• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Plymouthのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

Recaro Classic Line

Recaro Classic Lineこの度、ベンツ用にシート買っちまいました。

すみません、ショボい内容で(爆
たかがシートぐらいで、はしゃいで恐縮です。

新品のレカロ 、買ったの人生初なんです。
パーツを買うのが一番テンションあがります。

今回は、さらに自分にとっては、かなり高額。
これは一生モノだ!!と思い、買いましたよ。

が、すぐに飽きたりするんですよね、いつも。
ダメ人間ですからね、一生モノとか、いいながら
実際に残っているもの、何ひとつありません。

永遠に憧れですかね、そんな男に精進したい…
だから今回も、気持ちだけは、一生モノです!

んで初めてのレカロ、 正規代理店で購入。
日本に持ち帰り次第、保証などは効かないので
しょうけど、高くてびびって(びびりすぎ笑

買ったモデルは
Recaro Classic line という新しいモデル
で、これ、なんと、LXの復刻モデル‼️

LXの新品ですよ、新品‼️信じられない(爆

COVID-19 で、生産開始が遅れましたが
10月にめでたくスタート。
やっと届きました。

で、トラック来たら、超でかい。。





なんだい、リフト使って、こっちくるじゃん。
やばっ!笑笑
しかも、木製のパレットに載ってるじゃん、、






ここ、パリね、一応。。やらかしました。

いっそいで、路上で分解、どうにか台車に
載るまでにしました。。







じゃーーん‼️

Pepitaファブリックです。
ポルシェ911で有名になった柄ですね。






ほんと、これ最高です。

Datsun510で有名なサンダー平野氏の
囁きから、いつもの様に始まった訳ですが、
千鳥格子柄、めちゃくちゃ気に入りました。












千鳥格子柄、レカロ のシートで販売していなく、
しばらく探していたら、なんと、
レカロ からClassic line の名前で、LXとLSが
復活すると!

しかも、Pepita ファブリックもあると!

さらに、今のところ欧州のみで販売だと!

もう、いま、買うしかないでしょ!

と、先走ってしまいました。
あーー、また、やっちゃいましたね。。

まあ、いっか笑笑

取り付けは、年末にゆっくりやります。
それまで、家のなかで、
毎日ナデナデしたいと思います。
もう、アラフィフなんですけどね、
ニヤニヤしてナデナデしちゃうんです。

キモっ‼️(爆







うぁ〜〜、LXの新品っすよ…

生きてて、よかった。
勿体無くて、座れない。

Posted at 2020/11/15 07:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「袖ヶ浦フォレストに行ってきた 2回目 http://cvw.jp/b/793635/48460922/
何シテル?   05/31 21:39
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

fifteen52 Turbomac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:01:12
AstroAI 電動 コードレス エアーポンプ 150PSI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:15:57
ベンツ190E 2.5-16v レストア34 ヘッドカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:11:36

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンノーマル GCGハイフロータービン パワーFC 柿本改 N1マフラー DG-5 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation