• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Plymouthのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

ドライブ準備

ドライブ準備週末のドライブに向けて、ムラムラしてきました!!

ということで、ちこっと、準備を兼ねてリフレッシュ!

ド派手な弄り、まったくできんので、
ローションぷれいへ突撃~~っ!!




今回のお店は、横浜のメッカ・曙町のマットDEいっ・・・・


・・・じゃ、ありません。


ずーーっと気になっていた、ミッションとデフオイルを交換してきました~。


意外と良かったです! とーーーっても、気持ちイイ~~っ!!


やっぱ、ローションぷれい、最高です(爆



ミッションの入りも良くなったし、デフオイルも結構汚れていて、

バックラッシュの音も小さくなったので、換えて正解でした!



オイルの銘柄どうしよっかなーーー??とブツブツ考えていたのですが、


結局、仕事の時間が空いたので、

以前紹介してもらった【BMW】専門のお店で、強引飛び込みでお願いしちゃいました。

お店はここ⇒ a/tack second stage

このお店の店長さんは、アメ車でも嫌な顔せず、気さくに対応してくれます!

いやいや、サイコーーです。


店にはBMWからポルシェGT3-RSなどのサーキット派のお客さんの車が。。。

この方たちとは、ドライブ中に出くわしたくないものですww



さてさて、オイルの方ですが、お店の常連BMW軍団の

MTにも使っているワコーズのATFを入れてもらいました。


最近のMTは、ATFを使ってるんですね!! おどろきっ。


なんでもATFの成分がMTのシンクロを程よく同期させてくれるみたいです。

さすがにサーキット一回やったら、交換した方が良いらしいのですが。。

ギヤがヤバくなりそうですよね。 ATF、見ためがサラサラですからね。



デフオイルもワコーズで、上が140ぐらいあるLSD用オイル。

デフはちょっと燃費が悪くなっても、保護したいと思って、

固め+LSD用のものを入れてもらいました。




いまのところ、調子は両方とも抜群です。


厳密に言うと、シンクロやオイルシールへのダメージなどを考えると、

純正指定が間違いないんですけどね!!


めんどくさかったので、ま、いっかなぁーーと。


「それヤバい!!」ってのがありましたら、教えてくださいm(__)m



ちと純正情報調べてみましたが。。。結局特徴がよくわかりませんでした(汗


チャレの6速MTのオイル純正指定は、

Chrysler ATF +4 (たぶん=Chevron ATF +4)

(たぶん=GM: Texaco ATF Type III 1863 fluid)

(たぶん=Ford :Mercon-V ATF) だと。。。


なんだか、色々あるなぁー。 調べて気持ち悪くなってきた。。。

めんどくせーー。。。 何に気を使えばいいのかわからず、調査中断ww 


量は、3.454 Lらしいです。


随分入るんですね。。。 んで、ほんとに、そんぐらい入ってましたww



デフはGetrag製のLSD(らしい)のですが、

75W-90がノーマルで入っているとのことです。

量は、約1.4Lぐらいとのこと。


普通な感じ??で、やるきなくして、こちらも調査中断ww



だれかこっそり教えてくださいww 間違いも、こっそりww




つーーことで、ウダウダ書きましたが、

つまるところ、ローションぷれいは最高の安上がりな遊びだっ!! 

ということですww



これで、週末も安心してドライブできるかと思いますっ!!



あ、あと、安心ドライブのおともに欠かせない、ステルス機撃墜用レーダーも装備いたしました。

ビビリミッター全開のワタクシ、こんな機械は不要なのかも知れませんが(汗



あれ~~?? こんなこと書いてたら、余計ムラムラしてきた・・・


Posted at 2011/05/20 00:34:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | challenger | クルマ

プロフィール

「FC3Sでサーキット!2025年8月灼熱編 http://cvw.jp/b/793635/48629996/
何シテル?   08/31 19:12
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

Fハブのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:35:02
ピロ&ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:27:50
fifteen52 Turbomac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:01:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
お金もないので弄りは最低限。 サーキットに行きたいので、 しっかりと止まる曲がる、 が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation