• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Plymouthのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

ベンツのデフ。厳しい決断。

ベンツのデフ。厳しい決断。
整備手帳にデフのオイルシール交換を載せました。レストアシリーズの⑥番目です。 デフって、自分の中では どーも気になっちゃう。色々としたくなる。 最初はメカLSDを入れたくて。 ASDっていう、40キロ以下できく、 油圧LSDが付いてますが、まあ、低速用の 物足りない…感じのものでして。 油 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 22:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

旧車の部品

旧車の部品
古いクルマは、部品入手が悩みのタネです。 純正部品が出ればいいですが、 そーもいきません、って時もあります。 ベンツはなんとなく、フツーに乗りたいので、 たまに困りますww 先日、ステアリングギヤボックスを オーバーホールしましたが、念のために、 中古品を買おうとしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 23:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車
2021年09月05日 イイね!

クローズドデッキとか。

クローズドデッキとか。
だらだらブログで恐縮です。 ワクチン接種2回目で発熱して薬飲んで爆睡、 久しぶりの爆睡で、ちょい嬉しいPlymouthです 歳とると、早く目が覚めたり、トイレで 起きちゃったりして、なかなか爆睡できません ってボヤく歳になりました! ここまで生きてこれて、ある意味ラッキー。 まあ、あの世に行け ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 23:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月12日 イイね!

ベンツのレストア続編

ベンツのレストア続編
前回、フロントロアアームのブッシュ固着で 惨敗、今回はリベンジですww 炎天下で、泥だらけの夏休みです。 何やってんだかww これは、単なる 暇つぶしです。 んで、作業のほうは… マキタのグラインダーを借りてきました。 一泊250円ぐらいで、刃だけ買ってきました。 コイツで、ぶった斬ったる ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 22:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月26日 イイね!

レストアという名の解体ショー

レストアという名の解体ショー
190Eベンツのレストア。 という名の破壊工作といいましょうか。 解体作業を進めています。 解体作業の怖いところは、 元に戻らない点にあります(爆 いつか、元に戻って、レストアしました! とか、言ってみたいです。 本人は、レストアしているつもりです。 が、そう上手くは行かないのが世の中で ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 23:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

190Eベンツの修理を開始しました

190Eベンツの修理を開始しました
壊れちゃったベンツ。 梅雨明けしたので、早速修理です。 たぶん、クラッチのマスターが、 漏れちゃっているみたい。。 部品はあるから、変えちまえば良いのですが 変態の悪いところが出てきてしまい。 どーせ、やるなら、 マスターだけてなく、レリーズも。 どーせ、やるなら、 クラッチ板やカバ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 21:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月02日 イイね!

内側のライトが黄色い会

内側のライトが黄色い会
"内側のライトが黄色い会" お世話になっている方に誘われて、 久しぶりに大黒埠頭に行ってきました! 黄色いライト、レトロ感があって好きです。 たまたま、集まった方々のクルマ、 全車が内側のライトが黄色いww 凄いですね、感激ww が、日本では2006年から禁止。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 23:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

スカイラインのタイヤ交換

スカイラインのタイヤ交換
ベンツにレカロ シートつけました。 部屋のオブジェになってたシート、 やっと、つけましたよ。LX、いい。 あうなー、すごく、あう、190Eに。 生地も買ったので、そのうちリアシートも 張り替えたいと思います♪ パリの背景だと、雰囲気でますね。 レカロ のクラシックラインの狙い通 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 08:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

ベンツ、日本上陸!

ベンツ、日本上陸!
ベンツがフランスから到着致しました〜 190E 2.5-16V マニュアルでございます。 ハッキリ言って、ありふれたクルマで、 見た目も地味です。特別感は皆無です。 しかし、なんかハマってしまいまして、 結構費用はかかりましたが、お持ち帰りです。 ありふれた素人風のキャバ嬢 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 22:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

V35スカイラインの整備

V35スカイラインの整備
5万円で買い戻したPV35スカイライン。 4月にとりあえず車検を取るために、 最低限の整備をしました。(前回) なんだかんだで、20年でぐらい経つクルマ。 走行距離は4万キロ程度なんですが、 まだまだリフレッシュが色々と必要です。 え…、 おいおい、カネがかかるなぁ…汗 とは言え ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 22:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「FC3Sでサーキット!2025年8月灼熱編 http://cvw.jp/b/793635/48629996/
何シテル?   08/31 19:12
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fハブのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:35:02
ピロ&ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:27:50
fifteen52 Turbomac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:01:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
お金もないので弄りは最低限。 サーキットに行きたいので、 しっかりと止まる曲がる、 が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation