• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

今月の出来事②

今月の出来事② 職場監禁から帰宅したら、家の中から盛りの付いた雄同士の闘いの叫びが聴こえるですよι
まぁ〜、いきり立ってとても一緒に生活出来ないレベル。


取合えず対処方法と原因をググって、後から来た虎猫を使ってない部屋に隔離。
2、3日顔を合わさせない様にとの事。

原因は他の猫・犬との遭遇で、外にいる猫に対して攻撃(追い払えない)事からストレスで同居猫に攻撃を始める「転嫁攻撃」と言う行動があるそうで、これが濃厚かなぁ〜と。

猫達が外を見たがるので、以前二重窓化した襖↓

これを開けて外出していたので、そうなんじゃないかなぁ〜と。


序でに以前から制作を構想していた猫飛出し防止扉をこの際制作する事に。
と、言うのも流石に一階フロアのみだと飽きて来ている様なので、2階も遊びに行かせるとなると、今住んでいる家は階段と玄関が同じ場所にあるので、一階の扉を開けておくと玄関を開けた瞬間に外に出られる可能性大。

そんなこんなで大雑把に寸法を計り、材料を調達。
制作開始。

で、完成!! 扉は簡単に外せる仕様にしました。

□形状のフレームを造り、フレームを天井で突っ張る方法を取ったので、撤去すれば傷も何も残らない造りになってます。


が・・・
問題発生。
フレーム制作時に扉の位置を合せたのに、設置場所に固定したら建物自体が傾いていた事を忘れてた(笑)
結果、

建物の傾きに合せて扉の位置がずれて、閂のストロークが足りなくなった(笑)

仕方ないので違うものに交換


数日様子を見てみましたが、猫達は「壁」と認識しているらしく飛び乗る行為すらしないので大丈夫な様です。

猫達は別居3日目からもう一度顔見せさせ、俺が間に入り唸り合った瞬間に床を叩いてビビらす事数時間、大分収まってきたので一安心した時、磨りガラス状の二重窓に白い物体がぬ〜〜と現れて超ビビった(笑)

耳元に黒い斑点のあるブチのノラ猫が家の猫をからかいに覗き込みに来やがったらしい!!
でも今回の件から、襖を閉めていたのでノラ猫は中が伺えず張付いた様だ(笑)

とっさの事だったので写真を取るのも忘れて襖を思いっきり開けたら、ノラ猫はビビって逃げて行った。


原因的中(笑)

原因が分かれば対処はいくらでも出来るので、事件は解決。
現在はすっかり元に戻りました。ほっ





先日、親から「あしがくぼフラワーパークに行きたい。連れて行け」との命令が(笑)
調べたら家から1時間強くらいで着きそうなので承諾。

行きは何だか流れが悪くて微妙ではあったものの、順調ではありました。
高速を降りるまでは。

フラワーパークまであと5km位のところで渋滞。
平日だし、まさかフラワーパーク渋滞じゃないよなって思ってたけど、そのまさかでした(泣)
係員に誘導された臨時駐車場。

普段は畑なんじゃね?(笑)


藤が満開との事だったので、園内人・人・人。
でもその理由はすぐ分かりました。






花に興味の無い俺でも圧巻の世界でした。

そんなこんなでMR-Sの出番が全くなく

やっと入換えた所で今日からまた職場監禁開始。


またしばらくさようなら〜〜〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/23 00:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

新幕登場
ふじっこパパさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「予定より時間が掛からず買えた&植える予定地のドクダミむしりを考慮しておりましたσ(^_^;)@麺屋 魔裟維 」
何シテル?   03/05 18:30
Zeldaです。 以前から参考にさせてもらってましたが、自分のMR-Sはここに登録するほど大した手入れはしていなかったのですが、カマ掘られてレクリス・ワイドボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビを付けてみた・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:51:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ショップのアイドル的存在でデモカーであったAvanzato-R4を引き継ぐ事になりました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2003購入。何事もなくノーマルで所持 2008、突如カマ掘られて前から憧れていたレクリ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
AW11を手放し、USアコードをちょっと乗り継いだ後に手元に来たバイク。  MR−S ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買った「脚」  優等生過ぎて欠点が見当たらないのが、今となっては不人気であり執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation