• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Plymouthのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

カスなご報告。

カスなご報告。
だれも聞いちゃいないんですが、
ご報告が御座います。
もちろん、カスなご報告です。




ヤフーニュースに載りました ww






って、古っ。

すみません。。

間違えましたね (爆





……


来月から3年間、変態カーライフを
一時的に中断致します。。されちゃいます。。



私、社畜サラリーマンのプリマスは、
2度目の島流しに処せられてしまいました。

前回のアメリカではないので、
ダッヂをまた買ってくる、とかも出来ません。


マジでどうでもいいコトですが、


クルマ弄りが3年も出来ないなんて。。


クルマ弄りの為に働いてるのに、
働く都合でクルマ弄りが出来ないなんて。。


我ながら、アホすぎる。。
ホントにアホすぎる。。。


かといって、『じゃあ、辞めてやりますよ!』
とか言えるほど需要ないし。


とにかく、まあ、クルマを売ることに(爆


まず、恐妻のゴルフ7。
メチャクチャ安心感のあるステアリング、
快適な乗り心地、完璧な足車でしたが。
が、友人にドナドナしました。





さらに、魂の叫びである、
トロイダルCVT搭載のV35スカイライン。
長く乗るつもりで、新品サスメンバーに、
ビルシュタイン の足回り2セット買いました。
が、友人にドナドナしました。



という事で、あっさり2台売却。

あっさりすぎる!! (爆
いつも、こんなんじゃねぇか、てめぇは! (爆

って、誰に対して言ってるのかも不明な程の哀しさが。


そんなこんなで、
ここ最近は運転もできてません。


これまた、結構、辛い。。

まるで、免停。。

辛い。。




あ。。



ブル。。


これは売りませんでした。

だって、改造、終わってませんから ww




S&A Autocreate さんに3年間託しました。

もうココしかありません、ってぐらいスペシャルショップ。
深く深く、感謝感謝です。




改造、スワップ、ワンオフ、、
もう、たまらんです。
邪道とか言う人がいらっしゃいますが、

わたくし、変態ですから、
やめられないんです。終われないんです。

しかも、そのお店には、
変態師範代的な人がたくさん出入りしていて、
そこはもう、変態ワールドカップ。


世界レベルの変態が集います。


その一部が、
Daytona っていう雑誌に連載されてますので
そのイカれっぷりは、ご覧になれます。





S&A autocreate のクラフトマンシップも
相当のイカれっぷりです。

この拘り! 見えない所にある意味、知りたい方は是非。




絶対にワンオフエキマニ!
つくってもらうのだ!!

こんなん、他にないんです。



あー、しかし3年も、もつかなーー。。

改造費用と、飽きない気持ちが!!笑笑




ポチッとな。。。し過ぎないように。。
超アブナイ3年になる気がする。。。。
Posted at 2018/03/29 19:52:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FC3Sでサーキット!近況&整理 http://cvw.jp/b/793635/48592372/
何シテル?   08/11 00:02
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

Fハブのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:35:02
ピロ&ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:27:50
fifteen52 Turbomac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:01:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
お金もないので弄りは最低限。 サーキットに行きたいので、 しっかりと止まる曲がる、 が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation