• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Plymouthのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

夏の妄想族集会

夏の妄想族集会
夏休みになりました。 美味しい食事や観光など、文化的な生活を 子供や家族と楽しく過ごす。。 と思いながらも、 やはり頭の片隅、いや、ど真ん中で、 クルマ弄りの妄想族がやめられない、 ダメおやじ Plymouth です。 今夜も爆走したいと思います。 今回の妄想族のネタは、、、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 01:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車
2022年08月06日 イイね!

510ブルーバード とエンジンと

510ブルーバード とエンジンと
こんにちはー! 今日はテンション高めのPlymouth です。 なぜなら。。。 S&A Autocreate に遊びに行ってきたから。 ということで、今回は510ブルーバード の話。 早速、じゃじゃーーーんっ (昭和 K24A ふるちゅーん、エンジンちゃんです。 (” ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 15:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車
2022年07月18日 イイね!

微笑みの国から送られてきた写真

微笑みの国から送られてきた写真
再び、バルブカバーです。 しつこく何回もすみません。 微笑みの国、タイから送られてきた写真で、 自分のニヤニヤが止まらないんで、連投です。 もはや、切削アート。 よくもまあ、頑張ってやってくれています。 ガスケット試着して、問題なければ パウダーコートに移ります ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 18:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

W201ベンツのバルブカバー

W201ベンツのバルブカバー
W201ベンツのバルブカバー、 アルミの削り出しオーダーを出してから、 早5ヶ月、まだ届きませんが、 いいんです、そんなんで。 ゆっくり、やって貰えれば。大変だよこれ。 んでもって、楽しい楽しい遊びは、 すぐ終わっては、つまらん。 と言いつつ、InstagramやF ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 13:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車
2022年06月26日 イイね!

大黒埠頭突撃の巻

大黒埠頭突撃の巻
暑い日が続きますね。 ふーーー。 今年はクルマのレストアしてないので、 やる事なくクーラーが効いた部屋の中で、 まったりニートしてます。最高です。 こんな調子なんで太りました。 ついでに膝にもキマシタ。 半月板をウレタンブッシュにしたいです。 さて、 今日は久しぶりに大黒 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 21:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車
2022年06月11日 イイね!

510ブルーバードのダッシュパネル

510ブルーバードのダッシュパネル
My toy ‘72年式の日産ブルーバード。 北米向けの左ハンドルなんですが、 左ハンドルは、 この写真にある様に四角の枠に丸いメーターが 埋まっている感じで、イケてないのねー。 折角のスタックメーターがww 右ハンドルにしかないSSSの 多連メーター形状のダッシュパネルが欲しいー ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 20:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード
2022年05月14日 イイね!

思い出話 フランスでの車探し

思い出話 フランスでの車探し
今日本で乗っているベンツは、 2年前にフランスに住んでいる時に、 フランス人から個人売買で購入しました。 買うまでにも色々と話がある訳ですが、 最初からW201に絞っていた訳ではなく、 数台のクルマを検討しました。 今思うと、めちゃくちゃな、 一貫性のないクリマ探し。 どんなクル ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 22:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車
2022年05月08日 イイね!

190E ベンツで初箱根。

190E ベンツで初箱根。
先日のブログで書いた首都高速での、 まさかの190Eとの遭遇。 引き続き、さすがGolden week、 今度は環七にて、E30とも遭遇しました。 M3ではありませんが、めちゃカッコいい。。 ご夫婦でドライブされていました。 素晴らしいコンディションの 二桁ナンバー 3 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 19:55:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

まさかの遭遇!

まさかの遭遇!
今日は朝の6時半に家を出発して、 ベンツでお出かけしました。 栃木県は益子陶器市へ。 自分はよくわからないのですが、 恐妻の趣味にお付き合いです。 どうやら、値段はピンキリらしく、 きっと、クルマでいえば、ホイール展示会 みたいなものかと、、、たぶん汗 んで、陶器市に行く途中にですね、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 23:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車
2022年04月29日 イイね!

ヘッドカバー

ヘッドカバー
こんにちはー 花粉症が、やーーっと、おさまりつつあり、 人間らしい心を徐々に取り戻しつつある、 妖怪人間Plymouth です。 最近は整備とか、ぜんぜんしてません。 まったく、やる気なし、でしたー。 寒くても、暑くても、多少は大丈夫ですが、 花粉だけは、ぜんぜんダメっす。 だんだん、花粉 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 21:13:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車

プロフィール

「FC3Sでサーキット!2025年8月灼熱編 http://cvw.jp/b/793635/48629996/
何シテル?   08/31 19:12
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fハブのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:35:02
ピロ&ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:27:50
fifteen52 Turbomac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:01:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
お金もないので弄りは最低限。 サーキットに行きたいので、 しっかりと止まる曲がる、 が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation