
16日朝、職場より解放され、ヨコハーマオフに行ける事になりました。
しかし、眼精疲労であま頭痛が治まらず、パソコン画面を見る気になれなかったので、降ろした6連プロジェクターヘッドライトの焼け切れたイカリングの原因を調べる為解体したみた。

白内障になってますがな・・・
石英ガラスで紫外線カットした品物じゃないのかい?
CCFLイカリングは

思った通りインバーター故障が原因。
って言うか破裂した後じゃないんかい? この変形の仕方は??
メンテナンス重視に切り替えたヘッドライトだからまだしも、ブチルでがっちり固定されてるライトでこの有様じゃシャレになってないぞ、激安輸入品!!
謳い文句も嘘ばっかというのがこれで判明したし。
神経質&不安を求めない方は高価でも日本で検品された実績のある物を
強くオヌヌメします。
ってか、自己責任で割り切れられる人以外手を出すべきでは無いのでは?
ちなみにCCFLイカリング用インバーターは一個に対して一個のタイプなので、ポジション電源から分岐してインバーターを2個接続しています。
電源不安定で発生した故障なら、2個共壊れる(破裂する)事が想定されますが、1個は至って普通に稼働しています。
この事から車両側の電源供給の問題では無く、製造上の粗悪な管理から起こった事が容易に伺えますね(苦笑)
車が無事で本当に良かったわ。
さて、そんな不快な一日も終わり、今回はsyo30@洗車番長☆さんと共に宮ヶ瀬 ヨコハーマオフへ。
鳥居原に到着するも、今回はMR-Sが点々とばらけていてしかも全部埋まっているので邪魔にならなそうな端に停車。
挨拶しーの、駄話しーので時間が過ぎ、駐車場に空きが出たので移動。
参加車両はこんな感じに落ち着きつつ・・・
Zelda号は

ボンネット黒組に混ぜて貰いました!!(笑)
ちなみに黄/黒はコロナではありません。
なんと1600GTであります!!
幸せ♡
なんて参加車両を写している途中、突如現れた

フェラーリ275!!
動く宝石ぢゃ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
写真撮りまくらせて頂けました!!
詳細は→
クリック
MR-S写真をコンプリートする事がすっかりぶっ飛びました(笑)
少なくともあと4台は確認していたんですがorz
もう一台良いな〜って思ったのが

黄色のチンク。
革製のトランクがオシャレ過ぎ!!
って思ってたら神杜信司さん曰く「あれが本当のトランク」と(笑)
上手い事言うな〜〜〜www
あれやこれや会話が盛り上がり、気が付けば13時を回っていたので以前syo30@洗車番長☆さんがつぶやいていたイタ飯屋さんに連れて行って貰いました。

料理はどれも大変美味しゅうございました。
店内にイタ車のミニカーコレクションも在り、かなり気に入っちゃった(笑)
結構混んでいたので写真おkな店なのか確認出来なかったので、店内撮影は控える事にしました。
自家製ジンジャーエールは格別だったな。
その後、定番の癒しスポットへ(笑)

珈琲牛乳を頂きました。
不細工言うな!!(こぶ談/笑)

後片付けは任せろと(笑)

穴から繰り出す猫パンチがカワユスなぁ〜〜
ツメ研ぎから〜〜〜〜の

ジャンプ!!
凄い瞬発力
もう一丁ジャンプ!!

シャッター速度設定しくじって思った絵にならなかった(泣)
最後に、超大物タレントが現れました。
そ
れ
は
・
・
・
「What's Michael?」

この一枚ですっかり癒された(笑)
その後地元に戻りプチドライブ後、某書店駐車場にて落着こうとしたら、偶然syo30@洗車番長☆さんの友達と遭遇。

謎のプチミ状態で〆となりました(笑)
そして気付いた点。
やはりH4LEDバルブのHiのウンコっぷりは自分の走り方だと、峠等街灯が無い所では不足過ぎて使い物になりませんね・・・
それでは構って頂いた方々、ありがとうございました!!
取合えず寝ます(笑)
Posted at 2013/11/18 08:16:56 | |
トラックバック(0) |
オフ会・ミーティング | 日記