど興味が無いんですが・・・ ここは美味かった!!



そしてアバンツァートR4、大人3人乗っていながら

ついにL=15kmオーバーしました!!
でもエコカー減税はありません。
むしろ旧車扱いで税金更にUP!!

何かムカつきますね(苦笑)
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2015/10/27 10:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 21:13
今度 ツインで林道走行会行ってみようかな
転げるようなコーナー突っ込み等
 体験してみますか?
27km/Lでもポンコツなので減税無しです^^:
コメントへの返答
2015年10月28日 14:30
お疲れ様です♪

え!?
ツインってL=27kmですか!!!
すげ〜〜!!

ボディと燃費を聞くとかなり軽快に走りそうですね!!
セブンも気になるけど、ツインも気になります!!

あ、次回の林道隊の開催日が発表になりましたが、職場難民生活に突入している時期なので、参加できる可能性は殆ど無いですorz

最終決定が分かるのはまだですが、またお逢い出来た時は宜しくお願いします!!

プロフィール

「予定より時間が掛からず買えた&植える予定地のドクダミむしりを考慮しておりましたσ(^_^;)@麺屋 魔裟維 」
何シテル?   03/05 18:30
Zeldaです。 以前から参考にさせてもらってましたが、自分のMR-Sはここに登録するほど大した手入れはしていなかったのですが、カマ掘られてレクリス・ワイドボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビを付けてみた・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:51:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ショップのアイドル的存在でデモカーであったAvanzato-R4を引き継ぐ事になりました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2003購入。何事もなくノーマルで所持 2008、突如カマ掘られて前から憧れていたレクリ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
AW11を手放し、USアコードをちょっと乗り継いだ後に手元に来たバイク。  MR−S ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買った「脚」  優等生過ぎて欠点が見当たらないのが、今となっては不人気であり執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation