• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeldaのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

最近の我家の住人達

最近の我家の住人達高速に乗って直ぐにエンジンチェックランプが点灯するとビックリしますね(笑)


O2センサーの配線を一度切断してるし、もう6万キロ以上使用しているので(前は5万キロ位でお亡くなりになりました)これが怪しいんじゃないかな? と、思ってました。

そして、点灯しても一度エンジンを止めて再起動するとチェックランプは消灯しています。
気が付くとまた点灯していると言う状態。








この原因を見て貰う為に、いつもお世話になっているショップへ。
向かう途中

チンクに遭遇!!
カワユスなぁ・・・♡



早速診断機で探って貰うと・・・


エラーコードは「リーン異常」と出ました。

取合えずエアクリとアフロを洗浄して貰い、一っ走りしてみて全く問題無し。
エンジンチェックランプが点灯する様子は無し。


吸気系のみをメンテして症状が出ない

・・・と、言う事は・・・
O2センサーではなくエアフロの方か。
しかし、前はもっと汚い状態でもエラーは出なかった。

エアフロの末期症状の可能性大ですな。
一度も交換した事無いし。





「取合えず様子をみてみて」との事なので遠回りして帰路に。

Oh!! 赤いR8とスライドしました♡



と、やっと本題www

今年の夏頃から、我家の住人に変化が現れ始めていました。

婚姻色が出て、テリトリー主張を始めたペルマトのペア。

しかし、それ以上の事は何も起きていなかったんですが・・・



帰宅して水槽を見ると・・・

うぉ!! 何かいる!!
ちっさいのがわらわらいる!!!


接写

3mm位だけど、しっかり魚の姿をしてるwww!!

見てると、雄雌がしっかり守っています。
大抵の子守りする魚は片親だけなんですが、代わる代わる面倒を見ています。

雄親は

頬を赤く染め、立派な婚姻色を発色しています。


その後晩飯を食い、テレビを見ながら
ふと水槽を見ると、さっきまでわらわらしていた稚魚の姿が全く無い。

一応ドームの中を覗いてみると

いた♡

びっくりした〜〜。
と、言うか、昼間は巣になるドームの近辺を探索させて、夜はドームで危険から守るみたい。
それに従う稚魚も凄いし、親の包容力も本当に凄い。

発見した次の日から職場監禁になってしまうのが、なんともはや。
どれ位生き残ってくれるやら。







さて、90cm水槽の主。

以前主だったダトニオが亡くなり、次候補として育てていた「ケルベリー」
Cichla kelberi キクラ・ケルベリー
いわゆる「ピーコック・バス」の仲間です。
故・開高 健(著)「オーパ!」で紹介される「ツクナレ」の一種。


基本金色なんですが、角度が変わると

赤金に見えたり


緑金に見えたりと、ため息が出る程綺麗に育ってきました。


しかし、この子が我家に来た頃は

7cm位のこんな姿だったんですよ(笑)

一年半位でやっと25cm弱位。
2m位の水槽で育てると60cm位になるそうです。

今後、どんな色(柄)の変化がでるのやら、楽しみであります。
Posted at 2014/12/05 03:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「予定より時間が掛からず買えた&植える予定地のドクダミむしりを考慮しておりましたσ(^_^;)@麺屋 魔裟維 」
何シテル?   03/05 18:30
Zeldaです。 以前から参考にさせてもらってましたが、自分のMR-Sはここに登録するほど大した手入れはしていなかったのですが、カマ掘られてレクリス・ワイドボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スタビを付けてみた・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:51:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ショップのアイドル的存在でデモカーであったAvanzato-R4を引き継ぐ事になりました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2003購入。何事もなくノーマルで所持 2008、突如カマ掘られて前から憧れていたレクリ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
AW11を手放し、USアコードをちょっと乗り継いだ後に手元に来たバイク。  MR−S ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買った「脚」  優等生過ぎて欠点が見当たらないのが、今となっては不人気であり執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation