• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

初日の出妄想族

初日の出妄想族 冬休みに入りましたー

と言っても、、やる事ないので、
まずは、ひたすら寝まくったら、
とっても気持ちが悪くなった Plymouth です。


そして、くだらないブログ書きます。



では早速、ベンツ。






前回はー






水回りのホースをサムコにしたり、
タンクとかセンサーを替えたりしました。
いまのところ、漏れなく順調でございます。







正直なところ、順調だと、すごくヒマ。。


あ、でも、、やっぱ、壊れないで😆



そんで、すっかり忘れていた、
アルミ削り出しのヘッドカバー…


久しぶりにタイから連絡が来ました。


これ、昔の画像。
削り出しホヤホヤ画像。塗装なし。






発注したのは2022年2月。
いま12月。


10ヶ月待ってる。


ワイ、気長。


なにやら、、

一回削り終えて組んでみたら
不具合発見したそうで、、

またアルミ素材から削り直ししたみたい。


とはいえ、10ヶ月はかからんだろー!


とか、過ぎちまった事を言っても
つまらんので、連絡が来たことを


素直に喜ぶことにします。



で、連絡内容は、こちら。



こちら、パウダーコート済みのヘッドカバー。

出来上がってるじゃん‼️







パウダーコートのクリアに、
薄ーくブラックを入れてもらって。
スケスケになるやつ。

切削目が透けて見える様な、どエロ仕様です。










ヤバイなぁー、ほんとにエロすぎる…







ヘッドカバーは年明けに送るらしいですが、
残金のPayPal 支払いがうまく行きません。

先方でトラブルがあったようで、
新アカウントらしいのですが…


なかなか終わりませんが、、、


まあー、やれる事は、

気長に待つぐらいですね。


一休さん状態。もはや悟りの領域か。







そういえば、

このお店、新しいエアロも開発中みたい。

DTM Klasse 1 …
















やべぇ、マジ、これ欲しいww


全然、悟ってません。

落ち着きがなくて、ごめんなさい。

一休さんには程遠く煩悩が尽きません。



困ったものですが、仕方がないです。。






はい、おつぎは510ブルーバードの方。






新作のドライブシャフト、
しゅう動タイプで伸び縮みするやつね、

S&A Autocreate に預けてきました。






こりゃ、いいね! と皆さん同意。

こうなると、、、

アームがキチンと動く様になったから、

ちゃんとした脚が欲しいねーー…
ATSのCarbon LSD もいれたしねーー…

となり、、ました。


いまは、インチキ足回り仕様です。
特にリヤ側なんで、ヤバいヤバい…



足回りは、昔から勝手な憧れがありまして。

せっかくなら、勝手に憧れてる足回り、
“勝手にTOP3”ランキングから選びたい。。

① エナペタル

https://www.ennepetal.co.jp/






ビルシュタインってだけでもハァハァですが
それを更にチューニングしているエナペタル。
ブルーとイエローのカラーが更にそそります!
なんか名前からして、しなやかそうww

写真はAE86用。ストラットだと、こんな感じ?






② AZUR スーパーオーリンズ

https://es-azur.com/






こちらもオーリンズってだけで昇天ですが
それから更に手を加えて拘りのピストン
セッティング!もー、たまらん!w
その名もスーパーオーリンズー

こちら、
510ブルーバード用にワンオフしたものらしい

かっこええ… 欲しい…





③ PCRダンパー

http://www.pcr.co.jp/

謎の多き伝説となりつつあるPCRダンパー…






内容は素人のワイにはよくわかりませんが、
レース屋さんにすこぶる評判の高い、
マニアックなエンスーなダンパー。

取り扱い店も限られていて、
素人が簡単には手を出しにくく、
価格も覚悟は必要なレベル…

こちらはAE86のストラット用。
かわった仕様ですねー…凄そう…








この違いもわかる能力もセンスも
ないし、、いまは、いいかなぁー、、

また、、そのうちにかなぁーー、、




なーんて、
いつもーの、つまらない、
お約束の会話をしているうちに、、、





『まー、やるなら今しかー…』


『…今しか、ねェっすよねー、、やっば…』







なーんて、いつものようになり、、そこから、


『ま、せっかくなんでー…』

『せっかくなんで、、究極っすよねーー』

とかいう、怪しいパターンになり、、




ええ、、、はい、、、

『 じゃ、もし、、もしですよ、

 やってくださる、受けてくださるなら、

やらしてもらって、いいッスかね。。』


と。



バカだなぁ。。









ついつい③のPCRダンパー、

お願してもうた。。

やば。どーしよー。


まあ、まずは、

受けてもらえるか、ですけどね。



しかし、よく分からない理由を並び立て、



ああ、やっちまったー((((;゚Д゚)))))))









こんないい加減なこと、
真似しちゃいけません。。





と、いう事で、

また、あと数ヶ月は入院がつづく事に…



正月は、、
初日の出妄想、とかしないで、

大人しくしてようかと思います。
ブログ一覧 | 旧車
Posted at 2022/12/28 17:22:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2022年12月28日 18:04
正月ですし、餅つきながら、
やっちまったなあ~で、よろしいのでは?(^^)

マニアですなあ(;^ω^)
コメントへの返答
2022年12月28日 18:12
笑笑 それ、ツボりましたw
流石です。

マニアックという意味では、
nohochiさんには遠く及びません!
EVOという本物にも、敵いません。
全てがインチキで塗り固められています。
2022年12月28日 18:25
病気ですね病気。

車は前後左右に動けばそれでいいんですよ(・∀・)
コメントへの返答
2022年12月28日 19:05
やっぱ、これ、病気かなぁ。

リヤタイヤより後ろにエンジン積みたく
なったら、いよいよ手遅れらしいからね。
2022年12月30日 16:40
変態クルマPCR検査によると重度の陽性反応が出てます。お正月は隔離してもらってください!
コメントへの返答
2022年12月30日 19:28
🤣🤣
ここにコメント書いて頂きました方は、
それすなわち、陽性反応を意味しますww
ご一緒に自宅にて隔離生活頑張りましょう!

プロフィール

「FC3Sでサーキット!近況&整理 http://cvw.jp/b/793635/48592372/
何シテル?   08/11 00:02
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fハブのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:35:02
ピロ&ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:27:50
fifteen52 Turbomac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:01:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
お金もないので弄りは最低限。 サーキットに行きたいので、 しっかりと止まる曲がる、 が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation